2012年05月19日

前、博士のブログ見てシールがって言ってましたが、写真撮ってみたんですが、これは、書き換え可能ですか?
Posted at 2012/05/19 15:13:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月10日
昨日、iphoneのOSを最新版にしてみた。
iPadとiPod touchは、大丈夫なんだけど、iPhoneが・・・・
PCにつないでアップロードしていって、新しいOSをお楽しみって画面出たけど、その後は、いつもの画面見えたら、シャットダウンしてリンゴのマーク!
それの繰り返し・・・・バグ????
復元を試みるものの、PCからバックアップを行うと、また同じ症状の繰り返しなので、新しいiPhoneでやったら、無事使えるようにはなったけど、メールとかの設定をやり直しして、LINEを設定しようと思ったら、認証出来ない???
いろいろやっていくと、電話が出来ない(;゚Д゚)!
何やってもできないので、さっき友人の携帯から受信出来るかやってみたら、受信出来た。その後、iPhoneから発信できるようになった\(^o^)/
で~LINEに無事登録して、もう一つのiPhoneをやったらそっちは、受信は出来るけど電話の発信が出来ない????
さ~どうするかな~・・・・^^;
Posted at 2012/03/10 09:36:22 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2012年02月27日
今朝のニュースで、函館も積雪が88センチになったと!
歴代3位だって、あと3センチで歴代1位に並ぶようで、現在の降り方では記録更新だな!
昨日の朝も、駐車場がスネまで雪があり、今朝は昨日の夜に少し雪かきしたから少し少なかったけど、なんもしないとスネまでじょうたいでいでした。
歩道は、ヒザまでとあるところもあります。
ちなみに、市内の交通はなんとか動いていますが、除雪車にオカマ掘るやつもいたり、除雪の妨げに
(笑)
ちなみに、函館は札幌のように除雪をしませんf^_^;)
Posted at 2012/02/27 08:15:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日
さ~次の車を・・・・と言っても、2年前に脳梗塞で倒れて復活したオヤジの車^^
現在、今年7月で10年を迎えるフォレスターが、そろそろ色々とガタがきて、どうなのって感じになってきたんで、来年の車検前には交換をしなくては・・・・
年金生活者だから、パワーより維持費と車両代が抑えれればな~って感じで
基本は、4WDで大きさが今乗ってるフォレスターを超えない車
俺的には、今年の冬みたいなこと考えると最低地上高が高いやつがイイんだけど~・・・・
母親は、ジュークの形がお気に入りなんだけど、後ろが見づらいのと値段と、燃費がフォレスターとそんなに変わんないんだよね~10年も前の車なのに(笑)
今年の注目候補としては、日産ではノート、これは値段と燃費がよさそうだから^^
問題は、最低地上高と4WDシステム、エンジンは1.3のスーチャー出てくれればイイんだけどね~
もう一つは、インプレッサVX(アウトバックみたいなの)が今年の夏以降に出るようで^^
これの問題は、サイズがどうも少しデカそう。長さはイイんだけど、幅が1.8m位になりそうで・・・
オヤジにはデカイだろうな!
スバル買うと、ホイールが今の使えるからイイんだけどね~
エンジンは、来年予定の水平対向ディーゼルターボがイイだけど・・・・
マツダのCX-5のクリーンディーゼルも候補だけど、昨日見てきたらデカいので、多分却下だな!
ワーゲンのポロの車高の高いやつは4WD無いし、ミニもあるけど、オヤジに外国車は、ウィンカーとか考えると運転に集中できんだろうし値段がね^^;
大きさ的には、やっぱジュークがジャストサイズなんだけど、値段的にね~・・・・
ジュークの4WDはもう少しエンジンバリエーション有っても・・・クリーンディーゼルとか・・・
俺的にも、ジュークかスバルの4WDシステムがスライドしながら遊べるからイイんだけどな~(笑)トルクがあるエンジンが条件だけど(爆)
ジュークをどうやって買わせるかなのか?・・・・
スバルの低重心の運動性能も捨てがたいんだよね~???
何か他にイイ情報知りません?
こうなたら、冬乗らないと決めてBRZ買わせるか(笑)
Posted at 2012/02/26 18:53:41 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ
2012年02月25日
いや~
iPhoneに変えて、3ヶ月なったけど、普通のスマホの使い方じゃない気がする(笑)
だって、電話とメールしか使わんし、ネットはiPadだし^^
auのiPhoneの改善がを・・・・・
ソフトバンクのは、ネットワークのところに3GのONとOFFとデータ通信のONとOFFが別々に出来るけど、auは出来ない。データ通信をOFFにすると、Cメールが送れない!
ただ、これauのアンドロイドスマホでもあるようなことネットに書いていた。
こないだ、アップルショップに行ったら、変ですね~って、私が時間が無かったので、時間がある時に予約して、もう一度詳しい方に見てもらって、ダメなら交換するって、auの問題でなくてiPhoneの方で直るならラッキー!
それはいいが、携帯で4千円以下だったのに、7千円になるのはどうにかしたいと考えていた!
スマホ2台と携帯2台、家のネットとポケットWi-Fiの合計金額が2.5万
これを少しでも下げる方法として、ネットのイーモバイルを少し下げる。
まず、家に来ているADSLを実家に引っ越す。
ただいま自分には家に電話ないんで、ADSL引くことでNTT回線使用料を1500円払っている。実家に引っ越せばこれが下がる。
で~家でイーモバイルのポケットWi-Fiを使うにしても、家に誰かいると持ち歩けないので、auのポケットWi-Fiを契約して家に置いておく。2台のスマホでそれぞれにポケットWi-Fiを与える。
そして、2台のiPhoneのパケット定額をダブル定額の2100円まで下げる。
そうすると、ポケットWi-Fi分のお金も出て、速度も上がる。iPhoneは、データ通信OFFにして、Wi-Fiで全て行う^^
携帯2台持ちでなく、スマホとポケットWi-Fiを必ず持つってこと。ま~iPad見るためには、必ず必要だしね^^
ま~毎月割なければ、パケット定額とか廃止するんだけど、それよりダブル定額の方が安いんだよね~^^
そうすると、iPhoneが4千円台で使える(笑)
値段が2千円強下がって、スマホ2台、携帯2台、ネットが家と実家で2つの家でできるようになる。
こんなこと普通考えないか(笑)
Posted at 2012/02/25 17:39:11 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記