• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎさく=北の悪魔将軍のブログ一覧

2018年08月11日 イイね!

あなたな〜ら!どぉする?

皆さん、お久しぶりです。
新潟に行きますか?

さて、今回の題名!
事件は、昨年12月に第一弾!
昨年の12月は、珍しく氷点下の2桁に近い気温が数回あり・・・

その時に↓


分かりずらいですが、運転手側のフロントガラスに飛び石が当たっていたようで、それが、急に下がった気温のためガラスにヒビが!
( ̄◇ ̄;)

まずは、年末の観察です(^。^)
どこまで育つか観察してたら、昨年の12月は気温が下がることが本当に多く、ヒビが段々と育ち、ヘッドアップディスプレイの映るところ付近までヒビが来たので、冬を越すのを諦め、保険にて交換。
今の車は、フロントガラスにカメラとか熱線とか色々付いてるので、値段が‥‥

その後、今年はドカ雪もあり雪解けで路面が至る所で、割れや穴と細かい石も路面にあり,事件第2弾が!今年の3月に・・・
またもや、石がまた飛んできた!
今回は当たったのがわかった。走ってる時に分かるくらい、エライ勢いで当たった。今度は、助手席側!
帰ってからガラスを確認したら




エグられてる(;_;)
しかも、少しヒビも。このヒビは内側のガラスに入ってる。



ワイパーが防御にもならず(;_;)

もう、保険使えんし、
また、春休みの観察にはいります(^_^)
観察してから、今度は、5月の急に気温が上がった時に、育っちゃった(°▽°)



ワイパーの先から、最初は内側が斜めに伸び、そして表側が追いかけ、そして横に伸び、その後上昇しています。
上に上昇している部分で説明すると、左がガラスの内側で、右が外側にヒビが入ってます。

今は、止まっており、再観察中です(^。^)

これで、新潟に行きますが何か?

ということで、「あなたな〜ら!どぉする?」と言うことにしてみました。

ほんと、どうすっかな( ´∀`)


Posted at 2018/08/11 10:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月20日 イイね!

真冬の北海道の高速道路を!

皆さんお久しぶりです。
ただ今、札幌モーターショーに向かう道中の高速道路でこんなの見ました。




単車です。
路面はドライかもしれないが、冬はチェーンなどの規制でしょ!

普通に抜かれましたって、この冬に単車で、どんだけ出す?

motoGPライダーでも、サーキット以外じゃやらんでしょ。

JHの車両の人に話ししてた。
ライダー、ダメなのって言ってたみたいで、JHの人ダメというかスノータイヤの規制ですのでって言ってたよ。

ドライ路面に見えるけど、氷点下の北海道では、常識的にありえんわ。
Posted at 2018/01/20 12:32:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月23日 イイね!

無事にあの世に!

さっき、颯が亡くなりました。



颯が、噛むから捨てられ、保護した方がいて、ネットで里親を探してくれた方がいて、それをたまたま見て、颯を救ってくれた方とイロイロ話し、結果、颯が飛行機でうちに来て、捨てる人もいれば、人の繋がりで新たに颯の人生が始まり、それから8年でこの世を去りました。

来た初日に、杉朔の餌を食べようとして、杉朔に怒られ、その後は、杉朔に勝てなった。1回でケリがついた時は笑った。

それからは、捨てられた原因である噛む行為が出て、どうやっても噛む行為は収められず、少しずつ減ったが、俺は最後まで噛まれた。

そんな颯だが、段々顔付きも変わり優しい顔付きになり、散歩の時は、杉朔と兄弟とか言われたり、段々杉朔に顔が似て来た。

うちに来て、4ヶ月後の黒流でオフ会デビュー、そして救ってくれた方のところに挨拶に行き、数ヶ月での変わった様子を見て、安心していただけた。

そんな颯との思い出は、噛まれる事しか思い出さない。とにかく俺は噛んでも良いと思ってるというか、こっちはやらなくてはならない事なのだが、俺が颯にとって嫌なことをしていたのだと思う。

昨年春に後ろ足の異変に気付き、何となくDMという症状に似ており、今後、麻痺が後ろ足から前足そして頭の方に麻痺が進むようだが、そうこうしてる間に後ろ足で立てなくなり、車椅子を作成!
今年に入って1年後に前足も異変が出て来て、実家の犬小屋から自力で出れなくなり、親父の負担を考慮し、実家に行けなくなり、歩けなくなりそうと思っていたら、食事を取らなくなった。そして散歩も出来なくなった。
食事を取らなくなった日が、救ってくれた方に会いに行った日かた8年経った同じ日。運命を感じた。
餌を食べなくなったので、杉朔の事を思い出すと来週の土曜に朝方位かと思っていて、昨日、用事があったので、実家に颯を1日見てもらい、昨夜、迎えに行ったら、預けた状態より急に状態がおかしい!
呼吸が激しく、首を上げれない!
今夜が山と思っていた。杉朔が3月22日に亡くなっており、奇しくも22日は杉朔の月命日!何かありそうと思って連れて帰って来た。

その後も呼吸が不規則で、もうダメだと思っていたら息が段々ゆっくりになり、なでていたら、ゆっくりと息を引き取った。息を引き取る瞬間も見れた。杉朔は息を引き取る瞬間は見れなかったが、死に顔から痙攣中に見えた。颯は、それとは違い段々とという感じであった。

どの様な状況になるか分からない、噛む犬を引き取り、出来るか自信は実際なかったが、最低限の事は出来たと思うし、途中で買う大変さを感じた。

トコトン噛まれたが、可愛い奴だった。颯がここに来て良かった楽しかった。
最初の飼い主のしつけのが出来なかったのに、人間の身勝手で噛むからという理由だけで捨てられ、その後、救われ。引き取った飼い主には、全道や全国に振り回され、ある意味、人間に振り回された一生だったと思う。

颯には、ここに来て良かったと思ってくれている事を祈る。それと颯の親はこんな一生になると思って産んでないと思うから、あの世で、颯を産んでくれた親に会えることを願う。

颯には、来てくれてありがとうと言いたい。
颯よ楽しい8年だったよ!安らかの!
Posted at 2017/07/23 02:53:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年07月20日 イイね!

ハヤテが・・・







ハヤテの後ろ足変でしょ!

ハヤテが車椅子の生活になって8ヶ月くらいになるが、春くらいから前足が少しずつ踏ん張りが効かなくなって来ていた。

先月、実家の犬小屋から自力で出てこれず、手を出すと噛み付くから、俺以外手が出せなく、噛まれるの覚悟で犬小屋入って救出したが、親父も大変なんで、その後は、実家にも連れて行ってなく、家の中で留守番の毎日。

だが、食べる事、散歩それに俺を噛むことは、相変わらずだったが、今日、仕事から帰って来たら、オシッコを出してて、掃除しつつ餌をやったら・・・食べない!
少し待ったが食べないので、取り敢えず散歩に出てみたが、伏せの状態から歩かない!

散歩も無理と思って帰って来て、手に餌を持って口に近ずけても、匂いを嗅ぐだけ!
鼻も乾き、濡れてない。
いつも触ろうとすると噛もうとするのに、反応がない!反応があっても吠える声に力強さがない!

突然、晩飯を食べなくなったのは、杉朔も同じだった。

明日の朝に餌を食べなかったら、杉朔と同じで、とうとう来たかって感じですね。

さ〜どうなるかな?

Posted at 2017/07/20 23:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月29日 イイね!

佐藤琢磨が勝った!

佐藤琢磨が世界3大レースの101回インディ500に勝った。あの、伝統のインディに勝った。
F1のモナコやルマンで勝つようなもの。
ただ、ルマンなら、マツダが787Bや関谷さんが勝つのと一緒だだけど、ルマンは、マシンは日本でもドライバー外国人だったり、関谷さん勝ったのもマクラーレンで外国車!
だから、ホンダのエンジンで、日本人が3大レースの1つを制覇するって、スゲー快挙!

次は、ルマンでトヨタが昨年の雪辱をと思はう。もっと言うなら、トヨタのマシンで3人のドライバーが全て日本人で買って、ルマンではそれが快挙かな?

今回のインディで話題のアロンソはさすがだった。アロンソが勝てるかもって感じでもあった。

ちょっと眠い。夜は、F1のモナコを見よう。
Posted at 2017/05/29 06:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

○主催オフ 05 北陸オフinよしかわ杜氏の郷  ○オフ会参加 05 第1回新潟みんカラオフ 06 みんカラ東北オフin福島 06 西日本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この時が来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/21 10:56:32
全然違うぞ!( ̄O ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 07:59:03
今年もお世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 21:29:24

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
この色を見てスバルブルーと思いスバル買ったと言われました
マツダ CX-30 マツダ CX-30
過去の車です。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
Boseサラウンドシステム、Boseの会社に車体送ってのチューニングしてるようだから良い ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
8月には来るかな? 過酷な使われ方するだろう(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation