• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-koto@NBFastBackのブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

鈴鹿ツインフルコース!

鈴鹿ツインフルコース!今月も走りに行ってまいりました。
今回はkura.君とooki
君と3人で。
2人とも軽なので普段小さく見えるロドスタがえらい大きく見えました(笑)

今回MTE37の14インチが間に合ったので初のインチダウン185サイズでの走行でした!

まず、15インチに比べ、軽量。ばね下重量が軽くなった為かものすごく軽快に攻めれました。
さらに15インチの時は205/50のタイヤだったので今回直径で5㎜ほど径が小さくなりギア比が変わり、立ち上がりがよくなりました。ストレートで5速が入るように。
タイム的には前回とほとんど変わらず。すこーし更新しました。



感覚的には乗りやすくなったなーと。でもフロントタイヤがすぐタレてゴォォオってなります・・・容量が少ないの?かな?

まぁでも185いいなぁ~。どこか185カップ開催されてたら参加してみようかな!

12月はロドBAKAで!



この記事は、鈴鹿ツインフリー走行について書いています。
Posted at 2012/11/20 01:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

鈴鹿ツインフルコースー

鈴鹿ツインフルコースーオアシス雨のため参加は断念しました(;´・ω・)

さて、10/26に鈴鹿ツインフルコース走行してきました。
今回はもちお@S2kさんとスターレット乗りのお兄さんと行きました!

ついにGPSロガーを導入しました~

なんとか車載動画と合成でけました( ´∀` )


コーナー速度などがわかりますので他の方の動画と比較して勉強中!

一応今回ベスト更新しましたが、前回からデフとファイナル、新品タイヤになっているのにこの結果ではちょっとね…
もっと精進努力しなければ!!目標10秒台まで!
Posted at 2012/10/29 01:11:25 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2012年09月11日 イイね!

中部ミーティング初参加。当日編。

中部ミーティング初参加。当日編。さて、中部ミーティング当日です。
ほとんど寝てないですがワクワクウキウキ感で乗り切ります!(笑)

まず天気の方ですが道中ところどころで豪雨に遭いました…
せっかく洗車したのにー。・゚・(ノД`)・゚・。と嘆きながら集合場所の長良川SAに。
オリーブボールさん達と合流し現地に向かいました!
到着するとすでにロドスタ渋滞が!
お先に失礼し会場へ入りました^^

今回Myロド自慢コンテストに応募していました。
前回まではドレコンという名だったらしいのですが自慢コンテストと言うことで自慢しよーと思って( ´∀` )
どどーん( *´艸`)

のちに続々と入場されてトータル405台のロードスターが集まったそうです!!

ではMyロド自慢参加車を少しだけ。
フォグランプが好印象のNA

外装内装共に自作などでかなりの完成度を!今回の最優秀賞でした!

唯一の痛車のNC!モニターや車内にPCなどすごかったです!

ピンク!ピンク!なNA。ステッカーは全部手作業で切り抜いたそうです!チルドレン賞でした!

すごくきれいなワインレッドなNA。ほとんどがスムージングで穴という穴がありませんでした!


同じくノプロのバンパーのNB。赤と白のコントラストがいいですね!

アストンマーチン風なバンパーのNC。内外装共に完成度高いです!

後の2台が取り忘れでしたがぶん子さんの青のNC。司会者さんのグレーのNA。どちらも個性的でした!グレーのNAはすごい私好みのいじり方( *´艸`)

ほんとみなさん愛情たっぷりなロードスターばかりでなんだか私のはショップで仕上げました!みたいな状態でしたのでちょっと肩身が狭かった(笑)

少し疲れていたのであまり車のそばに居られなくてあまりMyロド自慢できませんでした(笑)ドアも締めっぱなし&屋根も開かないので(´゚∀゚`;)

今回知り合いなんてほとんど居ない中、それでも私の車に投票していただけてほんとうに嬉しかったです!
なんで?の所に屋根!とか初めてNBがかっこいいと思えた!(笑)などコメントもいただけて満足でした!知らない方に共感してもらえるっていうことはすごくいい気持ちですね!


さて、お昼頃徘徊しているともつおNB6さんに初顔合わせしました。
またサーキット等でご一緒したときはよろしくお願いします!

その後お昼を食べにちょっとテントへ…
するとご飯を欲しそうにするわんこが…



あげる振りしたり遊んでたら吠えられましたw
でもしっかりマテはできるお利口さん( ´∀` )


それから非常に気になる車が!!!


ファストバック!!さらに…

NAにNCバンパー(これもオートコネクション製です!)
恐らく個人輸入で手に入れたと思うのですがオーナーさんには出会えることが出来ずにお話を聞くことが出来ませんでしたε-(‐ω‐;)
今回MTG内には私を含めて3台ファストバック装着車がありました!これは流行るのでは?!(笑)

さぁ最後に完全にアウトな車を見つけたので報告しておきます。w


そんな感じで閉会式も終わり帰りもオリーブボールさん御一行様と同行させてもらいました。7台くらいのカルガモ楽しかったです^^
みなさんありがとうございました!

今回初ミーティングでしたが、ほんと来て良かったなぁと思える楽しい時間を過ごせました。
いろんな方とお話をするというのがあまり出来なかったので次回参加できたら頑張ってみようと思います(o´∀`)

10月のオアシス参加できたら行こうかな。
Posted at 2012/09/11 23:55:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月11日 イイね!

中部ミーティング初参加。前日編

中部ミーティング初参加。前日編今回初ミーティングに参加ということでいろいろ準備してました。












わざわざ木、金と有給を取りヘッドライト、テールを制作していました。

ウインカー部をLEDに。

社外テールもウインカーLED化。

バックもLEDに。ここまでは完成していました…


が、しかし塗装、殻閉じが間に合わず…。゚(PД`q。)゚。

せめてツラは出しておこうとスペーサー噛まし。


土曜日までこんな感じで流れて洗車は当日にやろう!ってなり…
今回オリーブボールさんと長良川に6時30分に待ち合わせしていたので午前2時起床!
真っ暗闇の中洗車を…
新聞配達のおじさんになんでこんな時間に洗車?!みたいな顔されたり…
洗車後無理矢理付き添ってもらうを迎えにいきいざ中部MTGへ!
Posted at 2012/09/11 19:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

ファストバック試着。

ファストバック試着。14日にオリーブボールにてタイヤ交換してきました。
今回はZ2入れましたー。次に走る時が楽しみ♪

と、ついでにオートコネクションのファストバックを以前から輸入していたので今回試しに載せてみました。
わりとしっくり載りました^^
Posted at 2012/07/16 19:13:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は淡路島に」
何シテル?   09/12 03:20
NB8Cに乗っております。ロードスター大好き! 車いじりの楽しさや走る楽しさを教えてくれます。 サーキットは鈴鹿ツインをメインで走ってます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノガミプロジェクト フロントバンパースポイラー&カナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 13:17:11
遊DesignLabo エアコンフィルター枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 01:27:10
ma-koto@NBFastBackさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 19:16:37

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
こんにちは MINI
ホンダ フィット ホンダ フィット
燃費がよくて快適です♪ ベストラップ 鈴鹿ツイン 44秒 スパ西浦モーターパーク 1分 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2006年9月納車されました! 中古ですがフルローンでがんばります(;A;)
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NBを売った時にNDは買うぞっと思ってたので無理して買いました!!car Life楽しみ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation