• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-koto@NBFastBackのブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

MTE37企画第三弾予告

MTE37企画第三弾予告 この記事は、NB2大径ブレーキに14インチとMTE37企画第三弾予告について書いています。






前回ぐ / MRRSさんのMTE37企画第二弾でMTE37:15インチ8J+25 フォミュラーシルバーを購入させてもらいました!



前回から2年。今回新たに第三弾が企画されております!!!

第二弾の時はまさかNBの大型ブレーキ装着車に14インチなんか履けるとは思いもしていませんでした。当然履けないんだと思い当時は15インチを購入。

ちょうど半年前にぐ / MRRSさんにMTE37:14インチをマッチング検証車募集とあったのでもし履けるのであればと試着しにおじゃましました。


そしたらなんと!14インチ7J±0は履ける事が判明!



15インチ2ピースで深リムなんかのホイルも干渉してしまうブレーキでしたが、なんとかこのインセット0だとギリギリかわしていました。

ということで今回は14インチを希望-!カラーはマットブラック(o´∀`)鬼逆ゾリホイルが手に入ります…(〃艸〃)

これで諦めていた185サイズ履けます!結構NB2で大型ブレーキモデルの方も185サイズ履きたいなーって方おられるかと( ´∀` )


今回も人数が集まらない限り購入はできませんので集まるのを祈るばかり…

ロードスターの方でなくても今回は16インチ8J+25なんてサイズもあります。
コレはDC2インテグラとかFFの車でも履けるのではないでしょうか?
ほんもののGTRサイズらしいので見てみたいなと。実は街乗り用にこちらも欲しかったり(´・ε・`)

詳しくはぐ / MRRSさん猛烈ロードスターで!!





画像の転載元はhttp://mrrs.jp/ です。ぐっさん画像頂きました( '艸`*)
Posted at 2012/06/28 00:20:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月28日 イイね!

鈴鹿ツインGコース。フリー走行。

鈴鹿ツインGコース。フリー走行。5月20日にもちお@S2kさんと鈴鹿ツインGコース走りに行きました。
今回はファイナル4.1に交換とLSDを入れてからは初サーキット( ´艸`)
キットタイムアップするだろうと甘い考えで行きましたよ。

走ってみると…お、立ち上がりが良い感じに加速できる!
ギアが合う~( '艸`*)と感じは良かったのですが…
タイムがベストの40"99を更新できない!!
大きなミスなどが以前より減ってすごく安定した走りは出来るようになりました。
タイムも41"7から41"3くらいをウロウロ。この日のベストは41"17でした。

車はすごく走りやすくなったのになんか残念な1日でしたー。
走り方の見直しが必要なんだろう…
Posted at 2012/05/28 01:19:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月10日 イイね!

4月4日オリーブボール走行会。モーターランド鈴鹿!

4月4日オリーブボール走行会。モーターランド鈴鹿!初モーターランド鈴鹿です(´゚∀゚`)
今回S2000、ビートくん、NA8ロドスタと共に参加しました。
20分×6本とおなかおっぱいになるスケジュール。

今回は新たにリアにディフューザー装着。

ハンドルも交換しました。

このハンドル交換したことにより、ドラポジが変わってしまい中々今回は走り辛かったぁ…
走行待ち中もスペーサーでコネコネしてたけども。
で、ベストは50″986でした(;´・ω・)

流石に20分6本だけあってガソリンが尽きました(゚∀゚ ;)
走行会の際は満タンにしておかないとダメですね…

ですがモーターランドはギャラリーするのもいいですねー。
あとは普段から同乗可能ってところもb
これからもちょくちょく走りに行こうかな!

序盤アクシデントもありましたが幸い大惨事に至らず、最後はじゃんけん大会(キットカットゲットーw)とすごく楽しめましたー^^



Posted at 2012/04/10 23:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月14日 イイね!

鈴鹿ツインフルコースProject 1

鈴鹿ツインフルコースProject 1またまた鈴鹿ツインフルコース走行してきました。
今回はと2人で。

平日の割に全部で25台と結構参加者多かったです。
前回から車は、エアクリをコーンズに


バンパーが修理から戻ってきたので

カナード効果を期待( ´∀` )

リアスタビもターボ純正に交換しました。

と、結構タイムアップを期待したんですが結果は1'12"369ー
そう甘くはないですね(´-∀-`;)



目標は今の仕様で10″台!!

来月は4月4日のオリーブボール走行会(モーターランド)行きます!
Posted at 2012/03/14 23:28:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

鈴鹿ツインHATS走行会に

鈴鹿ツインHATS走行会にkura.くんに誘われてHATS走行会に参加してきました。
鈴鹿ツインフルコースをフリー走行30分3本、最後に模擬レース8週とボリュームのある走行会です。
天気は良好!
ホンダ車ばかりでしたが、ロードスターは私を含め3台でした( ´∀` )
鈴鹿ツインフルコースはろどすたに乗ってから3回目の走行。
ベストは1'15"くらい…(;´・ω・)
当時はまだ車に慣れてない時だったし、仕様も結構変わっているのでタイムアップを期待。
フリー1本目で1'12"560!
2本目1'12"505
3本目1'12"250
良い感じにタイムがあがっていきました。
そんでもって模擬レースですが、Aクラス最後尾スタートでした(笑)
初レースだったんでまずスタートから出遅れ!!もーいいいやぁと思ってたら上位がコースアウトしていて渋滞w
たなぼたで6番手くらいになりました。が、後ろからはかなりのプレッシャーが…焦ってミス連発!どんどん抜かれ最終ドベにw
最終3台がリタイヤし結果は9位でした。
いやぁ、久々にアドレナリンがでたなー。すごく楽しめた。
また次回も参加したいです。

Posted at 2012/02/26 21:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は淡路島に」
何シテル?   09/12 03:20
NB8Cに乗っております。ロードスター大好き! 車いじりの楽しさや走る楽しさを教えてくれます。 サーキットは鈴鹿ツインをメインで走ってます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノガミプロジェクト フロントバンパースポイラー&カナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 13:17:11
遊DesignLabo エアコンフィルター枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 01:27:10
ma-koto@NBFastBackさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 19:16:37

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
こんにちは MINI
ホンダ フィット ホンダ フィット
燃費がよくて快適です♪ ベストラップ 鈴鹿ツイン 44秒 スパ西浦モーターパーク 1分 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2006年9月納車されました! 中古ですがフルローンでがんばります(;A;)
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NBを売った時にNDは買うぞっと思ってたので無理して買いました!!car Life楽しみ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation