• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_iruka_のブログ一覧

2017年05月03日 イイね!

ゴールデンウイーク旅行

ゴールデンウイーク旅行ゴールデンウイークは5月3日に一泊で、箱根へ行ってきました。
目的は、大涌谷で黒たまごを食べることでした。 
7年長生きするとか・・

東名蛯名SAで早めのお昼のお弁当をたべて、1時ごろ大涌谷へ続くふもとのケーブルカー駅「桃源台」に到着。



ケーブルカーはケーブルが常時移動しつつゴンドラは停止して乗車できるタイプで、仕組みをじっくり観察してしまいました。


途中駅でおりず、大涌谷へ到着。
大涌谷へは直接車で行けるのですが、ケーブルカーから見ると渋滞状態でした。
ケーブルカーも乗ってみたかったので、ケーブルカーを利用したのですが、スムースに行動できました。


大涌谷は結構広い場所でした。
旅行の直前にテレビの「ブラタモリ」で箱根のことをやっていて、事前学習してから現地に来られて面白かったです。
外輪山、複合カルデラ、山体崩壊、せき止湖、蒸気井温泉、九頭龍神社、毒竜、神代木、箱根寄木細工・・・


新しく噴火した方


大涌谷からみた富士山


翌日 ポーラ美術館によって、「ピカソとシャガール」を音声ガイドを借りて鑑賞。
帰り道のお昼の場所は「富士松展望レストラン」
2階は営業していませんでした。
外国人団体客の観光ルートのようです。
食事はバイキングをやっていて自分たちもバイキングにしました。



「富士松展望レストラン」の駐車場からみた富士山
雲がなかなか取れませんでしたがそこそこ見られました。
富士山の麓の2か所で時々大規模な煙が上がっていました。
よく聞くと「ドン」と音がしていて自衛隊の演習のようでした。
Posted at 2017/05/13 02:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年03月26日 イイね!

ハスラーにほれた (#^.^#)

気に入ってしまった車を選択して乗っているだけなので、多少の難はアバタもエクボとなります。
Posted at 2017/03/26 15:13:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年03月20日 イイね!

日帰り イチゴ狩り

日帰り イチゴ狩り2017/3/20 (月)
一年ぶりのいちご狩り。
一年分のいちごを食べに行きます。

茨城県
大地 下妻農場



スズキ純正カーナビで名称検索では見つからず、電話番号で見つけましたが、位置が多少ずれていて迷子になりました。(法人事務所の場所?)
スマホで確認して位置修正して到着。

ちなみにいちご狩りは10時ごろに行列ができていて始まり、午前中には終わります。
(いちごが無くなったらおしまい)
午後からでかけてもまず無理です。
知らないと悲しい思いをしますので注意です。








ミツバチで受粉させているので、ハウス内には巣箱がありハチがちらほら飛んでいます。



いちご狩りのあとは、
スズキ純正カーナビで観光地を探し、
古河総合公園へ。
広い公園です。
知りませんでいたが、
古河桃まつり をやっていました。
人出も多く、飲食の出店も多数出ていました。















Posted at 2017/03/25 23:22:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年05月04日 イイね!

都内ー伊勢志摩 旅行1泊2日

都内ー伊勢志摩 旅行1泊2日







ゴールデンウイーク 
1泊2日で都内自宅から伊勢志摩へハスラーで旅行してきました。
5/4 1:00AM 自宅出発 
首都高→東名高速→新東名高速(浜松SAで持参朝食)→
伊勢湾岸自動車道(湾岸長嶋PAで休憩)→東名阪自動車道→
伊勢自動車道→伊勢

深夜の高速道路で予想通り大雨に合いましたが、
空が明るくなるころには晴れ上がり、快晴となりました。

5/26,27の伊勢志摩サミットのため、交通規制が多少ありました。

伊勢神宮:外宮(げぐう) 伊勢神宮外宮前駐車場近くの臨時駐車場にハスラー駐車 

お参り

バス移動

伊勢神宮:内宮

お参り

おはらい町・おかげ横丁 散策

お昼 伊勢うどん(写真は かやく入り)
麺が柔らかい。つゆは濃そうに見えますが実際は薄味。 

ひりょうず(がんもどき)を食べ歩き。 その他おやつ

バス移動 外宮の駐車場へもどり ハスラーで移動


「伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス」の有料駐車場にハスラー駐車
伊勢夫婦岩 観光

ハスラーで移動

鳥羽マリンターミナル 佐多浜第一駐車場(離島加盟旅館指定駐車場)にハスラー駐車

市営定期船で移動
答志島(とうしじま) の和具(わぐ) 20分乗船

宿の送迎車で温泉宿まで

「波音の宿 中村屋」
1泊 (オーシャンビュー、温泉良し、食事良し)

9:15AM 宿清算
高速船(現在定期船より安い)で鳥羽マリンターミナルへ

宿でもらった24時間無料駐車券で佐多浜第一駐車場の清算

ハスラーで志摩の賢島(かしこじま)へ

賢島遊覧船組合 駐車場にハスラー駐車

大型の観光船である賢島エスパーニャクルーズ

となりの小型の観光船で英虞湾(あごわん)観光50分
(英虞湾島巡り目的ならこちらのほうが良いと現地で説明を受けたので)

ハスラーで横山展望台
横山ビジターセンター先の駐車場にハスラー駐車

歩いて横山展望台へ

見たかった英虞湾の島々のパノラマ風景を観る


ハスラーで再び
鳥羽マリンターミナルへ

伊勢湾フェリー 鳥羽→伊良湖(いらこ) 
車検証を持って窓口で乗船券を購入(車体の長さで料金が変わる)
2:30PMの便に、ぎりぎりでたまたま乗れる。

浜名湖のうなぎ屋へ向かう
1軒目 入店。予約客のみで終了と告げられる。 気持へこむ。
2軒目 電話で確認して向かう。 「うなぎ割烹 康川」

6:16PM うな重 あらわる
うな重を堪能する
7:30PM 清算

東名高速 浜松西→足柄SAで休憩
眠くはないが念のため「眠眠打破」を初めて飲んでみる。
予想外の味、甘いコーヒー味。

→首都高→帰宅 5/6 0:40くらい


今回の1泊2日旅行でのハスラー走行距離 931.5Km

























Posted at 2016/05/08 23:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年11月28日 イイね!

宮ケ瀬ダム 宮ケ瀬クリスマス会場

宮ケ瀬ダム 宮ケ瀬クリスマス会場
スタッドレスに履き替えてちょっと遠出しました。
都内から2時間くらいかかりました。
神奈川県清川村 宮ケ瀬湖
http://www.miyagase.or.jp/
・宮ケ瀬ダム
 昨年宮ケ瀬のイルミネーションを見に行きましたが、明るいうちにダムも見たいので、先にダムを訪れました。
ダムの入り口で係りの人にダムの見学ということを伝え、駐車位置を示すプレートを受け取り駐車位置を教えてもらって車を駐車します。
ダムは時々観光放流が行われており、日時を合わせれば見られます。
そのうち見てみたいです。 

・スタッドレスタイヤ  ダンロップ WINTER MAXX 155/80R13
 は予想通り細かい振動を吸収してくれて乗り心地としては気持ちいいものでした。
弾力があるのでカーブでの段差で起こる横揺れは致し方ありません。
高速道路(東名、首都高)での高速走行でも問題なく気持ちよく走れました。
今回は、高速を降りたとたんの一般道の渋滞がちょっと厳しかったです。

・宮ケ瀬イルミネーション 11/28開幕
点灯式では花火が打ち上げられました。
敷地は広く、ツリーと吊り橋のイルミネーション以外にもイベントやトレイン、屋台など多数出てこれからクリスマスにかけて賑わいます。
寒いので防寒対策はしっかり必要です。
車の駐車場は会場の宮ケ瀬水の郷商店街(イベントと多数の屋台あり)の駐車場より、大吊り橋(人道)を渡った先の臨時駐車場(宮ケ瀬中学校の横)(有料)の方が混雑時は停めやすいかも。
イルミネーションされた大吊橋は一方通行(有料)です。
中学校横の臨時駐車場に停めて、宮ケ瀬水の郷商店街へ歩いて向い、帰りに大吊橋を通って駐車場に戻るとよいと思います。







Posted at 2015/11/29 22:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー タイヤに交換に車載電動ポンプ https://minkara.carview.co.jp/userid/2339281/car/1831154/5595936/note.aspx
何シテル?   12/15 16:29
irukaです。 みんカラ 初めてなのでまだチンプンカンプンですが、よろしくお願いします。 RAV4からハスラーへのりかえです。 初めて手にしたハスラーグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タワーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 22:19:42
CAR MATE / カーメイト inno XS450 エアロベースステースルータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 21:57:43
ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 23:19:28

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラー納車2014/12/6 (土) AM保険切り替え手続きし、PM RAV4 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation