ゴールデンウイーク
1泊2日で都内自宅から伊勢志摩へハスラーで旅行してきました。
5/4 1:00AM 自宅出発
首都高→東名高速→新東名高速(浜松SAで持参朝食)→
伊勢湾岸自動車道(湾岸長嶋PAで休憩)→東名阪自動車道→
伊勢自動車道→伊勢
深夜の高速道路で予想通り大雨に合いましたが、
空が明るくなるころには晴れ上がり、快晴となりました。
5/26,27の伊勢志摩サミットのため、交通規制が多少ありました。
伊勢神宮:外宮(げぐう) 伊勢神宮外宮前駐車場近くの臨時駐車場にハスラー駐車
お参り
バス移動
伊勢神宮:内宮
お参り

おはらい町・おかげ横丁 散策

お昼 伊勢うどん(写真は かやく入り)
麺が柔らかい。つゆは濃そうに見えますが実際は薄味。

ひりょうず(がんもどき)を食べ歩き。 その他おやつ
バス移動 外宮の駐車場へもどり ハスラーで移動

「伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス」の有料駐車場にハスラー駐車
伊勢夫婦岩 観光
ハスラーで移動
鳥羽マリンターミナル 佐多浜第一駐車場(離島加盟旅館指定駐車場)にハスラー駐車
市営定期船で移動
答志島(とうしじま) の和具(わぐ) 20分乗船
宿の送迎車で温泉宿まで
「波音の宿 中村屋」
1泊 (オーシャンビュー、温泉良し、食事良し)
9:15AM 宿清算
高速船(現在定期船より安い)で鳥羽マリンターミナルへ
宿でもらった24時間無料駐車券で佐多浜第一駐車場の清算
ハスラーで志摩の賢島(かしこじま)へ
賢島遊覧船組合 駐車場にハスラー駐車
大型の観光船である賢島エスパーニャクルーズ
の
となりの小型の観光船で英虞湾(あごわん)観光50分
(英虞湾島巡り目的ならこちらのほうが良いと現地で説明を受けたので)
ハスラーで
横山展望台へ
横山ビジターセンター先の駐車場にハスラー駐車
歩いて横山展望台へ

見たかった英虞湾の島々のパノラマ風景を観る
ハスラーで再び
鳥羽マリンターミナルへ
伊勢湾フェリー 鳥羽→伊良湖(いらこ)
車検証を持って窓口で乗船券を購入(車体の長さで料金が変わる)
2:30PMの便に、ぎりぎりでたまたま乗れる。
浜名湖のうなぎ屋へ向かう
1軒目 入店。予約客のみで終了と告げられる。 気持へこむ。
2軒目 電話で確認して向かう。 「うなぎ割烹 康川」

6:16PM うな重 あらわる
うな重を堪能する
7:30PM 清算
東名高速 浜松西→足柄SAで休憩
眠くはないが念のため「眠眠打破」を初めて飲んでみる。
予想外の味、甘いコーヒー味。
→首都高→帰宅 5/6 0:40くらい
今回の1泊2日旅行でのハスラー走行距離 931.5Km
Posted at 2016/05/08 23:47:54 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域