2015年11月07日
電話で予約して、法定1年点検をしてきました。
タイヤも外すので2~3時間くらいかかると聞いて、お店でゆっくり雑誌を読んで過ごしました。
終わってみると1時間10分くらいでした。
法定1年点検と、エンジンオイル交換、オイルフィルター交換、とタイヤローテーション、洗車 をしてもらいました。
想定外の交換部品はなく、安心メンテナンスパック内の処理でしたのでかかった費用はありませんでした。
Posted at 2015/11/15 00:33:33 | |
トラックバック(0) |
点検 | 日記
2015年05月23日
「スズキ安心メンテナンスパック」に入っていたので、
予約済して新車6ヶ月無料点検にスズキアリーナへ持っていきました。
点検に45分くらい。サービスで洗車では如何ですか?とのことなので洗車してもらいました。
普段から別に問題なし。
ハスラー雑誌を読んですごしました。
帰り際に思い出したので、純正のカーナビで、ラジオの消し方がわからないので聞いてみました。
タッチパネル操作はオーディオ入力の切り替えであり、OFF自体の操作が見当たらなかったのです。
いつも音量を下げてOFFのつもりにしていました。
帰り際だったので、営業の人で無く2人ほどのメカに人に聞きましたが結局わかりませんでした。
機種によってOFFは無いものもあるそうなので、この機種のナビにOFFはないのでしょう。(~_~)
ちょっと早すぎるオイル交換とも思いますが、実際動きが滑らかになって気分が良いです。
Posted at 2015/05/24 23:40:44 | |
トラックバック(0) |
点検 | クルマ
2015年05月06日

G.W.に伊香保温泉に温泉旅行へ行った帰りに、たまたま知った博物館の見ごたえがあったので掲載します。
群馬県 伊香保
<おもちゃと人形 自動車博物館>

つかみの「藤原豆腐店」
男子用トイレの中にはなぜか銃器のコレクション
ついでの情報としましては、
近くに水沢観音があり、その近辺の水沢うどんは有名ですね。
水沢うどんは、舞茸のてんぷらセットが評判が高く、実際とても美味しかったですよ。

Posted at 2015/05/06 17:20:41 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域