
長野県への一泊ツーリング、2日目は全国でも人気のコース、ビーナスラインを初走行です。
ネットでおススメのコースを検索したところ、諏訪IC〜白樺湖〜霧ヶ峰〜美ヶ原高原のルートに決定。夏休みを1日分残していたので、混雑を避けて月曜日に走行できました。
しかし流石に人気のコース、平日ながらも複数のライダーと幾度もすれ違い、美ヶ原高原の道の駅駐車場ではバイク用置き場も結構混雑しています。
あいにくの曇り空でしたが、アルプスに囲まれながらのカーブの連続は、とても走りがいのある美しい名コースです。しかし有料道路が無料開放となっただけに舗装の荒れた区間も多くあったので結構、振動がシートに響きながらの走行でした。
ビーナスラインにはスマホのアプリ、Yahoo!カーナビで『御座石神社交差点』を検索して左折すると、入り口にたどり着くことができます。お弁当には御座石神社交差点への途中にある『唐揚げのやまざき』で是非、唐揚げ弁当を買っていってください。冷めても激旨ですよ。(^q^)
唐揚げのやまざき
長野県茅野市塚原1-20-8
Posted at 2018/10/17 04:36:11 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記