• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hassy-kyotoのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

【乗り放題2日目】高野龍神スカイライン、龍神温泉

【乗り放題2日目】高野龍神スカイライン、龍神温泉二輪限定、高速乗り放題の『ツーリングプラン』を利用し、和歌山方面への日帰りツーリング2日目です。
【2日目】
関西で人気が高い、高野龍神スカイラインを初めて走行しました。
和歌山県伊都郡高野町にある、奥の院交差点が高野龍神スカイラインの始点です。その途中の上り坂も適度なカーブが多く楽しめ、ツーリングコース定番の人気に納得しました。
高野龍神スカイラインの途中にある、龍神温泉にも立ち寄りました。ここの日帰り温泉には、源泉掛け流しの檜風呂があり、700円とお手頃料金です。露天風呂からは渓谷の景色も良く、満足できました。
昼食はその近くにある、道の駅『龍神』へ。山菜そばを注文しましたが、ダシも美味しかったです。
高野龍神スカイラインの終点からは、白浜方面に少し足を延ばし、和歌山とれとれ市場に立ち寄り、土産を買って帰宅しました。
自宅と和歌山を二日間で二往復の乗り放題、これで高速代 2,500円は格安そのもので、いい休日を過ごすことができました。(^-^)
二輪限定、高速乗り放題の『ツーリングプラン』については、下記の関連情報URLを参照してください。
Posted at 2018/04/30 21:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰りプチツー | 日記
2018年04月29日 イイね!

【乗り放題1日目】和歌山城、白浜海岸公園

【乗り放題1日目】和歌山城、白浜海岸公園二輪限定、高速乗り放題の『ツーリングプラン』を利用して、和歌山方面に日帰りツーリングです。
【1日目】
和歌山城、白浜海岸公園
城巡りが好きなので、まだ訪れたことがない、和歌山城に行きました。
紀伊徳川家の居城とあって、敷地の広い城です。天守閣からの景色もよく、吹き抜ける風が心地よかったです。
昼食の後、海岸線が見たくなり、白浜海岸公園へ。『ツーリングプラン』の阪和道コースでは、この最寄りの南紀田辺ICまで乗り放題です。始点の一つが偶然にも、自宅近くにある京奈和自動車道の田辺西IC。
日帰りでも乗り放題なので、2日目と合わせてかなりお得です。
Posted at 2018/04/30 08:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 城めぐりプチツー | 日記
2018年04月28日 イイね!

シーバスリーガル ミズナラ 12年

シーバスリーガル ミズナラ 12年ゴールデンウィークの連休を自宅で楽しむため、いつもと違うウィスキーを探してみました。
お店で何となく目についた、鍵付きのショーケース。シーバスリーガルの18年が置いてあります。手頃なシーバスリーガルが他にあるのかな、と棚を移動し、一風変わったラベルを見つけました。
【シーバスリーガル ミズナラ 12年】
何と、日本原産のミズナラの木を樽にし、スコットランドで熟成させたスコッチウイスキーとのこと。一晩冷凍庫で冷やし、今日、味わいました。
表現が難しいのですが、コクと香りが深く、もうサイコーの美味しさ。これでいい休日が楽しめそうです。(^-^)
Posted at 2018/04/28 20:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家呑み | 日記
2018年04月18日 イイね!

炊きたてごはんの定食屋さん 甲賀市信楽町

炊きたてごはんの定食屋さん  甲賀市信楽町釜炊近江米 銀俵
滋賀県甲賀市信楽町牧1396
日帰りツーリングで通りがかり、行列の定食屋さんを発見しました。日を改め本日、楽しみにしていたランチです。
【近江米粉の唐揚げ定食】1,400円(白米おかわり自由)
信楽焼の羽釜で炊いた、白ごはんがとても美味しいです。つい、3杯もおかわりしてしまいました。また、来ようと思います。(^-^)
Posted at 2018/04/18 14:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ・グルメ | 日記
2018年04月01日 イイね!

ジェラート工房うらら 成田ふれあい牧場

ジェラート工房うらら   成田ふれあい牧場滋賀県甲賀市甲南町にある、成田ふれあい牧場内のジェラートを食べてきました。(定番ダブル、450円)
牧場内での生牛乳を使ったジェラートは、新鮮で美味しかったです。
Posted at 2018/04/01 14:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・グルメ | 日記

プロフィール

「【展望温泉】二見温泉ホテル清海 http://cvw.jp/b/2339822/42433940/
何シテル?   01/21 23:02
【バイク歴】 原付:スズキ RG50、ヤマハ マジェスティ125、PCX(JF56) 中型:ホンダ スティード400 大型:ヤマハ FZS1000、FJR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PCXにカーコーティングを施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 20:19:44

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド アトラクトイエローパール (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
ハイブリッドの電気走行中は、とても静かで満足しています。 ECONボタンはOFFにしたほ ...
ホンダ NC750X RC-90 E-package (ホンダ NC750X)
通勤バイクを PCX から NC750X DCT に乗り換えました。 大型のパワーが恋し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation