• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tazraのブログ一覧

2012年05月01日 イイね!

7ヶ月ぶりの更新

7ヶ月ぶりの更新皆様ご無沙汰しております。

最近も暑かったり、寒かったりと気温の変化で体調崩してませんでしょうか?
tazraは 何とか元気にやってます。

先月引越をしまして 色々とバタバタしてたり・・・
子供が生まれてから、なかなか弄りや更新も出来ない状況が続いてました。
ここ最近やっと時間がとれはじめ、みんカラもようやく再開できそうです。
宜しくお願い致します。
( 引越数日前に ポチッた物が今年の初弄りになりそうです ^^; )

GWは以前から気になっていた RECSの施工予約を 5/3に入れ、4日には静岡の友人と ネズミーランドへ。
あとは、6・7日と那須へ旅行予定です。

車も 10万キロを超えたので、タイミングベルト関係やショックもヘタって車高も下がり気味なので交換も早いうちに考えないとな・・・
ブレーキローターを変えた事が無いのですが、交換のタイミングが今一分かりません ^^;
9月の12ヶ月点検時にお願いしちゃおうかなぁ~


※画像は、マンションの新駐車場!
4段目の一番上で日当たり良好です T_T
Posted at 2012/05/01 23:15:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年09月13日 イイね!

突破♪

突破♪先日ついに 100000km 越えました!

しかし画像を撮り忘れてしまい…残念 >_<
Posted at 2011/09/14 08:31:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月12日 イイね!

夏い暑ですね・・・

夏い暑ですね・・・ご無沙汰しております m(_ _)m

皆さん熱中症等体調は大丈夫でしょうか?
私は何とか元気にしております ^^;

洗車や弄りもなかなか進まず、やっと先日アクティブマチックの接点を調整したくらいです…

さて、最近のMyふぁみごんは アイドリングが安定しなかったり、1速の低回転で息継ぎしたりと嫌な症状が出てきております (∋_∈)

イグニッションコイル? プラグ? あたりでしょうか?
デンソーのイリジウムは買ってあるのでレンチを購入して先ずはプラグを取り替えてみますかぁ ^^; うーん、いつ作業かなぁ~

あとは、9月に車検予定なので幾らかかるか今から心配です。


※画像は去年の11月頃に交換・取付したものです。
Posted at 2011/07/13 01:12:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月01日 イイね!

特に異常なし!


日曜日のタ方、少し横になっていたら急に背中よりの左脇腹に激痛がはしり
七転八倒・・・
15分位我慢しましたが治まらず近くの大学病院に行く事に。

車を待ってる間に急に気分が悪くなりリバース…
これによって楽になりましたが、念の為夜間救急へ。
着いた頃には落ち着いて痛みも殆どなかったですが、問診。
うーん、尿路結石の疑いがありますね…
大事には至らないので救急では詳しく検査しないようで、「 平日昼間に来て下さい 」
との事。
一応痛み止めの坐薬をもらい帰宅しました。


火曜日に再度病院に行き、採血・検尿→レントゲン→エコー後に診察。

画像を見ながら、特に問題ありませんね~と。
もしかしたら、もう流れてしまったのかもね ^^; だそうです。
ハッキリ結果がわかったので一安心しました。

しかし (*_*) 石は痛いですね・・・
Posted at 2011/03/01 23:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年11月14日 イイね!

ドライブ! ※随時更新

ドライブ! ※随時更新仕事も午前中で終わり、これから宮ヶ瀬湖周辺までドライブしてヤビツ峠経由で帰宅予定です。


①国道412号走行
愛川町に入ったら道・風景が大分違う ^^; 12:20

②半原小入口交差点を左折
坂道が始まり、トンネルが幾つか続くと右手にダムが見え始める! 12:35

③県立 あいかわ公園到着 13:20
丁度 いも煮をやってました。
150円で出してたみたいですが、「最後だから無料だよ」って!
もちろん頂いちゃいました ^^v
これからヤビツ峠へ!

④塩水橋 14:10
綺麗なので一枚!
ヤビツ峠は、あんなに狭いんですね…

⑤ヤビツ峠バス停到着 14:45

※④⑤山の中で携帯電話は圏外に。
峠と言うのでワインディングが楽しめるかと思いきや、これじゃ無理ですね~
恐るべしヤビツ峠 ^^;

⑥菜の花台 展望台へ到着!
ガスってますね…
天気が良ければ、伊豆半島・初島も見られるようです。 14:55

さてと、帰りますかね~

画像は④で撮影しました ^^
Posted at 2010/11/14 12:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「キリ番ゲット http://cvw.jp/b/233993/38564870/
何シテル?   09/19 01:18
はじめまして、家族で乗る車ですが最近弄り始めました・・・ ^^; 愛車は、2015年9月に車検の為乗り換えました マツダ プレマシー 20S-SKYAC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナリモで遊んできました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/20 08:38:43
SALA S-WAGON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/07 11:46:12
 

愛車一覧

マツダ プレマシー Minnie (マツダ プレマシー)
先輩方のいじりを参考に快適な車に仕上げたいと思います♪ ※ 足跡だらけですいません ^ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2005.8 / 中古にて購入! 2007.3 / 初貰い事故・・・ 2010.6  ...
その他 その他 その他 その他
車関係以外のページです

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation