• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tazraのブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

わーい ^^/

わーい ^^/
今日は娘の halfBirthday です!

毎日忙しく充実しているので ^^; あっ!と言う間でした。

嫁さんはず~っと一緒なので色々大変な事もあると思いますが母は強し! 頭がさがります m(_ _)m
お風呂入れや、オムツ換えも板について お父さんも奮闘中です。

仕事から帰ってきて娘の ニコッと笑う顔を見ると一気に疲れが飛んじゃいますね~

また明日から元気に 親バカ全開で頑張らなくちゃ!!!
Posted at 2010/06/29 22:41:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2010年06月28日 イイね!

復活しました!

復活しました!先週木曜日、走行中急にエンジンの回転数が上がりミッションが滑って空回り。
ATランプが点灯し車が動かなくなり、そのまま積載車にて近くの関東マツダさんへ・・・
乗り換え ・ 廃車等色々家族とも話した結果、修理する事になりました。


変速比異常出力 ・ 温間ストール回転数異常
ATF点検 → 汚れ ・ 焼けあり
ラジエターオイルクーラー点検 → 異常なし

AT ( リビルト品 ) 交換 → 141.750円
エンジンマウント NO.1 ・ 4交換 → NO.1 4.536円 ・ NO.4 5.607円
クリップ × 2交換 → 115円 × 2
インテークエアホース折損交換 → 2.803円
ハザードスイッチイルミ不灯交換 → 430円 サービス 0円

技術料 ・ 部品代 5%値引き

合計約20諭吉でした ^^;

走行距離 ・ 経年車によりこれからも色々と不具合が出てくると思いますが、
予防がてら 早めにオイル交換や部品交換をしていきたいと思います。

いゃーごんちゃんはいいね~ ^^/

※ 引渡し前に担当してくれたサービス課の主任さんがエンジンルームを開け、
交換した所を説明してくれました。
その際に、「 サーキットとか走行されますか? 」 と聞かれ、・・・いいえ~ ^^;
と一応答えましたが、「 ラジエターキャップを純正に戻された方が良いかと思いますね~ 」 と言われました。
うーん、どこにやったかなぁ~
Posted at 2010/06/28 19:27:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 点検 ・ 整備 | 日記
2010年06月27日 イイね!

色んな趣味

色んな趣味
年末に購入しました バストロンボーンが半年経ちました。
以前使っていた楽器とは ポジションの位置も微妙に違い、苦労してますがだいぶ馴染んできて とてもいい感じです ^^

奥のスタンドに置いてあるのがその楽器、
Antoine Courtois ( クルトワ ) バストロンボーン AC502BR
B♭/F/G♭/D、ラッカー仕上げ。 14.28mm ボア、インラインダブルロータリー、9 1/2インチ、ローズブラスベル。

手前の左側は、
YAMAHA ( ヤマハ ) テナーバス トロンボーン YSL-6420
B♭/F、ラッカー仕上げ。 イエローブラスベル。


真ん中は、
Vincent Bach ( ヴィンセント・バック ) テナーバス トロンボーン 42B
B♭/F、ラッカー仕上げ。 8 1/2インチ、イエローブラスベル。
アメリカ製トロンボーンの基礎を作った楽器です。


右側は、
YAMAHA ( ヤマハ ) バストロンボーン YBL-6130R プロモデル
B♭/E♭& B♭/D、ゴールドラッカー仕上げ。 14.30mmボア、10インチ、レッドブラス/二枚取り。


あっ、車の修理の件ですが Dラーより連絡あり、試運転等も無事に終わり
明日引き取りに伺う予定です ^^/ 楽しみ
Posted at 2010/06/27 23:24:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記
2010年06月21日 イイね!

ディーラーに行ってきました!

ディーラーに行ってきました!
日曜日の夜に家族で話合い、今回は修理という事で結論が出ました。
ごんちゃん続投です!!!

月曜日にお店に行き、修理の依頼をしてきました。
本当はアクセラでも試乗してなんて考えてましたが、時間も無く断念・・・
見積書を見ながら修理の事や、担当の人が乗っている車の事など色んな話をして30分位で終了。

これから部品を注文して、他のコンディションも見ながら交換作業に入るそうです。

早くて引渡しは日曜日頃の予定かなぁ~
Posted at 2010/06/22 00:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検 ・ 整備 | 日記
2010年06月20日 イイね!

~ 見積書 ~

今日夕方Dラーから電話があり、「 色々調べた結果、油圧が上がらずミッションがやはりダメでした… リビルト品の在庫があります 」 と言う事でした *_*

見積 & 交換内容は、
・ATトランスミッション本体 141.750-
・ATフルード 4.200-
・エンジンマウント2ヶ所 10.143- ( せっかく外すので一応 )
・クリップ ×2 115-
・技術料 53.156-

○ATオイルクーラー詰まりの可能性あり、と言う事で交換推奨
・ラジエータ本体 61.005-
・ホースetc 6.885-
・LLC 3.150-
・技術料 11.813-

合計、\292.332- です。


^^; 主に私が乗ってますが、実家の家族が維持・所有している為今回の件を話したところ、「 ミッション壊れるなんて話し余り聞かないよ~ これから走行距離が延びれば故障交換 ・ メンテナンスにお金掛かるしなぁ…だいたいガチャガチャ運転中動かしてるからじゃないのか! 」 って怒られました (>_<)
シフトアップ ・ ダウンは確かにアクティブマチックで動かしてる…
※ このやり取り時にはもちろん走行会に行った事は内緒にしてます!


と言う事なので、もう1度家族会議しますが最悪の場合は 乗換や手放す ( 廃車 ) 可能性もあるかもしれません…
Posted at 2010/06/20 23:57:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 点検 ・ 整備 | 日記

プロフィール

「キリ番ゲット http://cvw.jp/b/233993/38564870/
何シテル?   09/19 01:18
はじめまして、家族で乗る車ですが最近弄り始めました・・・ ^^; 愛車は、2015年9月に車検の為乗り換えました マツダ プレマシー 20S-SKYAC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
678910 11 12
13141516 17 18 19
20 212223242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

ナリモで遊んできました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/20 08:38:43
SALA S-WAGON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/07 11:46:12
 

愛車一覧

マツダ プレマシー Minnie (マツダ プレマシー)
先輩方のいじりを参考に快適な車に仕上げたいと思います♪ ※ 足跡だらけですいません ^ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2005.8 / 中古にて購入! 2007.3 / 初貰い事故・・・ 2010.6  ...
その他 その他 その他 その他
車関係以外のページです

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation