• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K'z(けーず)のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

湘南AOG と、箱根のお山

湘南AOG と、箱根のお山オーテック主催、里帰りミーティングに参加してきましたヽ(・∀・)ノ













の前に…

コッソリと箱根のお山でゴソゴソ















仕事帰りに箱根へワープ




苺MTGのプチ?オフ会
名古屋オフ以来2回目の参加(^-^;)


本気走り仕様のシルビアの中に、
ポツーンと、お気軽ドライブ仕様のヴァリエッタが参上(爆)













真っ暗すぎて、まともな写真はなし!

ターボいいなターボいいなターボいいな


















箱根のお山は、気温6度

お星様がキレイで、「明日は晴れだムフフ」とか考えたり

暖かい布団に入りたいなーって考えたり(死)




次回は厚着して参加します(;´Д`)























朝になって








やはり快晴!


オーテック車ばかり、300台以上

新車の展示もあって、うっかりカタログ貰いました














シルビアは20台

ヴァリエッタにS15・S14オーテックver、S13コンバーチブル…

ヴァリエッタ、青率高し















銀色ヴァリエッタの政さんは、ダンボー君同伴

















ツインチャージャーの天沼さんは、後部座席にマツコデラックスさん同伴でした

(写真は閉会後の移動中…)

















展示車両のマーチ

SR20VEミッドシップに換装されてて、ちゃんと走れるそうです…(゜д゜)

















あと、参加者の中から…
過走行賞(笑)を受賞されていた方の車を探して、パシャリ

車はセドリック?タクシーではなさそうでした



















暑いくらい晴れて、結構楽しめました

閉会後に、大黒PAで再集合して最初の写真(^ ^)


溜まってたストレスも解消できました(*´艸`)























次の日





某ゆのさんがブログに載せていたお店を見て、
「( ゜д゜)ハッ」と、したので行ってきました

結構楽しみにしていたのですが…

















曇り空でしたが、もちろんオープン乗りならテラス席


















思っていたよりも高い!

海と山と、下には馬がいたり、真下に電車が通ってきたり
















写真は合成じゃナイデス

テーブルの向こうは、崖…( ̄(エ) ̄)



食器を落とさないかビクビクしながら、ランチを堪能しました


















三本の指に入る良いカフェ!!

暖かくなったら、天気のいい時にリベンジしてみます





やっぱりカフェは良いです
Posted at 2011/10/31 22:19:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@リョウク さん 帰ってそのまま寝落ちしてしまいました!また走りに行きましょう〜」
何シテル?   07/21 10:59
青のシルビアヴァリエッタに乗ってます いじりは全てDIY、がモットーです(爆) オープンにして、海へ山へ走りにいったり、 景色の良いところへ写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
910 111213 1415
16171819202122
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

3M / 住友スリーエム 3Mの表面保護用テープ#331 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 14:06:56
ディフレクター留め具の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 12:07:17
ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 17:14:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 灰色スリッパ号 (ダイハツ コペン)
通勤用に中古で手に入れました。 過走行車両でしたが、前オーナーがボディ補強をしっかりし ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
1120人姉妹 シルビア ヴァリエッタ。 数少ない国産オープン4シーターで、電動ハード ...
ローバー ミニ ミニさん (ローバー ミニ)
草むらの主 入社した時から、会社に放置してあったミニ 壊れてるけど、なぜだか惹かれるミニ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
免許取って、初めて公道で運転した車 親の車でしたが、当時としてはお洒落な部類の軽自動車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation