• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぇふのブログ一覧

2012年03月20日 イイね!

春なのに。。。


15インチでスタッドレス。




しかも・・・























































予想外のツライチ♪


3cmも車高をUPしたのに・・・
ナゼか最低地上高・・ギリ9cm。。。


そして ・・・














































家の中・・ゴム臭い。。。


おしまい♪

Posted at 2012/03/20 18:21:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2011年06月16日 イイね!

期待ハズレ・・・

6月に入ってやっと暖かく(暑く?)なってきやがりましたね~
やっと外での焼肉シーズン到来って感じがしてきました。

今年の松花粉のせいで鼻と目がやられて、つらい日々を送ってましたが落ち着いてきたので車イジリを再開しようかと。。。

・・ということで放置プレイ中の車高調を交換してみました。

おそらくポン付け可能だと思い購入していましたが、ポン付け不可でした。

ブレーキホースのブラケットの形状、位置が異なっていて、一時はこのまま売り飛ばそうかと考えました。。。

せっかくお安く手に入れることができたし、Sスタの良さも知っていたので、加工することに・・・

調べてみると、フィット、インサイト、CR-Zはブレーキホースのブラケットは共通のようです。

フリードだけ違うようですね・・・ナゼ???

ちなみにリアはポン付けOKです!

んで、時間は掛かりましたが、無事に付きました♪


フロントはイイとしてリアの車高が思ったより落ちません。

全下げで-10cmは逝けるかと思ってましたが-8cm程度。。。

期待ハズレ。。。

バネを交換すればもう少し落とせそうなので次回への課題としておきます。

とりあえず、取付け後に減衰力を中間位置の15段目で試走してきた感想は・・・ 硬いですが乗り心地は悪くはありません。

もう少し減衰が高くても良いくらいで、ギャップを越えた時も収まりがイイです。
路面に気を使わずに済みそうかな??

時間のある時に減衰力を煮詰めてみま~す。


参考にならない 整備手帳
Posted at 2011/06/16 20:36:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2011年04月21日 イイね!

りこーる

リコール対象から外れたかと思いきや・・・・・
やはり届きましたリコールのご案内。。。

ちょっぴりブルーな気分の理由は・・・

今まで、お世話になってきたDラーが今年の1月末で営業終了。
嫁車のザッツからの約9年程(7台)のお付き合いでしたが、何の前触れも無く突然の営業終了で当初は信じられませんでしたが、先日Dラーの前を通過したら看板も下ろされ、ショールームもカラになっていて・・・やはり悲しい気分になりました。

んで、何がブルーかと言うと・・何処にリコールを出そうかと。。。
行った事のないDラーに行くのは少々抵抗がありまして(オヤジの証?)

そんな抵抗を持ちながら、TELで作業予約を入れて本日やってきました!


リコール作業終了の証♪

約3~4時間の作業らしいです。
これで一安心。

ちなみに車高は上げずに、そのままで行きました(笑)

今回はリコールなので・・という事で作業を行ってくれましたが、帰りの際に受付の方が「点検などでお越しの場合は少し車高を上げて来て下さい。」
・・・・・・やはり(爆)
受付の方が気になっていたアイテムが・・・


このアウター♪

何処のショップで・・・
と尋ねてきたので「ねねちち工房」です。

って答えておきました(笑)

「すごくキレイに収まってますね。」 と褒めてましたよー


帰ってきてから半年?ぶりの洗車をしました♪

・・・と言ってもDラーが洗車してくれたので洗ったのはホイールだけ(爆)



う~ん キレイになりました♪

これから3~4日は雨予報なので乗りません。。。
ナゼなら洗車するのメンドウだから(笑)

Posted at 2011/04/21 21:26:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2011年01月26日 イイね!

れぐざっと

今年は例年より積雪が少なく、これも異常気象のせいなんでしょうか?
仕事柄、積雪が少ないのは助かりますが・・・


さて、今日はフリを久しぶりに日光浴をさせてあげました(爆)




・・・といっても路面に雪があるので、ここまでしか出られません(笑)

春が待ち遠しいですね・・・







先日購入したスピーカーケーブルですが・・・・・・・


雪がなくなってから交換しようと思っておりましたが。。。。。。

交換しちゃいました♪

ケーブルは以前に、ねねちち殿に通してもらっていたので作業は楽勝かとおもいきや・・・

運転席側が特に苦戦。。。

苦戦の原因は・・・


上側がエーモンの16Gで下側がRexatの14Gです。

太さが全然ちなう。
 
Rexatのシースはゴムみたく弾力がある素材なので余計に通しづらいみたいで。

そこで、ねねちち殿より伝授した「聖水」を使用してなんとかドアブーツに貫通させましたが、この作業はもうやりたくない。。。

んで、肝心の音ですが、イイですね~ Rexat ♪
解像度、音の分離性、奥行き、広がりなど申し分ないと思います。

Rexatについての評価は賛否両論ですが、僕は気に入りましたよ~
特にツィーター専用のAT7722はキレイな音でユニットを交換したぐらい変化があったので価格なりの価値はあるかと。
AT7712もバスドラとベースラインがキレイに分離されて聴こえてきます。


・・RCAケーブルもRexatに替えたくなってきた。。。


前回のナビ交換と今回のスピーカーケーブル交換で取り外した部品たち・・・

スピーカーケーブルは合計約14m、2ヶ月ほどしか使用してないハイローコンバーター。

どないしましょ?

ライフにアンプを搭載しよかな・・・・・

Posted at 2011/01/26 16:01:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2010年09月20日 イイね!

ご来客。。。②

厳しい暑さも過ぎ、すっかり秋らしくなってきました。
皆さんいかがお過ごしでしょうか???


さて今日は、ねねちち殿に依頼していたアウターバッフルが完成!
なんと!我が家まで取付けに来てくれました♪




作業中のねねちち殿。。。
僕は今回もまた何もせず写真を撮るのみ(爆)




アウターバッフルはパテで成形、純正部品は一切使用してません。
職人技です・・・R部分が特にイイ形♪
ナデナデするとトテモ気持ちイイです(爆)


これで、ねねちち工房のデモカー???

ねねちち殿ありがとうございました♪♪

このお礼は体で払います(爆)

---------------------------------------------------------------------------------

『FREED.net北海道支部オフ会のお知らせ』
日時:9月26日(日) 13:00~ 場所:モエレ沼公園東側駐車場

参加ご希望の方は、ふぁいん88さんまでご連絡を!!
Posted at 2010/09/20 20:11:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | フリード | 日記

プロフィール

「*」
何シテル?   05/05 03:52
現在メインでフリードとコペンに、嫁がアイに乗っています。宜しくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CATZ 
カテゴリ:HID
2011/01/22 00:03:31
 
ECLIPSE 
カテゴリ:オーディオ
2011/01/21 23:56:20
 
SHARK WIRE 
カテゴリ:オーディオ
2011/01/21 23:52:44
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2012.02.04納車。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009.04.16納車。
三菱 アイ 三菱 アイ
2012.07.01納車。 嫁様用。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2012年7月に売却。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation