今年は例年より積雪が少なく、これも異常気象のせいなんでしょうか?
仕事柄、積雪が少ないのは助かりますが・・・
さて、今日はフリを久しぶりに日光浴をさせてあげました(爆)
・・・といっても路面に雪があるので、ここまでしか出られません(笑)
春が待ち遠しいですね・・・
先日購入したスピーカーケーブルですが・・・・・・・
雪がなくなってから交換しようと思っておりましたが。。。。。。
交換しちゃいました♪
ケーブルは以前に、ねねちち殿に通してもらっていたので作業は楽勝かとおもいきや・・・
運転席側が特に苦戦。。。
苦戦の原因は・・・
上側がエーモンの16Gで下側がRexatの14Gです。
太さが全然ちなう。
Rexatのシースはゴムみたく弾力がある素材なので余計に通しづらいみたいで。
そこで、ねねちち殿より伝授した「聖水」を使用してなんとかドアブーツに貫通させましたが、この作業はもうやりたくない。。。
んで、肝心の音ですが、イイですね~ Rexat ♪
解像度、音の分離性、奥行き、広がりなど申し分ないと思います。
Rexatについての評価は賛否両論ですが、僕は気に入りましたよ~
特にツィーター専用のAT7722はキレイな音でユニットを交換したぐらい変化があったので価格なりの価値はあるかと。
AT7712もバスドラとベースラインがキレイに分離されて聴こえてきます。
・・RCAケーブルもRexatに替えたくなってきた。。。
前回のナビ交換と今回のスピーカーケーブル交換で取り外した部品たち・・・
スピーカーケーブルは合計約14m、2ヶ月ほどしか使用してないハイローコンバーター。
どないしましょ?
ライフにアンプを搭載しよかな・・・・・
日に日に寒くなり、ジジイにはツライ時期になってきました。
先日、仕事中に激しい頭痛と吐き気に襲われ、公園のトイレでジェット〇ロを
カマシタ・・ちぇふです(笑)
皆さんは、いかがお過ごしでしょうか??
本日はこの方が我が家に・・・♪
ふぁいん88さん登場!!
我が家は少々判りづらい場所でして、タブン迷うだろうなぁと思っていましたが・・・
予想どおり迷ったようです(笑)
ふぁいんさんから頂いたお土産です♪♪
ありがとうございます♪
嫁と美味しく頂きました~
タバコはあるモノと交換しました。
詳しくはふぁいんさんがUPしてくれると思います。
んで、せっかく来て頂いたので、ふぁいん号のアライメント調整を行いました。
・・・が、あまり狂っていませんでした。
計測するとトーがインに2mmほどでしたので、僕の好みでトーをアウトに0.5mmで調整しました。
トーがインに向いていると運転していて疲れますので。。。
人それぞれ好みがあるので、ふぁいんさんがどう思われるか心配でしたが・・・・・
どうかな?(違和感があったら言って下さいね~)
今後のイジリのお話しなどが出来て楽しい時間でした~
来春はふぁいん号が激変しそうで、楽しみですよ♪
またのお越しをお待ちしております。
気が付けば、もう10月後半・・・
冬眠の時期が近づいて参りました。
暑かった頃が懐かしく思う今日この頃です。
さて本日のちぇふ男さん。。。
ねねちち殿は判ると思いますが・・・おねだりポーズ♪♪
おやつを貰えるまでこうしてます(笑)
昨日は久しぶりに徹夜しました。
ナゼかというと・・・・・・コレです。
ケーブルを引き込む作業を12時過ぎから開始。
予想どおり手が傷だらけ。。。
なのでこの手の作業はキライです(笑)
ケーブルを引き込んでアンプに接続し視聴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
劇的変化は感じられず(爆)
でも音質は全体的に良くなったように感じました。
んで、気が付けば午前6時・・・今日は体調がなんかヘンです。
もうジジイなので徹夜は厳しいですね。。。
あとは内張りのデッドニングを行って音響系は終了かな???
部材は買いました。
ねねちち殿、、、作業よろしくお願いします(爆)
CATZ カテゴリ:HID 2011/01/22 00:03:31 |
|
ECLIPSE カテゴリ:オーディオ 2011/01/21 23:56:20 |
|
SHARK WIRE カテゴリ:オーディオ 2011/01/21 23:52:44 |