• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

聖@FD2のブログ一覧

2011年07月15日 イイね!

トルネオ車検♪

もう車検終わってからだいぶたちますが・・・・・・

トルネオの車検が終了しました。

11年たったということで、ぼちぼち部品の交換とかでてくるかなぁなんて思っていましたが

変えたのは、カム付近のパッキンくらいでした(^^)

長持ちしてくれるとうれしいですね♪

あとは、ブレーキのオーバーホール、ローター、パッドの交換です。

以前フロントに入れていたエンドレス(銘柄はわすれますた^^;;)のパッドからの交換なわけですが・・・・

コントロール性能としてはいい感じですが、絶対的な制動力は少し弱いかなと。

普通に運転してれば気にはならないですけどね(^^)

他にも直すところやリフレッシュが必要な部分はありますが・・・・・ぼちぼちやります♪

次回は・・・・・タイプRユーロ試乗ネタで☆
Posted at 2011/07/15 18:43:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車(トルネオ) | 日記
2011年06月26日 イイね!

トルネオ5回目の車検

久しぶりにブログ書きます(^^)

来月は、トルネオの5回目の車検を受けます。

もう5回目ということで、パッキンの交換やブレーキ関係のリフレッシュをします。

ブレーキ関係はマスターシリンダー系のオーバーホール、ブレーキパッド、ローターも交換します。

走行距離も12万キロ目前なので、ぼちぼちメンテしてあげる場所がでてきたかなぁ・・・・・・

しかし、他に問題がある部分はないので、できるだけ長く乗りたいなと思っています。

他には外装の再塗装や、足回り一式、リアタイヤの交換などしたいことは沢山ありますが、ぼちぼちやっていけたらなぁと思います。


まだまだ、完全復活とはいきませんが、ぼちぼちできる範囲でブログの更新もやっていきます。

また機会がありましたら絡んでやってください(^^)

Posted at 2011/06/26 18:00:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車(トルネオ) | 日記
2009年07月21日 イイね!

プチ情報ゲット!

プチ情報ゲット!FD2シビックRの純正リアウイングなんですが、トルネオCF4の羽根の穴の位置が同じということが、みんからの情報でわかりました♪

なので、FD2をGTウイングに変えてもトルネオで使えるわけなんですよねw

トルネオにはレイクラフトの大きいウイングがありますが、割れたりとかするそうなんで、FD2のなら精度もバツグンだし、遊べるかなと思われます☆

これでFD2のウイングも変えられるよね~(爆)

もちろん資金がないですがw
Posted at 2009/07/21 19:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(トルネオ) | 日記
2009年04月19日 イイね!

トルネオマフラー交換しました♪

トルネオマフラー交換しました♪今日は昼前あたりからトルネオのマフラー交換を親父と二人でしました♪

前回溶接部分が悪かったため、装着できなかったので代替品を送ってもらっての装着となりました。

早速、前回問題であった触媒部分との取り付け部の確認・・・・OK!

ということで、取り付けに入ろうとした瞬間・・・・ガスケットないやん・・・orz

近くのABまで買いに行きましたよ・・・・あとで請求してやるぅ(^^;

なんだかんだで時間かかりつつも装着完了しエンジン始動・・・・・

!?

ボォォォォ!!!!!!!

やばいくらいの爆音が回りに広がりますw

前車のインテより遥かに大きい音・・・・

ま、とりあえず走ってみるか。

ということで走ってみる・・・・ここはサーキットですか??っていうおとが周りに響きます・・・っていうか響きすぎ(爆)

ただちにサイレンサーを装着しました♪

かなり静かになり、車検もギリギリかなぁ・・・という感じです。

間違ってもサイレンサー無しでは走れそうもないですね。

このマフラーのあだ名は「響」で決定ですw


Posted at 2009/04/19 17:55:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(トルネオ) | 日記
2009年03月20日 イイね!

チェックランプ再点灯(^^;

コンピューターのリセット後調子の良かったトルネオ君♪

今も不調というわけではないですが、朝の出勤時にチェックランプ再点灯(^^;

そのせいか、停車時にアイドリングが460回転までおちてしまったり・・・・

エンストするっちゅうねん(T_T)

という事で、明日いつものDでの打ち合わせついでに見てもらうことになりました。

何もないといいのですが・・・・・

後はシビックの納期がどうなるのか・・・・今日聞いたところ、3月中に納車の可能性は五分五分とのこと・・・

あぁ・・・・・・・orz
Posted at 2009/03/20 21:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(トルネオ) | 日記

プロフィール

「新しいシビッククーペかっこいいなぁ〜(^_^)

何シテル?   11/07 21:53
みなさん初めまして! ぐだぐだとブログをやってますw 楽しくというのが一番なので、まったりのんびり楽しめたらと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

聖@FD2さんのホンダ インテグラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 22:21:18

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
後期のタイプRです。 走るには最高の車でした♪ 最終の仕様は・・・・ 無限 コンピュ ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
去年の1月末から乗ってます。 今年8月でお別れですが、なかなか楽しい車です。 2007 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC5後期のタイプS(AT)です。 2009年2月28日手元から離れていきました・・・
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
インテRに乗る前に乗ってました。 今は親父が乗っています。 今思うと今まで乗った車の中で ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation