• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

聖@FD2のブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

インサイト&シビックR試乗♪&インテ弄り終了確定(爆)

インサイト&シビックR試乗♪&インテ弄り終了確定(爆)今日は朝からトルネオとインテのオイル交換を朝いちに済ませ近くのDにてインサイトの試乗をしました。

コースが決まっているので全然わからないところもありましたが、わかったところを報告します。

まず一番にびっくりしたのはエンジンがかかった事がわからないこと。

振動もないし、エンジンかかってるのかもわからない状態でしたw

もちろん信号で停車したときもエンジンが停止するわけなんですけど、エンジンが止まったのはわかりますが、発信の時にエンジンがかかっている感じがほとんどしないのが好印象でした。

かなり前にミラでアイドリングストップする仕様にのったことがあるんですけど、発進の度にいちいちセルをまわす音が聞こえるのが苦痛でした(^^;

なのでこれは凄いと思いました(ハイブリッドなら当たり前なんでしょうか・・・)

加速時も3,000回転くらいまで回せばすこーしエンジンの音が車内にはいってきていました。
加速は鋭くはないですが、滑らかに加速するのでいい感じでした♪

これで、燃費もかなりとなればなかなかだと思います♪

4月からは税金(取得税とかかな?)が優遇されるとなればヒットしそうな予感がします☆

いい車です(^^)

さて、次はシビックRの試乗です♪

インサイトを試乗したDにはなかったんですけど、違うDにあったようで確認をとってくれました。
で、早速試乗へ・・・・

やっぱり「R」は凄いです。

ここ何年か乗ってなかった事もありますが、ほんとにインテRよりも早いのではないかという印象を受けました。

何故かっていうと、低回転1,500-3,000くらいでのアクセルのレスポンスやトルクがでているようで、スピードののりも非常に良かったです。

2速で8,000までまわしてみましたが、バケモンですね・・・・・

テンションがあがりっぱなしで、なかなか落ち着けませんでしたww

ゆっくり走るにもトルクがあるんで、あまりシフトチェンジする必要もなくオートマみたいな走り方ができます(インテもそうでした)

ただ、インテとはクラッチの繋がる場所が違うので一番初めはちょこっとあせりましたがw

エンジンは「麻薬」という言葉がぴったりで、あの音、パワー、レスポンスを味わうともう戻れなくなってしまいそうな感じです(爆)

足回りも堅いという話でしたが個人的には良く動くいい脚だと思います。

トルネオで5cm下げてた時はこんなもんではすまない乗り心地でしたよ??ww

これくらいでないと僕は逆に不満ですね(爆)

とはいえ、結構ハードなんでうちの親父は買わないかも・・・・

かなりすすめてはみたのですが(^^;

でも、決めました。

もし親父が買わなかった場合は僕が買います。

インテはあと4年半は確実に乗りますが、その後シビックRを乗りたい・・・

もう二度と出ないかもしれない「R」に。

運転が楽しいっていうのはこういうことなんだと再認識しました。

たとえ中古でも購入したいと思います。

ってことで、今日をもちましてインテはメンテオンリーでパーツの導入は以後しません。

インテは大事なんで、メンテだけはきっちりします。

今のインテはパワーも以前よりは確実にあり、それなりに楽しく仕上がったのでこれ以上はいいんではないかと・・・・


来週はDの連絡しだいですがアコードに試乗します。

また試乗の感想はアップしますので、お楽しみに♪

最後に・・・・・


HONDA車サイコーーーー!!!!!!
Posted at 2009/02/08 18:46:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「新しいシビッククーペかっこいいなぁ〜(^_^)

何シテル?   11/07 21:53
みなさん初めまして! ぐだぐだとブログをやってますw 楽しくというのが一番なので、まったりのんびり楽しめたらと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 4 56 7
8910111213 14
151617 18 192021
22 2324 25 26 27 28

リンク・クリップ

聖@FD2さんのホンダ インテグラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 22:21:18

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
後期のタイプRです。 走るには最高の車でした♪ 最終の仕様は・・・・ 無限 コンピュ ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
去年の1月末から乗ってます。 今年8月でお別れですが、なかなか楽しい車です。 2007 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC5後期のタイプS(AT)です。 2009年2月28日手元から離れていきました・・・
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
インテRに乗る前に乗ってました。 今は親父が乗っています。 今思うと今まで乗った車の中で ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation