
さてさて、半分くらい記憶がなくなりつつありますが(オイ
後編行きたいとおもいま~す♪
昼食後は重い体をひきずりながらSABの駐車場までもどりました。
そこにいたのはぶっち~さん☆
ご用事があるとのことで少しだけお話しをした後かえられました(^^)
で、これからが本番の姫路城です!
姫路城の周りには駐車場がいくつかあるのですが、9台の車で行くにはあまりにも大変なので、4ドアの方をメインに車を出していただきました。
出していただいたのは、まっき~さんのアルファ、こなたんさんのシビックR、kotoraさんの紅インテ君です(ありがとうございました~m(_ _)m
僕はまっき~さんのアルファに乗せていただき一番先頭を走ってもらうことに・・・
まずはここでアルファの感想を♪
ボディもしっかりしてるし、足回りもいい感じだし、ミッション(セレスピード?)もすっごく良かったです☆
エンジンサウンドもいい感じで、ギアの切り替わりもおぉ~!って思いました(^^)
エンジンも低回転からトルクがきっちり出ているようで、街乗りでも十分楽しい感じがしました★
これでマフラー音が大きめなら・・・買いですね(笑)
いい車です♪
とまぁ、道中色々ありましたが(ありすぎ?)なんとか駐車場につきました。
車が何台か並んではいましたが、あまり長時間またされることもなく無事に3台とも停める事が出来ました♪
さてさて、これから姫路城に攻め入ります(笑)
実はここだけの話し・・・・・初めてでした(核爆)
近いからいつでも行けると思ったままず~っと行ってませんでした(笑)
休みの中日でもあり、特別公開がされているということもあって城の中は人だらけ(^^;
戦の時に攻め入ったらこんな感じなのかなぁと勝手に思いつつ天守閣へ。
お城のまわり以外は普通の景色(ヤマトヤシキの看板が目立ってましたよw)
でしたが、高い所からの眺めというのはいいもんです。
きっと殿様もそう思いながら城下町をみていたのかなぁと・・・
人は多くて大変でしたがみんなと喋りながら上る城は最高でした♪
城を出た後はお土産やさんへ行き、アイスを食べて少し休憩したあとSABまで戻る事に。
帰りはkotoraさんのインテ君へ乗車♪
いやぁ~オーディオ最高でしたよ☆
一言で言うと・・・・・「力強くやさしい音」でしょうか・・・
疲れないようにとの事で設定がされていたようですが、その言葉の通りの音で癒されてしまいました。
あんな音を聞いた後のマイオーディオは・・・・う~ん・・・・
音に角があるというか刺されるというか・・・音の種類が全く違いますねぇ(^^;
アンプだけでもそのうち逝きたいなぁとおもいますた(笑)
素晴らしいの一言です!
SABに戻った後挨拶させていただいて解散となりました♪
その後結構長い間いてケインさんとすっちさんに会えたというのはびっくりでしたが(笑)
いまさらですが、皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
ぐだぐだの幹事に付き合っていただいてありがとうございました♪
来年は遠征の年として、長島や山口等遠征企画を立てていきますので、都合がよろしければ是非お付き合いをお願いします☆
無事に終わってやれやれ・・・・でした★
あ、後一言だけ・・・「今夜鈴鹿で」(核爆)
Posted at 2008/11/08 20:52:02 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記