• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

聖@FD2のブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

マフラー取り付けできず・・・・orz

マフラー取り付けできず・・・・orz今日は朝からトルネオ君のマフラー交換にチャレンジしました♪

なんとか純正を外したのもつかの間・・・・・

この写真は右が触媒、左がセンターパイプです。

パイプの径が大きい&溶接部分も盛り上がっているため、ナットが締まりません(T_T)

触媒側のボルトも前々外れそうにないので、ボルトも交換できず・・・・・

結局そのまま今のマフラーに戻しました。

ほんとに、ついてませんね・・・・とりあえずこの状況をメーカーへメールし、返品の依頼をかけましたが・・・・

楽しみにしていたのに残念です orz

返品できたら別のメーカーの物を発注する予定です。
Posted at 2009/03/15 20:44:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(トルネオ) | 日記
2009年03月08日 イイね!

打ち合わせ&トルネオ引取り&2度目の試乗♪

打ち合わせ&トルネオ引取り&2度目の試乗♪昨日預けたトルネオ君の引取りの為に夕方Dラーへいってきました♪

トルネオ君は色々調べてもらったのですが、特に悪いところが発見されず、とりあえずECUのリセットをしてまた当面様子を見る事になりました。

微妙な気もしますが、悪いところは特にないようなので良しとします☆

続いてはシビックの納車予定の確認&試乗をしました♪

納車日は最短でうまくいけば3/31には納車できるかもとの事♪

カーフィルムを貼るのは後日となりますが、納車されるとなればOKですね☆

納車が確実となれば会社休みをもらうかもしれません(爆)

納車日って後々まで記念日になりますからね♪

最短でいけるとなると・・・・あと3週間だぁ!!!


で、色々打ち合わせ&慣らしについての相談のあと早速試乗へ・・・・・

やっぱりいいですね~♪

ノーマルマフラーでもいい音してるしエンジンサウンドも抜群ですね☆

こんなにいい車に乗れるとは幸せだなぁとしみじみ感じつつ・・・

今回は40分くらい運転させてもらいました。

前回は高回転でばんばん走りましたが、今回は高回転はそこそこにして低回転のまったり走行を試しました。

ゆったり走行でも楽しく走れますね(^^)

トルクもあるんで力不足ということも全くなくすいすい走れるので慣らしの時もたいくつしないですみそうです♪

低回転のみでも走らせている感じがしていて、運転する楽しみは最高かと☆

納車がますます楽しみになりました~(^^)/

今回思ったこと・・・・・オーディオ音さえなればOKな気が・・・・

Posted at 2009/03/08 22:08:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | シビック♪ | 日記
2009年03月06日 イイね!

シビックの慣らしについて♪

シビックの慣らしについて♪まだ納車されてはいませんが、シビックの話題でもww

エンジン、ギアの慣らしについて・・・・・

前々々車のインテRの時は

0~500km     3,000回転以内にて
500km~1,000km  4,000回転まで(エンジンオイル交換)
1,001km~2,000km 5,000回転まで
2,001km~3,000km 6,000回転まで
3,001km~4,000km 7,000回転まで(エンジンオイル&ミッションオイル交換)
4,001km~5,000km 8,000回転まで
5,001km~     全回転使用

ってな感じで慣らしをしました♪

5,000km走るまでは我慢の連続でしたが・・・・

ちなみに1週間で1,000km走行。

1ヵ月で5,000km走ってはいましたけどww

みなさんの慣らしはどんな感じでされましたでしょうか??

教えていただけると嬉しいです♪
Posted at 2009/03/06 22:56:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビック♪ | 日記
2009年03月06日 イイね!

土日は休み♪

土日は休み♪月初めはいつも土曜日も出勤して、やっと仕事がこなせるんですが

今回は順調に仕事が進み、休めることに♪

明日は朝一にトルネオ君を入院させる為にいくのと、シビックについて

色々相談があるので、Dまでいってきます☆

その後帰ってきたあとあるお方へのパーツの引渡し、夜はまた別のお方へのパーツの引渡しがあります(^^)

パーツも初めは順調にはけていたのですが・・・・・

残り物があるので最後告知www

RE-11 225/45/17 2本(半年程度使用)
マフラー  ミラクルファイヤーボール

この二つ誰か買ってくれませんか~??

是非声かけてくださいm(_ _)m

お安くしときますんで♪

Posted at 2009/03/06 22:47:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2009年03月03日 イイね!

土日は入院(^^;

土日は入院(^^;ここ最近うちの親父からはトルネオ君の調子が悪い(チェックランプがつく等)

聞いてまして・・・・

朝一エンジンかけて暖気の時なんか黒煙出まくりで(^^;

何個か原因として考えられる事があるようなんで、土曜日の朝一預けて日曜日の夜に引き取りに行くことになりました♪

とにかく何もなければいいのですが・・・・

マフラー来るまでには元気になって欲しい!


今日はインテ君に取り付けていたスピーカー&デッキが帰ってきました♪

シビックがくるまでには少し時間があるんで、デッキは修理しようと思います☆

スピーカーは・・・・・諭吉にかわります(爆)

基本シビックにはそれなりのオーディオでいいかなぁと考えているので、今のスピーカーは必要ないっすww

ウーハーもどうしようか・・・・重量配分の為には積むのは全然かまいませんがw

せっかくいいエンジン音がするのでもったいないしね♪

あとは、セキュリティとカーフィルムかなぁ(^^)

Posted at 2009/03/03 19:53:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車(トルネオ) | 日記

プロフィール

「新しいシビッククーペかっこいいなぁ〜(^_^)

何シテル?   11/07 21:53
みなさん初めまして! ぐだぐだとブログをやってますw 楽しくというのが一番なので、まったりのんびり楽しめたらと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 345 67
891011121314
1516 171819 20 21
222324 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

聖@FD2さんのホンダ インテグラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 22:21:18

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
後期のタイプRです。 走るには最高の車でした♪ 最終の仕様は・・・・ 無限 コンピュ ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
去年の1月末から乗ってます。 今年8月でお別れですが、なかなか楽しい車です。 2007 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC5後期のタイプS(AT)です。 2009年2月28日手元から離れていきました・・・
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
インテRに乗る前に乗ってました。 今は親父が乗っています。 今思うと今まで乗った車の中で ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation