• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月27日

NB8用6速の分解図

NB8用6速の分解図 J160ミッションの分解図とNB8のミッション分解図を見比べてみる。
やっぱり長さが違うだけじゃない?

これは・・・
J160改3,4速だけNB8仕様。
3.874 2.175 1.645 1.257 1.000
0.000 0.561 0.756 0.764 0.796
ステップレシオも中々良い。

ペラシャ加工を踏まえた上でこれはかなり使えるクロスミッションだ・・・。
と一人で変な妄想をする(笑)

ちなみにカウンターシャフト
これはほとんど同じに見える。
というか・・・S15の6速流用している時点でアイシンのミッションはシャフト径が同じということなのでしょうか。

でも、アウトプットシャフトが長いということは、トランスミッションエクステンションハウジングのオイルシールを何処に付けるのだ?
確認はできていないけど、スプラインの数や径が解らないのでNB8のペラシャを探さなくてはいけない手間もあるぞ?

・・・エクステンションハウジングのオイルシールはどうにか削り出せば・・・って会社の機械は使えない。
問題山積みだけど希望の光が・・・???

アルミパイプを旋盤で加工できる加工業者さん募集します(笑)
発注未定ですが・・・
ブログ一覧 | 6速 | 日記
Posted at 2008/08/27 23:50:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

0804
どどまいやさん

これは……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年8月28日 0:05
アルミパイプに萌え
φ70を旋盤でいきますか?

ミッションの流用といい
ペラもなんてすごいですね!
コメントへの返答
2008年8月28日 22:48
アルミパイプ萌です(笑)

でもまだ使えるか不明です。
何かこのままでは人柱?

でも、この流用はかなり前から考えていたので・・・ついに実現へ向けて一歩です。
2008年8月28日 18:18
イイギヤ比ですね~♪
カウンターギヤの長さはセンタハウジング長からアルテとS15は一緒っぽいです♪

ロドスタもですが、RX8も気になります(笑

精度が低くて良ければワタシ加工しますが。ブルブルしますよ(怖

コメントへの返答
2008年8月28日 22:55
かなり良いギア比ですよね。
カウンター、メイン共に色々な組み合わせが・・・。
でも、S15で合わせるとNISMOやHPIの中身が流用できたり(笑)
NB8だとJ160のTRDに似た?

加工のときは宜しくお願い致します。

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation