• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月28日

間欠式わいぱ~

間欠式わいぱ~ サンバーに間欠式ワイパーを取り付けました。
これは中古で買ったLE-TV1(H20)のスイッチ周り。

このまま取り付けられれば良いのですが・・・ハザードスイッチが無いの。
なので、このまま取り付けたらハザードが無い。

さすがにそれは困るので、TTスイッチにこのTVスイッチを移植です。

一応、リアワイパーも付いている。
問題無しです。

家のサンバー、リアワイパーが取り外されていますが(笑)


それでは作業開始。

レバーを取り外して。
TTのスイッチの中に。

意外とこれがピッタリ。
まぁ、当たり前か・・・。

外した中身がこれ。
意外と簡単な構造。

・・・1000円の買い物にしては良いものだ。
送料の方が高かったことは・・・内緒です。
ブログ一覧 | さんば~ | 日記
Posted at 2008/09/28 14:12:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2008年9月28日 14:26
TTのハザードスイッチって…ステアリングコラムの上側?に付いているんでしたっけ?

TVはセンターコンソールに埋まってたような…?
コメントへの返答
2008年9月28日 20:01
ハザードスイッチがコラムの上って使いにくいですよね。
86も含めて。

暇な時にでも・・・何処かに移動しようかな?と思っております。
2008年9月28日 20:08
^^ 相変わらず
マニアックなことを、、
サンバー博士ももうすぐに、、
あとで、いろいろ教えてください^^
コメントへの返答
2008年9月28日 21:37
マニア路線を・・・走ります(笑)
それにしてもスバルって、色々と同じ部品が使われていたり。
電装品なんか日産と・・・なんてことも(笑)
2008年9月28日 20:28
参考にしてください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/blog/3315487/
コメントへの返答
2008年9月28日 21:39
ハザードは・・・いつか移動します。
その前にライトレンズとか・・・色々と手を入れなくては・・・と自分に追い込みかけます(笑)
2008年9月28日 22:34
こんばんは。

カンのもないので、純正の後付物を検討中です。
レインX等を使っているので、普通にワイパーを動かすことがほとんどありません。霧雨の時には、つけなくては・・。って思うんだけど、他にお金が行ってしまっています。

こういう手段もあるのですね。
コメントへの返答
2008年9月29日 21:00
こんばんはです。

一つ失敗したことは・・・中の間欠用の回路図をトレースし忘れてしまったことです(涙)
それが解れば・・・間欠時間も外付けスイッチで変更できたかも?
今更・・・また分解する気にもなれず(笑)

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation