• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月29日

カットオフスイッチ(キルスイッチ)

カットオフスイッチ(キルスイッチ) FDにバッテリー関係を取られてしまい、超簡単キルスイッチ関係もなく無くなってしまい(笑)

なので、今度は+端子から取れるタイプに。
でも・・・通常の接続にするには面倒なのでバッテリーの+配線だけかな・・・。
運転席と反対側のフェンダー後ろ付近にワイヤー・・・無いな(笑)

でもってここで復習です。

このスイッチの配線は・・・・
①バッテリーのプラス端子間
②オルタネーターの+B端子間
③スターターのプラス端子間
①②③を遮断するスイッチである。

しかもシールも・・・無いな。
ブログ一覧 | あおい86 | 日記
Posted at 2008/09/29 23:48:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年9月29日 23:53
趣味車に取り付いてますが
①バッテリーのプラス端子間のみです
(ファッションだけ??)

もうひとつ必要か
これもとられそうですね。
コメントへの返答
2008年9月30日 0:04
私もファッションだけ?
になりそうです。
配線引きなおすのって面倒で(笑)
でも、ワイヤーはたくさん余って・・・

もう一つ・・・
取られるものかです(笑)
2008年9月30日 8:17
シールほしいんですか?

たぶんありますよ?

シール剤も張るシールも~
コメントへの返答
2008年9月30日 22:47
シールは・・・また後日必要な時にです。

というのは、ダッシュボードの無い車なので取り付け場所も無いのです(笑)

時間をかけて試行錯誤です。

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation