• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月07日

4ナンバー登録積載車が欲しい

4ナンバー登録積載車が欲しい タイトル通り。
非常に興味津々(笑)
本日の一番欲しいものです。

小さくて高速代も安い、維持費も安い。
唯一の欠点は毎年車検。
それにしても・・・魅力的。

ちょっと改造すれば荷台に86を積むことも、FDを積むことも可能(笑)

しかし・・・そんな車を買ったら確実に怒られるな(笑)
遠い将来の夢にでも。

ちなみに、この写真で86に履いている13インチは・・・積載するため車高上げです(笑)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/10/07 21:48:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明出てきました。
SMARTさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2008年10月7日 21:51
どうしてフラトップ(荷台が地面にぺったんこのあれ)はあんなに高いんだろう…(涙)。

4ナンバーは商用目的ですから…維持費が余り掛からないのが良いですね(笑)。
コメントへの返答
2008年10月7日 23:01
そのタイプは憧れです。
きっと最低地上高が5cmくらいでも積めるのでしょう。

4ナンバーは・・・年に10回くらい使えば元を取れます。
2008年10月7日 21:59
レッカーのように運べる車も良くないですか? ヒッチメンバーつけて。
何を企んでる?? まさか鍋パーティーの時に決まった?
コメントへの返答
2008年10月7日 23:05
ヒッチメンバーの場合、確か引かれる側が自賠責に入っていないと・・・。
鍋の時には・・・  
◎    ↓ 
↑    ◎ です。
2008年10月7日 22:14
え~4ナンバーで、86を積むってことは、、、
KPならわかるけど、、、普通では、、、、、。
荷台の長さがさ~~~。
裏技って事?^^
なんてネ^^
コメントへの返答
2008年10月7日 23:06
荷台の長さは標準で2800mm位ですよね。
と、いうことは・・・1mくらい伸ばせばリアタイヤが乗ります。
しっかりと固定してあげて・・・
2008年10月7日 22:20
あー怒られるために生きてるんですね。
わかります。
コメントへの返答
2008年10月7日 23:07
生きていることが趣味の人間だよ。
残りはアルコール燃料。
2008年10月7日 22:23
こんばんは。

駐車場が、広くないと大変では?? 1.5トンのエルフあたりですか??
コメントへの返答
2008年10月7日 23:09
こんばんはです。
1.5~2.0t辺りの全長4.7m以下で・・・。

許しがあれば駐車スペースは大丈夫です(笑)
2008年10月7日 23:19
筑波にガレージを借りる方が現実的では?

僕はナイト2000のように載せるため、トレーラーを買います。 チーム名は広島のフェラーリです(笑)
コメントへの返答
2008年10月7日 23:48
いえいえ。
筑波には家を購入します(嘘)

走りに行くときは前泊に宴会。
まさに夢のような・・・。
2008年10月7日 23:41
おいらの車乗るかなあ?

乗るならぜひ買ってください(他力本願

ただし1850mmの幅が乗るやつでw
コメントへの返答
2008年10月7日 23:53
下が1700mmなので、タイヤサイズが255以上あれば(笑)

家の基準も1800mmなので、全部乗らなければです。

オーバーフェンダーならぬオーバーニ・・・。

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation