• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月17日

八王子の道路工事設計者はバカすぎる(怒)

八王子の道路工事設計者はバカすぎる(怒) どうして、八王子市のこの辺りの工事を行う人は普通自動車の車高や最小回転半径などを考慮して設計しないのでしょうか。
全く呆れて物も言えません。
どのような思想の上で設計し、どのような車が通ることを想定しているの?
トラックしか通れない道に設計してしまうのが市の道路工事を請け負った設計者なのでしょうか。

これタバコからどのくらい道路が隆起しているかわかります?

タバコの高さよりもはるかに高い。
タバコ上のうっすら見える白いライン。
インプのバンパーが擦った後。
多分、高低差は15cmくらいあります。

しかも、何とか入ったのは良いですが、全く出られない。
お蔭様でインプのバンパー落ちました。

インプのバンパーは地上から高さ10cmあります。

これで会社に行けなかったら市は保障するのか?
しないだろ。
自分の改悪を認めないだろう。

ちなみにサンバーでやっとの高さなので・・・皆さん遊びに来れなくなってしまいましたよ。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/10/17 22:49:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2008年10月17日 23:02
時代はバリアフリーなのに・・・
コメントへの返答
2008年10月17日 23:09
こんな設計なら幼稚園児でも想像できます。

そんな思想の設計者に道路は任せたくないですね。
ガソリン税を払っている身としても。
2008年10月17日 23:25
うわぉ…私の家の前の段差の倍位でしょうか?(汗)

私の70のフロントスポイラーが90㎜位で…今迄擦った事殆ど無いんですが…これは段差切るとかの話じゃないですね(汗)。

FDとか脱出不能じゃないですか?
コメントへの返答
2008年10月17日 23:29
我が家の3台脱出不能状態です。

普通の道路って何cm進んで何cmまでの段差が許されているのでしょうか。

はっきり言ってクレーム物です。

というか・・・いきなり家の前に15cmの段差って普通の神経じゃ許せないですよね。
2008年10月18日 0:01
15cmは酷いですね!!
道路の段差や穴でパンクしたら
道路を管理してる所の責任では?

一度、市に連絡ですが
設計も施工もおかしいとは思わないのかな
コメントへの返答
2008年10月18日 0:09
思わないのが頭を使って工事をしていない証拠です。

嫁が段差をつぶした時に更に盛り上げられたようで・・・。

とりあえず、板を購入しなければ家の車が1台しか出られません(涙)
2008年10月18日 0:14
これは時間が経つ前に文句言ったほうがいいですよ
舗装厚がおかしすぎます
俺が現場監督ならこんな工事させません

コメントへの返答
2008年10月18日 0:31
市役所に苦情のメールを入れておきました。
ついでに、月曜日になったら更に電話で連絡します。
というか・・・普通の人ならこんな工事しませんって(笑)
2008年10月18日 0:58
何だコレ(^▽^;)
家の敷地から出るのにこれ超えないといけないんですか?

ふざけてますね。
普通のミニバンでも不可ぢゃないですか?


そういえば……
ウチのデミオは八王子の前オーナーから直接購入したんですが、そこの周辺も巨大な教習所みたいな感じで(-.-;)ちょっと試乗させてもらうのにすら苦労したのを思い出しました
コメントへの返答
2008年10月18日 14:58
昨日の朝まで無かったのに夜には隆起していました。

おかげでフェンダーにもヒビが・・・。

バイクの人も車と擦れ違うのに転倒しそうになっていたり。

毎朝、この段差を超えるために板をセットするのかと思うと・・・辛いです。
2008年10月18日 8:18
へ?これって段差なのかよ!!

最悪だ・・・

クレームつけに行くなら八王子の事務所に直接行くといいと思うけど

証拠写真とってね

怠慢と言わずして何と言おう!
コメントへの返答
2008年10月18日 15:01
段差です。

最近家の周りで、こんな状態が続くので。

とりあえず、月曜に電話して担当者に現場に来させて。

家から出せなくなった車をどうしてくれるのか聞いてみる予定です。
2008年10月18日 9:13
えっ、どこの写真ですか~
コメントへの返答
2008年10月18日 15:01
本当に家の前です。
2008年10月21日 0:51
身重の奥様のこともあります。直してもらえないと、大変ですよね。
コメントへの返答
2008年10月21日 0:59
それがですね・・・本日言って本日修正されました(笑)
こんなこともあるのですね。

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation