• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月18日

道はこんな感じ

道はこんな感じ 詳細な場所はこんな感じ。

ズサン工事が長々と続いています。

全く・・・。

こんな位置でこんな段差。

なので・・・18mmの板を2枚購入しました。

暗くて解りにくかったので明るい時間にもう一枚。

この段差は超えられません。

だって・・・インプのバンパーと地面は10cm。
タバコよりも高い地面の隆起って。

駐車場の輪留めよりもひどい。

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/10/18 14:55:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年10月18日 15:00
これは…適当にも程が…(汗)。

クレームどころの騒ぎではないですね…。
コメントへの返答
2008年10月18日 15:03
雨水進入対策なら駐車場のコンクリートまでフラットにして欲しいです。

しかも我が家の前が一番段差がある始末。
2008年10月18日 15:35
なんじゃ~こりゃ~!!(怒

俺も遊びにいけません・・・

住人無視の工事なんぞやらなくていい!

だって、本来はこういう工事がいらない道でしょ?
コメントへの返答
2008年10月18日 18:23
その前に・・・出勤できません(笑)

幼稚園児が設計した雨水対策なので・・・と理解しています。

そう思い込むしか。
2008年10月18日 19:16
奥さんの体にも良くないですよ。
市役所の人に家の前に段差が出来て
病院に行けないと連絡してみては?

自分なら壊して終わりか
見せつけに珍百景に出すかも。
コメントへの返答
2008年10月19日 9:59
家の奥さん・・・サンバー以外は外に出せないでしょう。
重い板を轢いて段差越えなんて。

暖めて凹ませてやろうか・・・とも考えましたが距離が長すぎます(笑)

まさに珍工事ですよね。
2008年10月18日 22:13
え~こんなことになっているのですか~
道路の拡張にかかっているみたいに、新しい柵が出来ていませんか~
山側(左側)からの、雨水の左側(あおいはちろくさんっち)への浸水対策なのですか。確かに以前のブログで大雨のときに排水自家工事していましたね~

それにしても。。。
コメントへの返答
2008年10月19日 10:01
こんなことになっています。
何を考えての工事なのか、さっぱりです。
浸水対策するなら山側から水が流れてくるので、車の通行に支障の無い反対側に作って欲しいものです。

何も考えていないのでしょうね・・・

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation