• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月10日

HIDにプチ整形

HIDにプチ整形 整形前の顔です。
たぶん、二度と戻らないこの顔。
今回の手術場所は目玉です。
目玉の入れ替え作業、そしてHID化。

そして記念に一枚です。
今思えば・・・サンバーをこんな風に写真を撮ってあげたことって殆ど無かったな・・・。


いきなり進んで目玉を取り外します。

この姿って・・・かなり可哀想な姿ですよね。
可哀想ですが、何か愛着顔(笑)

今までのはシールドビーム。
今回はHIDといってもリフレクタ方式なので印象がかなり変わるかも・・・。

いきなりですが、こんな感じになっています。

こう見てみると・・・違和感無ように見えますがいかが?

行けるねミラジーノライト(笑)
ちなみに・・・ライトの裏側も裏のカバーも全く改造無しで取り付いています。


裏側を見るとこんな感じです。
全く干渉部なし。

そもそも、ミラジーノライトを改造した時点でシールドビームよりも若干薄いくらいだったのです。

ソレノイドとボディーの隙間は5mm程度ありますので、光軸調整も可能です。


最後にライトON。

夜に用事があって運転したのですが・・・
感想は最高です。
インプと同じ感じで視界良好。

しかもHI/LO切替も出来て、このまま光軸さえ合わせれば車検もOKでしょう。
ブログ一覧 | さんば~ | 日記
Posted at 2009/01/10 22:13:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年1月10日 23:45
こんばんは。この型のボディのほうが、ヘッドライトの後ろに余裕があるってことでしょうか?
何か注意点とかありましたら、教えてください。ちなみにお勧めのメーカーとかありましたら・・・。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月11日 0:04
こんばんはです。
2台の比較ではライト裏スペースは汎用なKV系、カバー面積はTTに分があります。
でも、TTならプロジェクタも埋め込めるのスペースで・・・
注意点は、電源系の作業なのでバッテリー注意(笑)
お勧めメーカは信頼性から純正流用です。
流用するまでが根気の要る作業ですが。
2009年1月11日 8:53
うむ。いいかも♪
純粋KVでも、大丈夫ってことでしょうか?

フロントバイザー付きましたね。
コメントへの返答
2009年1月11日 9:41
H4レンズ+HIDの半額以下で実現しました。
サンバーライトも自作の時代です(笑)

配線は純粋KVでも大丈夫なはずですよ。

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation