• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

乗降グリップ

乗降グリップ 嫁がサンバーに乗るときに、座席の位置が高くて乗り難いとのことで取り付けました。
でもこれって・・・実はTW、TV、TTサンバー用(笑)

前もって、TTグリップのピッチとKVのグリップのピッチを比べていたので・・・問題なく取付。

何とか使いやすいようで一安心。

あまりにも簡単に取り付いたので、ハザードスイッチを完成形へ・・・。
ウィンカーの配線である4、5、13番目の配線を分岐してデュアルメイクのリレーへ接続。
このリレーは普通のリレーと違い、2接点を同時にONさせることが出来るものですので、問題なく動作。

ハザードスイッチを使用しなくてもハザードは移動できます。
を証明することが出来ました(笑)
ブログ一覧 | さんば~ | 日記
Posted at 2009/01/25 18:08:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

断捨離
THE TALLさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年1月25日 19:00
グリッと!アシストグリップ! 私のTTも後付け^^
あるといいですね。

ハザードオンオフ も
使い易く~ビュ~ティフルサンバ~~

もうすぐ 新年会 ハッスル)2
コメントへの返答
2009年1月25日 19:28
グリップはあると良いのですか・・・。
私には・・・有り難味がサッパリなんです(笑)

ハザードは早速大活躍です。

新年会は・・・埼玉方面ですと車で行きます。
秋葉なら、車は無理かな???です。
2009年1月25日 19:48
…ふと、思えば…自分の70のグリップ…握った事が無いかも知れません(笑)。
コメントへの返答
2009年1月25日 22:32
私もトラックに乗る時にしか使用したことがありません。
車高の低い車の場合、ステアリングに捕まって・・・
2009年1月25日 21:31
うちの妻も重宝しています。
アシストグリップが無いと、
よじ登る感覚らしいですよ。
コメントへの返答
2009年1月25日 22:40
やはり、女性の方には重宝な部品なのですね。
でも、腰を痛めたときには・・・使えそうです。
2009年1月25日 23:51
アシストグリップ・・・最近、木製キャリアの製作の際に利用しています♪

ハザード・・・出来ちゃいましたか~(やられた~)
コメントへの返答
2009年1月26日 21:17
屋根の洗車に使える(笑)
その後の室内が・・・怖いです。

ハザードは完成です。
ちょっとイルミで漏れ電流が・・・。
その内改善させます。

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation