• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

洗車道具

洗車道具 毎年、冬になると洗車道具の先端が割れてしまいます。
東京なので、そんなに寒くないだろうと思うでしょうが、何故か私の家の周りは午前7時の段階で-6℃!
毎日そんな感じです。

ちょっと前にテレビにも近所が映っていたな・・・水が凍っていますって。
冬を越せるはずの花も・・・もちろん枯れてしまいます。

そんなこんなで、こちらに引っ越してから2回ほど洗車道具の先端?洗車グリップ?
を壊しています(笑)

今度は取り外すのを忘れても割れないように金属製を選択。
ちょっと高かったのですが・・・寿命は如何なものでしょう。

ちなみに・・・東京なのに水道が凍ります。
凍らないようにヒータを巻いていますが・・・。

というか、こんな環境では寒冷地手当てが出てもおかしくないよね???
時々思ってしまいます(笑)
ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2009/01/26 22:02:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

でも実は
アーモンドカステラさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年1月26日 22:46
暖房はエアコンですか?

電気代がかかりそうですね。

しかし-6度とは・・・
コメントへの返答
2009年1月27日 0:40
ストーブ2台にコタツです。
あまりにも寒い日には、そこにエアコンも稼動・・・
ホットカーペットを更に入れると・・・ブレーカが落ちます(笑)
2009年1月26日 23:39
さいたま市も凍りますが、そこまでは・・・。

私も、商売道具でそれに似たものを使います。 面倒でもホースから水を少し抜くか、はずすか、または、大き目のバケツの中に沈めるか、かと。

みずやりのノズルは毎回 はずしています。
コメントへの返答
2009年1月27日 0:42
今年からしっかりと外すように注意されました(笑)

凍った時はホースの方へ圧力が逃げると信じてきたのですが・・・違いました。

庭に霜が降りては溶けての繰り返しで一向に乾きませんし・・・
2009年1月27日 6:46
元栓を止めて、残りの水圧を抜くために、ノズルを握って水を抜くようにしていますが、それだけでは、凍って壊れますかね~。同じ都内とはいえ寒いですね(笑)
金属製で良さそうですね♪
コメントへの返答
2009年1月27日 22:45
元栓までは・・・

ですが、ノズルの方は水がほとんど無い状態なのですよね。
僅かに残った水で毎年泣いています。

そのうち外の水道から水が吹き出て・・・(笑)

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation