• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月27日

第一子誕生

第一子誕生 昨日?今日?の睡眠時間は・・・2時間も無い。
それは・・・ついに産まれてしまったから・・・第一子が。

昨日というか、本日寝たのが1時過ぎ、そして嫁に起こされたのが3時。

病院に行くと言っているが、寝ぼけているので意味が分からない(笑)
ぜんぜん寝ていない。

昨日の23時までは検診してからずっと痛いので、傷が付いたのかな・・・と言っていたくらいだ。

検診の刺激で陣痛です・・・こんなこともあるのですね。
そして予定よりも2週間ほど早く出産。
でも体重は2864g。
・・・体重の多い少ないが分かりません(笑)

ちなみに、我が家族の誕生日は、何故か下一桁の数字が7。
本当は6月7日生まれが良かったな。

・・・ついに親になってしまった。
名前も考えないと・・・。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/05/27 21:12:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年5月27日 21:18
おめでとうございま~す
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

横でうちのヨメも「おめでと~」と言ってま~す
コメントへの返答
2009年5月27日 22:37
ありがとうございます。
ついにパパとなってしまいました。

それにしても・・・眠いです。
2009年5月27日 21:24
おめでとうございます。


二人の子持ちの妹に言わせると「小さく産んで大きく育てる」そうです。






ヽ('A`)ノ アー ウラヤマシィッタラw
コメントへの返答
2009年5月27日 22:39
ありがとうございます。

小さく産んで、横に大きくなったら・・・どうしましょう(笑)
次に子供と会うのは週末です・・・

眠くて頭が回らないです。
2009年5月27日 22:27
おめでとうございます!!
婦人科と小児科は得意ではないのですが。
教科書で言えば3000グラムですが、
最近の傾向では少し軽めが多いです。
最近の普通位の体重ですよ。
コメントへの返答
2009年5月27日 22:43
ありがとうございます。
普通で安心です。
予定日まで行くと3000g位だったのでしょうか・・・
普通に育ってくれれば・・・と親の勝手な妄想です(笑)
2009年5月27日 22:40
オメデトウゴザイマス!!

その体重なら、ちょうど良いかと思いますよ☆

ちなみにPの第一子も2700ccでした!!
コメントへの返答
2009年5月27日 22:45
アリガトウゴザイマス

フツウデナニヨリ

マダ、カオガハレテイテ、メガカタホウアケニクイヨウデス
2009年5月27日 22:50
おぉ、おめでとうございました。お父さん。

母子とも元気ですか?

男の子、女の子 どっち?
コメントへの返答
2009年5月27日 22:59
ありがとうございます。

嫁の方は痛みが残っているようですが、子は元気に泣いています。

予想通りの女の子です。
2009年5月27日 23:04
おめでとうございます。 少し早まったけど、良かったですね。
こちらは、まだのようです。 うちも、まだ名前が決まっていません。昨日ベビーカーを見に行きましたが、まだ買っていません。

奥様に、お疲れ様でした。とお伝え下さい。神さんも拍手で喜んでいましたよ。
サンクラ会長からの電話でおしえてもらったんです。

 おめでとうございました。
コメントへの返答
2009年5月27日 23:12
ありがとうございます。

産まれて直ぐって想像以上に柔らかいですね。
しかも産まれた大きさを見たら・・・ベビーカーは当分先???な感じです。

ちなみに、産まれる痛さよりも処置で縫う時の方が痛いみたいです。
Kanさんの方も残り僅かですが頑張ってください。

今は引き取る時にシートに子供をどおやって収めるの(笑)
そんな感じです。
2009年5月27日 23:35
初めまして(^^♪
今日、こちらの自作GPSデータロガーを読ませて頂いてました。
ウチのブログにこちらの足跡が残ってたので、追っかけてみると…
おめでとうございます!
ウチも昨年10月に息子が産まれました。
同級生ですねw
奥様もお疲れまでした(^^♪
コメントへの返答
2009年5月27日 23:55
はじめまして。
そして、ありがとうございます。

私の方は不摂生による単純な睡眠不足です(笑)

嫁の方は本当に大変だったと思います。
女性は凄いなとも思ったり。

共に子育て頑張りましょう。
2009年5月27日 23:38
おめでとうございます♪

私自身、2週間位早く生まれた(医者の都合で生まされた?)らしいのですが…普通に成長した模様です(爆)。

名前は…どう決められるのですか?
コメントへの返答
2009年5月27日 23:56
ありがとうございます。

名前は・・・適当に決めるのですが、全く思いつきませんね・・・

想像力の限界かな・・・
2009年5月28日 0:10
良かったね~

オメデトウ

オジンの御託・・・今から、親の有り難味が身に沁みるぞ~

素晴らしい出来事

たろうは、五人の子持ち、男 女 男 女 男

下の娘が27歳・・・

コメントへの返答
2009年5月28日 0:27
ありがとうございます。

きっと・・・嫁には怒られるのですが、子育ては嫁に任せて、私はお金を稼ぎます(笑)
子に貢いであげるのですね・・・

それでも仕事からの帰りが23時を超えないようにしなければ・・・ですね。
2009年5月28日 0:16
おめでとう御座います。
6歳くらいまでが一番かわいいんですよ~
コメントへの返答
2009年5月28日 0:27
ありがとうございます。
父親になった実感がありません(笑)
きっと女性のように苦労をしていないから・・・
2009年5月28日 0:25
おめでとうございます!

新米パパの出発ですね

(@^∇^@)/がんばって!
コメントへの返答
2009年5月28日 0:28
ありがとうございます。

新米パパは子と週に2日しか会うことが出来ません(笑)

平日の仕事を早く終わらせる努力が必要です。
2009年5月28日 0:50
おめでとうございます。
奥様がんばりましたね。
おめでとうございます。
コメントへの返答
2009年5月28日 21:55
ありがとうございます。
奥様が頑張りました。
私は・・・見ているだけ(笑)
2009年5月28日 1:51
おめでとうございます!
一緒に暮らすまではあまり実感がないかも
自分がそうでした。
2800gが標準です。一人目2800位
2人目4000オーバーです。
コメントへの返答
2009年5月28日 21:56
ありがとうございます。
一緒に暮らすまで・・・まったくです。

現在、久しぶりの一人暮らし中です。

4000オーバーって、すごいですね。
2009年5月28日 2:05
おめでとうございます。母子ともに元気で良かったですね。
コメントへの返答
2009年5月28日 21:57
ありがとうございます。
子は語らないので何とも分かりませんが、嫁の方は痛みに苦しんでいるようです。
2009年5月28日 8:40
おめでと~~~~~~~~!!!
奥さん頑張りましたねw
女の子?
さぁて、今から今後が楽しみだぁ♪
コメントへの返答
2009年5月28日 21:59
ありがとうございます。
嫁は頑張りましたが、こちらは出張予定だったので仕事の引継ぎで大変なことに(笑)

これから色々と制限されるのかな・・・
2009年5月28日 10:32
パパ、おめでとうございます。

女の子だと可愛くて仕方なくなりますよ。

第二子は男の子で、整備の英才教育ですね。

いやー、メデタイ!
コメントへの返答
2009年5月28日 22:00
ありがとうございます。

お小遣いという名の賄賂で(笑)

女の子でも車の英才教育です。
嫁の反対が・・・目に見えます(涙)
2009年5月29日 0:53
おめでとうございます♪
ついにおとーさんになってしまいましたね(笑)
しかし、2週間も早いなんて…こちらは全然気配なしなのでうらやましいです。
なにはともあれ、めでたいことです♪
コメントへの返答
2009年5月29日 23:06
ありがとうございます。
一足先に親となりました(笑)
気配は・・・こちらもゼンゼン無しに突然やってきました。
その日の病院も嫁が一人で普通にマニュアル車を運転して行った位ですから。
2009年6月11日 22:16
めっさ遅いレスごめんなさい><

寺泊ではお世話になりました・・

そして、オメデトウゴザイマス!!!!

もうパパの実感湧いてきた頃ですかぁ???

うちなんか
「陣痛の間隔が広いですから、一度家に帰っても大丈夫ですよ」と言われ
鵜呑みにして家でTV見てたら「産まれました!早く来て下さい」って電話が来ました・・・



いろいろトホホでしたよー(・∀・)アマー
コメントへの返答
2009年6月13日 5:01
ありごとうございます。

パパは・・・週末にしか構うことが出来ないです(笑)
仕事をしていると産まれたことも忘れて・・・没頭しております。

私もまだ産まれないよと言われていたので、そのまま出張に行こうかな・・・と思っていました。
今思えば、病院に残っていて良かったのでしょうか。

でも、これからですね。

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation