• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月05日

エンジン移植日記(19回目)

エンジン移植日記(19回目) 久しぶり?にサンバーのエンジン移植作業を行った。

本日のメニューは・・・ハーネスの修正。

KVとTTでは若干?配線が違うため・・・修正です。

本日のメインは・・・テール周りの配線とルームランプ。
これでテールランプやナンバー等、室内までは・・・点くはずです。
まずは配線図に体を慣らさなければとのリハビリ?

しかし・・・まだリア周りではワイパーや4駆関係の配線が・・・大きな課題です。
ブログ一覧 | さんば~ | 日記
Posted at 2007/05/05 23:30:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年5月6日 22:33
あっしもこの作業、やりましたよ~。
あっしのはKV3、ドナーがKS4。バンの中にトラックのハーネスを押し込んでます。
部分的に配線の長さが違うのでえらい苦労しました。
特に主電源の位置(バッテリーの位置が別物だったので、引き直し。)には泣かされました。
コメントへの返答
2007年5月6日 22:42
主電源はどうにか届いて問題なく行ったのですが・・・。
なんかTTってコストダウン?なのか重要な配線が無かったりしているのですよ・・・。
リアデフォッガとかワイパーとか・・・下手するとリレー回路の組みなおし?状態です。
とりあえず走れる状態にして必要な機能は・・・付け足しでしょうか・・・。
2007年5月7日 9:01
同じ形式でも、タイプによっては省力化されてますよ。
あっしのは、リアデフォッガとクーラー関連回路を新設、関連配線を後から引き直してハーネス作成しています。
コメントへの返答
2007年5月7日 22:18
やはりリレー回路の自作ですか・・・。
極力、標準の配線が生きているのであればそこへ接続したかったのですが・・・。
時間はかかるものの何とかなるでしょう。

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation