• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月22日

車検準備

???
何か久しぶりなんです。

というのも・・・雨、結婚式などなど。
土日に作業する暇が無かったので・・・。

しかし!
少ない時間でもFDの車検準備をしなければで。

先週はエンジン周りのオイル漏れを拭いて。
今週はダストブーツのチェックとスタビのサポートが曲がっているのを修正して。
今週末は・・・ライトのバルブ交換ですな。

んで最後にもう一度下回りのオイル漏れを拭いて。

結構漏れてるんですよね。
やっぱりロータリーって前後のシールから漏れやすいのでしょうか・・・。

それにしても車検に普通に通る車って整備が楽ですね。
ブログ一覧 | さくらせぶん | 日記
Posted at 2007/05/22 22:34:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2007年5月23日 14:37
車検場にもよるみたいですよ。
あっしのサンバーはいっつも文句言われっぱなし。
ノーマルLTタイヤ履いて行って『タイヤの規格が違う』とか、普通のシールドビームなのに『こんなライト今の規格でないからダメですよ』など、ダメ出しテンコモリ!!
エンジンオイルのにじみは、『エンジン修理しないと車検通しません』と言われたりします。
いつもながら呆れてますが。
コメントへの返答
2007年5月24日 8:24
古い車ですと何かと言われますよね。
しかも点検部分が汚れたままだと更に突っ込みが。
タイヤとフェンダーの隙間がコブシ大でもジャッキアップされたりと・・・苦労が絶えません。
お役所仕事ですが、何回も落ちてるとそのうち親しくなったりと。
今回は何を言われることやら。

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation