• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月16日

ブーツバンドツール

やっと少しだけ走り出したサンバー。
そのドライブシャフトののブーツバンドを固定するために購入です。

せっかく新しいグリスを入れてもブーツが固定できなければ走れないので。



2000円程度の安い無メーカのものでも良いのですが、
一度購入すると結構長く使用するもんでしょう?
工具って。

ということで、今回のこの工具ですがKTCを選択です。

んで、箱の中身がこれです。
割と安っぽいな・・・と思う。
本当にKTCか?

それともSnap-Onを見慣れているせいだろうか・・・。

でもKTCの工具は何個か持っているけど、
こんなに安っぽい工具は・・・無いな。

まぁ、外見は安そうでも中身はしっかりしていることを願って。

腰を壊してしまったので、ブーツの固定に手が届くのは・・・来週でしょうか。
ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2007/11/16 22:09:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョー神奈川ひまわりツーリング🌻
カスタム308さん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

おはようございます
takeshi.oさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

この記事へのコメント

2007年11月16日 23:23
ドラシャのブーツ交換。
昔、スタンドバイトでやりました。

工具は良いのが欲しくなりますよね。

良いのは高いですが、安物はすぐにダメになりますからね。
コメントへの返答
2007年11月16日 23:30
工具は良いものに限ります。
保障といい表面の美しさといい。

それにしてもKTCがこの程度のようなものを・・・設計ミス?
日本メーカの意地としてもう少し高級感あふれたものが良かったです。

表面の梨地は好きなんですが・・・。
2007年11月17日 1:12
なんか、パーテーションとメッキがKTCっぽく無いですねぇ?
コメントへの返答
2007年11月17日 2:13
そうなんです。
しかも安そうなラチェット構造。
本物???
2007年11月17日 8:11
工具は、品質がしっかりしていないと
滑って危険なんですよね。
安いボックスやメガネレンチは
すぐなめて怪我した事がありますから。

KTCにしては、造りが荒く見ますが。
コメントへの返答
2007年11月17日 9:29
せめてグリップ部分は一体構造でラチェット部分だけはめ込み式であれば美しかったような気がします。

・・・ラチェット部分を入れるために全体が半分になり、しかも留めているのがリベットみたいな・・・。

ちょっと荒いですよね。
2007年11月17日 10:01
私、標準装備以外の工具って一つも持ってません。
そうだ、友達からもらったジャッキある。
あとスノーヘルパーと雪落とすブラシ。
コメントへの返答
2007年11月17日 21:44
私も始めはそうでした。
でも・・・色々なところが壊れていくうち、修理していくうちに種類が増えていきました。
もちろん雪落とすブラシは今でも健在です。

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation