• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

修理完了

修理完了 ・・・今日はかなりゆっくりと起きて。
昼過ぎから作業。

まだ・・・サーモが来ない。
配送業者へ電話をして、物がどこまで来ているか確認しながら、
昼飯を食べてもう一度ポストを確認。

来ているじゃない。

で早速作業です。


水温計のセンサーは写真の位置へ追加工しました。
加工も簡単で取り付けも簡単な場所です。
FDの定番?

これで、一応の修理完了と思っていたら・・・。
電動FANがまったく動かない。

純正のセンサーが死んでいるのか何なのか・・・。

ファンスイッチの修理はまた今度として、明日から車に乗れないと困る!

仕方が無いので急遽、手動FANスイッチの増設へ。
FANから出ている配線は黒、青、黄色、緑の4本。
黒はアース。
青は中速回転。
青+緑は高速回転。
青+緑+黄は低速回転。
みたいですね・・・。

配線の色から、手動スイッチにしてもまったく問題ない色は・・・共通で使われている青。
ということで中速回転を手動にしてしまいました。

一応・・・リレーも入れ、フォグスイッチも使っていないのでスイッチ本体として利用。

完成したときの安定温度は・・・80℃近辺。
100℃からの水温も一気に下げることに成功。

と喜んでいますが、近いうちにファンの大本を修理しないとな。


メータが動作しているところの写真です。
この温度からFANのスイッチを入れると・・・80℃くらいまで下がります。

一通り動作確認できたのですが、まだブースト計だけ接続していないんだよな・・・。

だって、このメータに付属してくるケーブルって・・・
25cm!短いぞ!
ちょっと離れた場所のメータは接続できないんです。
明日会社で配線の延長をしてこよう。

ブログ一覧 | さくらせぶん | 日記
Posted at 2007/11/18 20:10:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年11月18日 20:23
寒い中お疲れ様でした。
頭痛は治りました?

ところで、外した部品は元に戻せましたか?
枯葉がものすごく舞っていたので(ってそんなレベルでは無かったですが・・・
すべて枯葉で埋もれてしまったとか?(爆
コメントへの返答
2007年11月18日 21:55
温まりながら酒を飲んだら直りました。
・・・薬のおかげです。

外している部品も無事装着完了です。
枯葉と戦いながらの作業でした。

その前に86が枯葉に・・・。
2007年11月18日 20:38
修理お疲れ様でした。

ローテンプサーモでしょうか?(71℃)

配送会社が遅いとイライラしちゃいますね

ファンが治ると良いですね

コメントへの返答
2007年11月18日 21:58
71℃です。
それよりも低いとオーバークールになるのも面倒ですので。

ファンは・・・夏までには治します。
エアコンと一緒にですね。
このままではコンデンサが持ちませんから。
2007年11月18日 20:44
木枯らしが吹いたそうです。 冬ですね!

水温が下がるのはよいことですね。

僕もビリオンのファンコントローラー入れたら、80度弱で安定しました。
最初は本当かと不安になりましたが・・・
コメントへの返答
2007年11月18日 22:00
冬だったんですね。
嫁に、「ついに秋か・・・」と言ってしまったところです。

水温が下がることはとても良いのですが、
純正のファン制御が普通にできないことがこれからの問題です。

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation