• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月24日

HID用レンズ。使えるのか?

HID用レンズ。使えるのか? サンバーのHID化を計画している中で、密かに準備していた部品です。

サンバーのシールドビームライトの外径は約180mm。
このライトは・・・外径205mmと聞いていたのですが、実測するとレンズ外形は約180mm。
使えそうじゃない。

このライトですが、ムーブカスタム、ミラジーノ、ネイキッドなどに採用されているHID用のレンズです。
もしかすると・・・フォグの外径はサンバーのクリアランス灯と同じくらいの径か?
とも思っていますが・・・今回は見送り。

HID用のライトでHI/LO切替機構付き。
サンバーのシールドビームレンズをH4対応レンズへ変更して、HI/LO切替機構つきのHIDに変更するよりも安く上がります。
HI/LO切替機構つきのHIDって・・・高いですよね。

加工方法ですが、標準の姿ではとても付きそうには無いので分解してリフレクタ本体にレンズを固定してしまう予定です。
・・・86とFDを修理してからなので春先からの加工になってしまいそうです(笑)
ブログ一覧 | さんば~ | 日記
Posted at 2007/12/24 20:29:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしいお菓子
パパンダさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨
chishiruさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2007年12月24日 21:16
ははぁ・・・こういう話でしたか。
確かにシールドビームからH4の
バルブ式よりは安上がりですね。
僕も現在マルチリフレクターに
憧れて、ミラジーノ用のライトを
流用したいとか考えてます。
というより・・・僕のキセノンは
ヒューズの容量不足で、繋ぐと
ヒューズが死ぬのでバッ直で
リレー制御を検討してます。しかも
リレーが高いので・・・orz
譲って貰えば良かった(自爆)
p.s
荷物届きました^^
コメントへの返答
2007年12月24日 21:27
格安マルチリフレクタHIDですね。(笑)

ヒューズが切れてしまうのですか?

この手のライトは点灯時の突入電流が大きいのと、点灯してから安定するまで時間が長くその間の電流が大きいので・・・
家庭用のメタハラですと容量の4倍程度を準備します。

一般に安く売っている遅延型ヒューズを入れてあげるか、容量を大きくしてあげれば解決するかもしれませんよ。
2007年12月24日 21:28
問題は奥行きですね。
それさえクリアできれば
取り付け可能ですよ。
コメントへの返答
2007年12月24日 21:36
奥に当たった場合は・・・躊躇すること無くボディを削り落しでしょう。(笑)
多分、HI/LO切替のソレノイドが当たると思うのですよ・・・。
2007年12月24日 21:51
恐らく25A程度なら平気かも・・・
ただヒューズが在庫切れ・・・orz
明日帰りに買ってくる予定です。
社外だと2つで良いとこ2万なので、中古
でヤフオクで仕入れれば1万で済むかも。
純正なので社外よりかは電圧の安定が
速そうですよね。青白いのも・・・

僕の持っているタイプもバラスト・
イグナイターが別々なので、取り付け
はスペースを要する気がします。
第一世代の物なので、第四世代等の
物も欲しいですね。
コメントへの返答
2007年12月24日 23:24
ヒューズの検討は大変かもしれませんね。

家のバラストは・・・手持ちのインプ純正中古を使用する予定です。
なので、もしヒューズが切れる場合はインプの容量にあわせてあげれば解決ですね。

基本的にバラストとイグナイタが別の方が配置や改造には困らないと思いますよ。
一体式のものは本体が大きいのと配線加工が高電圧側なので気を使いますし。
2007年12月24日 22:49
おおっ!
部品が手に入りましたねv

サンバーが最新に変貌する日も近い?
コメントへの返答
2007年12月24日 23:26
その前に・・・ヒューズが飛ぶ原因を探さなければですね。

変貌は来年でしょう。(笑)
2007年12月24日 22:51
こんばんは。
先ほどはコメントありがとうございます。

ずいぶん色んな車を弄ってらっしゃるんですね♪
うちにも軽トラのサンバーあります。
やっぱ軽い車は楽しいです♪
コメントへの返答
2007年12月24日 23:32
はじめまして。

車 & トラブルが多すぎて?
・・・週末は整備に追われています・・・。(笑)

サンバーは農道のポルシェですからね。

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation