• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月08日

ミドボン

ミドボン 家の水槽は120cm水槽なので通常の小さなボンベでは耐えられません。
なのでミドボンを投入して・・・約1年が経ちました。
投入後は・・・一気に安定し、草の大爆発状態へ。

しかし、ついにボンベの残量が無くなってしまいました。
なので空になってしまう前に予備を投入です。

2本体制になれば一本が空になっても充填してもらい、その間にもう一本で運営。
そんなことが出来てしまいます。

でも、オーバーフロータイプのアクアリウムで5kを1年とは・・・
ちょっとCO2添加が少ないような気が。
もう少し増やそうかな・・・。

その前に、週末にでも配管を一度やり直してCO2を効率良く溶かすようにしてから考えよう。
ブログ一覧 | 水槽 | 日記
Posted at 2008/01/08 21:11:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

【シェアスタイル】夏本番!?
株式会社シェアスタイルさん

スーパー耐久 2025 第5戦 7 ...
F355Jさん

【乗り鉄 観光】 日原鍾乳洞に行っ ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2008年1月8日 21:39
でかっ!

こんなボンベがあるのですね。 うちの崩壊水槽はボンベどころかタブレットですよ・・・
コメントへの返答
2008年1月8日 21:46
小さなボンベよりは経済的ですよ。
初期投資が一番の問題なのですが・・・再充填を考えると格段に安上がりです。
2008年1月8日 21:58
あ、ミドボンって緑のボンベの
略称なんですね・・・今までなんだか
解かりませんでした(笑)
うちはカメ位しか飼ってないので
あまり知らないのですが・・・(汗)
しかし拘ってますね~。
コメントへの返答
2008年1月8日 23:20
CO2は緑色のボンベなので通称ミドボンです。
生物には必要ないのですが草木には必需品です。
人間の空気と一緒???
こんなところでも二酸化炭素を排出しています(笑)
2008年1月8日 22:27
CO2はガスガンではグリーンガスと言われます。
パワーはフロンより上回りますねvvv
しかし、専用のチューニングを行わないと壊れるけど(ぇぇぇ

って、また熱帯魚復活しよ~かな~?
コメントへの返答
2008年1月8日 23:22
是非、復活の選択を。
いつでもどこでも増えるコロンビアを進呈しますよ。

本日コロンビアが一匹・・・玄関で煮干になっていました。
2008年1月8日 22:47
120でオーバーフローじゃ消費量は大きいだろうなぁ…@CO2
うちはCO2やめてからコケがひどくて困りました^^;

ここを読んでいると水槽復活したくて仕方なくなります…
小ぶりの枝流木は取って置いてあるんで、ミニ水槽で南米ウィロモスと組み合わせてビーシュリンプとスカーレットジャムかなぁ…@大きいのやりたいけど維持できそうに無いです^^;
コメントへの返答
2008年1月8日 23:27
水槽が大きくなって・・・予想通りの消費量になりました。(^^ゞ
CO2が無くなると何故???なくらいにコケが繁殖してしまいますよね。
家もボンベ投入前にコケに襲われてしまいました。

水槽は・・・是非復活を。
仕事などのストレスに癒し空間です。

ジェム良いですよね。
何度も飼っていますが・・・半年くらいしか生存したことがありません。
真紅の宝石と言われるように小さくてきれいな魚ですよね。
2008年1月8日 23:30
私も以前使ってました。
空を酒屋に返さないとなんですけどね。(笑)
コメントへの返答
2008年1月8日 23:44
そうなんですよね。
でも、返却するとお金が返ってくるので、ちょっとお得感が・・・。

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation