• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月27日

SSRリバース×2のフィッティング

SSRリバース×2のフィッティング タイヤが組み付いてからフィッティングを一度も行っていませんでした。
走りに行く直前にフィッティングを行い、失敗しても嫌な思いをするだけですからね・・・。
なので、フィッティングです。

8Jの-44ですが・・・普通ですね。
何か迫力が足りない。
リムが深いのは好きなんですけどね・・・。

それはきっと、タイヤよりも外にホイールのリムが無いから?
ホイールがフェンダーからはみ出していないから?

多分そんな気がします。

ちなみに、この86の車幅は1750mmです。
ナンバー付きの時は3ナンバー公認でした。

でも、基本的にはバネ下重量の軽量化が目的でホイールを裏組みしたのですから、スペーサを入れて調整するのもなんか気が引けます。

あと、10mm外に出したいような・・・。

とりあえず、スペーサを持って走りに行って・・・現地で調整ですね。
ブログ一覧 | あおい86 | 日記
Posted at 2008/01/27 16:39:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年1月27日 17:19
こんばんは~。
うひょひょ、入ってますね!
迫力不足ですか?
うーん、ホイールは凄いんですけど、普通に入っちゃってる感のせいじゃないですかね。
もっと、外に出してキャンバーもつければ、無理やり感と迫力がでるんじゃないかなーと思ってみました。

ホイールも凄いですが、なんですか?このオーバーフェンダーは(汗)
しかし、それがイイ(笑)
コメントへの返答
2008年1月27日 20:27
こんばんはです。

そうなんです。
迫力が不足しているのですよ。
もっとはみ出しそうなくらいが良いのですが・・・。

86ってリアがホーシングなのでキャンバーは付かないのですよ(汗)
4輪独立って憧れます。

このオーバーフェンダーは86用で普通の市販品ですよ。
でも、これをつけると丁度良いホイールが無くて非常に困ります(笑)
2008年1月27日 20:49
この張り出し具合がたまらんですね(涎

走行性の問題より見た目と c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
コメントへの返答
2008年1月27日 21:47
バンパーからはみ出して見えるタイヤフェチです。(笑)

見た目で1秒縮まります。
錆は・・・見ないで・・・(汗)
2008年1月28日 0:25
そんなホイールが普通に入ってしまうのが不思議です。

迫力を出すには・・・、ホイールにトゲトゲのリベットでもつけますか。
コメントへの返答
2008年1月28日 21:06
このホイールの状態は・・・2月に確認してみてください。(笑)

トゲトゲ・・・相当長いのが必要ですね・・・。

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation