• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月07日

ショックが届きました (48511-REV02)

ショックが届きました (48511-REV02) 届きました。
第2候補ですが・・・良いのです。
AE86に乗っていれば知っているはずのREVOLVER(リボルバー)製の48511-REV02です。

多分、私にはAE031とREV02の差はわからないと思いますので・・・。
できれば現状から何も改作しなくとも良いものが欲しかったのですが、仕方が無いでしょう。

んで、
改作というか・・・スペーサを準備しなくてはなりません。
上の径38mm
下の径34mm
ショック外径が43mmなので、これに合うパイプを購入しなければ。

現状と一緒の車高にするには大体上下に15mmずつのスペーサが必要です。

今週末も雪という予報でしたが・・・頑張って交換しなくては。
足の交換作業・・・久しぶりなのでネジが外れるでしょうか・・・。
特にショックの頭のネジが外れなかったら・・・どうしよう(笑)

そういえば・・・以前、部品購入した際にはカタログが付属してきたのに・・・今回は無かったな・・・。
ブログ一覧 | あおい86 | 日記
Posted at 2008/02/07 19:12:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

1000式。
.ξさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△
どどまいやさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年2月7日 20:13
全くの無知ですが・・・(笑)
僕の家の全部の車は既に
サンバー以外は抜けているので
そろそろ要交換な様です。
車高長も良いのですがHTSダンパー
の様な減衰力調節でもなかなか
良い走りが出来るのでは?と、
日々考えています。サンバーは
TTのバネかバネカット・・・
コメントへの返答
2008年2月7日 20:50
HTSは良い噂がありますが・・・86の場合は製造中止なんです(涙)
あと、メーカーオリジナル品の調整幅が細かいものも検討したのですが、
今と同じセッティングまで持って行くまでは苦労しそうなので諦めました。
このショックでは3段目か4段目くらいで落ち着く?な感じです。

普段も乗れれば感触がわかるのですが・・・。
2008年2月8日 8:21
今はやって流行ってますからね~

ショック中毒@餃子

え?ちがう?
コメントへの返答
2008年2月8日 22:05
ショックの隙間ははもちろん冷凍餃子で埋め尽くします。(笑)

でも・・・xxxなんですよ。

xxxは禁則事項です。

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation