• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月10日

ラムエアーインテークの取り付け完了

ラムエアーインテークの取り付け完了 昨日、足りなかったパイプを継いだので完成です。
って、どのパイプ?
違いは・・・良く見ないとわかりません。
これでやっと走れます。

というか・・・アイドリング状態では変化は見られません。
まぁ、乗ってみないと解りませんよね。

これで、インテークパイプがアルミ製で
インタークラーも社外品だったらボンネット開けたときのインパクトが良いのにな・・・。

あとは修理が残っているのみ。
電動ファンも仕入れたし、エアコンも仕入れたし。
ガスケット、クラッチも準備されているので・・・
3月は忙しくなりそうです。
ブログ一覧 | さくらせぶん | 日記
Posted at 2008/02/10 17:24:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつものように
らんぼ88さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

娘の車
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年2月10日 17:59
画像で言う、パイプが密集
しているところの右側ですか?
確かに良く見ないと、変わった
かですら解かりません(笑)
自分のR33も・・・そろそろ
パイピングとインタークーラー
を変えたい所です(涙)
コメントへの返答
2008年2月10日 18:07
それです。
変わったかわからないくらいの違いです(笑)
でも、抜けている状態では・・・走れませんので。

社外パイプなど高いですからね・・・。
でも先のトラブル防止に購入はしておきたいですね。
2008年2月10日 21:25
まずはOIL漏れを何とかしないといけませんねぇ~・・・
本当にリア側の部分からなのですか?
ベルハウジング内のオイルパン部分だったらまだ楽ですねw
コメントへの返答
2008年2月10日 21:39
筑波が終わったら修理開始です。

漏れの箇所は・・・わかりません(笑)
ベルハウジング内もオイルでべっとりなので・・・。
2008年2月10日 21:29
吸気温管理は大切ですね。
実際クリーナー付近で、何度なのでしょうね?
コメントへの返答
2008年2月10日 21:41
吸気温度は低いほど良いですからね・・・。
でも、吸気温度自身は純正とあまり変わらなく、吸気抵抗が若干減ったくらいと予想しています(笑)
2008年2月11日 10:58
あ、もう付いちゃってる。
とりあえずアイドルで変化無ければ良いじゃないですか(笑)
パワーも出るといいですね~。

オイラもパイピングを弄りたいのですが、金掛かる上に効果はイマイチな気がして…はてさて。
コメントへの返答
2008年2月11日 12:29
ターボ車はちょっとしたきっかけで大きく変わりますからね。
ちょっとだけ期待です。

パイピングは・・・効果よりもトラブル防止でしょうか。
古いと割れてしまいますので(笑)
でもレスポンスは少しだけ良くなると思いますよ。

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation