• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月16日

水漏れ

水漏れ 午前中は仕事してきました。
これから、準備して【SunBus関東支部 新年会】へ出かけます。

朝・・・仕事へ行こうと思って86の横を通り過ぎると。
なんか水漏れてない?
オイルに続き水もかよ。

ということで、またチェック項目が増えてしまいました。

ちなみに、バンパーが割れてるところは・・・私が割ったわけではありませんよ(笑)
昔、借りていた駐車場で何者かに踏まれて割れていました。
ナンバーも変な方向へ折れていたので・・・結構な勢いでコケた?
ブログ一覧 | あおい86 | 日記
Posted at 2008/02/16 11:57:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年2月16日 12:03
あらら、クーラントは緑なんですね?

次回までに治さないといけないですね。
コメントへの返答
2008年2月16日 12:05
赤だと錆びの状況がわからないので緑を使用しています。

水は現地調達も可能なので・・・見ないことにするかもしれません(笑)
2008年2月16日 12:47
新年会は皆さんで楽しんでください。

クーラントはホンダ純正の青色が
かなりの高性能らしいです。
粘度も低く燃費に良いらしいです
コメントへの返答
2008年2月16日 12:54
ホンダは青なんですか。
個人的には好きな色です。

凍ることと錆びることが無ければ水が一番良いのですがね。
2008年2月16日 12:57
バンパーが割れる程とはさぞやえらい勢いで突っ込んでしまったんでしょうか…。

オイルの次はクーラント…ウォーターポンプとかでしょうか?
早期解決を願っています♪

新年会、いってらっしゃいませ~。
コメントへの返答
2008年2月16日 13:41
踏む→コケる→ナンバーに激突
痛いですよね・・・(笑)

水は・・・ホース?な感じです。
ラジエター外した際に緩んでしまったかもしれません。

気を付けて行ってきます。
2008年2月16日 22:11
色んなトコがよく壊れますねぇ(汗)
86って何年くらい前の車でしたっけ?
確実に20年以上ですよね。
そりゃ、壊れますわ。
って事でオイラもそろそろクーラント交換しよっと(笑)
コメントへの返答
2008年2月17日 10:18
昭和58年車なので・・・古いですよね。
基本カローラ系なのでサーキットなどのハードな環境には耐えれないのでしょう(笑)
日々、作業が増えていきます・・・。
2008年2月16日 22:19
電装系とOILに水と来たら次は何かな?
コメントへの返答
2008年2月17日 10:19
次はエンジンブロー&デフブローでしょう(笑)

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation