• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月17日

スバル・R-2

スバル・R-2 先日借りていたトラックの代金を払いにお店の方へ行くと・・・R2が置いてありました。

これいいな・・・と思って見ていると試乗する?
と聞かれたので。
乗ってしまいました。

いや・・・これ綺麗なんです。
昭和44年製なんですが、さびも少ない。
エンジンは快調。
内装も綺麗。


ただ、シフトチェンジが難しい(笑)
Hパターンというか・・・何というか・・・
当たり所が無いのです。
最近の車から比べるとグニャグニャ。
1-2速は何とかわかったのですが・・・3速4速の位置が微妙にわからないので。

でも面白いですよね。


内装です。

ほら。
昭和44年とは思えないですよね。

ちなみに、この時代の車って重量税が無いのですよね・・・。
しかも、車検も無い時代なので車幅なんかの規制も無いようです。

なので、維持していくにはほとんどお金がかからない?


家にも一台、このような車が欲しいところです。

週末に近場へ買い物するだけの趣味車が。

でも、家には屋根付きのガレージが無いので・・・こういう車を所有していくには勿体無いのです。
屋根が無いと錆びも進行するし、色も変色していくし。

ちなみに、純正シートなんかはすべて揃っているそうです。


エンブレムです。
今のR2とは大きな違いですね。

これで、R2買ったと言ってこの車を想像する人って一体何人いるのでしょうか・・・。
それはある意味で面白い。


いまのところ50万円~
とのことなんですが。

買ってしまいたい(笑)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/02/17 21:17:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

✨ぶっちぎりRock'n Roll✨
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年2月17日 21:22
ある意味オーディオが最近のに
変わってるのでも現代風(笑)
ライトもマルチリフレクター
になってますし・・・何より
ワイパーリンクの構造が
時代を感じさせますねぇ(爆)
確かに買いたいです・・・
コメントへの返答
2008年2月17日 21:26
空冷、キャブなので、色々な意味でお金もかからない良い車ですよね。

何と言っても音が良い。

こんな車で買い物に出かけたいですよね。
でも・・・エアコンは無いので夏は乗れないですね。
2008年2月17日 21:24
何と程度の良い車!

平成4年登録の私の70より綺麗ではないですか!(爆)
コメントへの返答
2008年2月17日 21:27
この車でサーキットへ行ってみたいです。

遅くても楽しめる車ですよね。
2008年2月17日 21:32
足車に欲しいですね!!

おしゃれですしね。
コメントへの返答
2008年2月17日 21:48
このような車に乗ると・・・
周りの視線が快感になりますよね。(笑)
レストア路線も良いですよね。
2008年2月17日 21:34
この事^^。バーフェン^^

博物館物の世界ですネ。

貴重ダ^^。

コメントへの返答
2008年2月17日 21:50
車幅の記載が無いので幅広になっても問題ないのですよね・・・。

しかもホイールは純正らしいです。

貴重です。
2008年2月17日 22:31
私と同い年の車だ。(^^;
てっきり現行のR2かと思いました。
「凡人」ですね。(^^;
しかし綺麗な車だ。
前のオーナーがガレージで大切にしていたのでしょうね。(^^)
コメントへの返答
2008年2月17日 22:43
現行は嫁が大好きな車なんですが、こちらも大好きなんです(笑)

前オーナーは相当大事に乗っていたのだと思います。
この時代の車がこのような状態で保管されているのって嬉しくなってしまいますよね。
2008年2月18日 7:19
良いなあ!これって、R2のヤングSS版ですかね?リッター100馬力ですか?
当時、てんとう虫とスバル1000の名声の陰での評価はイマイチだったカモね。
コメントへの返答
2008年2月18日 23:47
この時代にリッター100馬力は凄いですよね。
販売台数も少なかったようで・・・。
でも少ない台数なのがまた惹かれます。
2008年2月18日 7:40
欲しいけど。
維持して行くの技術と金がないしな~。
もっとも、クルマ2台置けるスペースないや。
コメントへの返答
2008年2月18日 23:49
家の場合、置けるスペースはあっても屋根が・・・。
このような車は雨に当てたくないですよね。
2008年2月18日 22:05
あ!懐かしい!
これオイラが小学生の頃に、親父の釣り専用マシンだったヤツです。
小学生ながらに左足の置き場に困った記憶があります(当時は助手席)。
狭いから親父がシフトチェンジするたびに左手でパンチされてるような気がしました(笑)
コメントへの返答
2008年2月18日 23:54
釣り専用でこの車とは。
おしゃれな方ですね。

確かに室内は広くはないので。
私はバックへ入れる際・・・自分の膝に手が何度も当たって(笑)
助手席の人にパンチしてしまうのも解る気がしますね・・・。

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation