• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月09日

改造!

改造! またまた家の改造計画です。
実は水槽設置時にも壁に穴を開けて・・・床下に補強を入れてなど(笑)

で、今回は壁にスピーカターミナルの増設です。

昔からスピーカの配線が床の上を這っているのは気に入らない。
かといってケーブル隠しのようなもので隠すのも気に入らない。

そんな理由でこの家に来てからもスピーカを買うことはありませんでした。
世の中にはあるものですね。
ケーブル嫌いな方もこんなターミナルを使用すれば・・・配線が見えません。

でも、床下にチャレンジする前に殺虫剤を蒔いて。
1週間後に探検、匍匐前進です(笑)
梅雨の時期は虫が床下に集まってくるので・・・
匍匐前進中の目の前にムカデはさすがに引くでしょ!

部品は注文したので決行は7月でしょうか・・・。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/06/09 23:33:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年6月9日 23:40
こんばんは~。
車から家まで、なんでも自分でやるんですね。
スピーカーの配線ってオーディオのスピーカーのことですか?
そんなの見えても全然気になりませんよぉ(汗)
コメントへの返答
2008年6月10日 23:14
こんばんはです。

自分で出来る範囲内であれば自作派です。
心も身体も鍛えられますよ(笑)

配線が見えて気になっても荷物が散乱しているのは見えないA型です(笑)
2008年6月9日 23:45
配線が見えていたり…床の上に出張っていたりすると…何気に気になるし…所によっては邪魔だったり(笑)。

しかし私の家は借家なので、そこいら中配線だらけ… orz
コメントへの返答
2008年6月10日 23:15
配線に引っかかりスピーカが転がっても困ってしまいますので。
そんなお茶目な事件が起こる我が家です。

なので、配線は・・・
2008年6月10日 0:26
僕は気にしません。

水草の栄養剤やら、餌やらを今度持参するので、貰って下さい。m(__)m

ムカデには興味有り。

デカイのいたら、捕獲ヨロシクです。
コメントへの返答
2008年6月10日 23:17
車のチリは気にならないのに配線は気になってしまうのです。

ホーリーは残念でしたね。
それでも栄養剤などは有難く頂戴しますよ(笑)

ムカデは・・・チャンスがあれば捕らえておきます。
2008年6月10日 9:31
ウチは壁の中に配線を通す事ができず、
諦めてムキ出しの状態です(悲
コメントへの返答
2008年6月10日 23:18
それでは・・・家の配線工事が成功した次に桃華家の工事ですね。

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation