• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

ホーシング追加工

ホーシング追加工 リアの足が車高調な86なので、要らないお皿は外します。

こんなお皿なのですが、バネを受けているだけはあるので結構重そうです。
これを外せば、少しだけバネ下重量の軽量化。

でも、バネ下はバネ上の軽量化よりも恩恵が高いはずなので・・・期待です。

こんな感じでさっくりと外してしまいました。
で、重量ですが・・・2個で1キロ行かないくらいでしょうか。

これで純正形状には戻れない。
というか戻る気はないのですがね。

いつ取り付けるかは・・・気が向いたときに。


全体像を。
結構さっぱりとしたホーシングに変わりました。
って、時代遅れな足ですよね86って。
それが良いところでもあるのですが。

・・・走りに行きたくなる今日この頃です。
ブログ一覧 | あおい86 | 日記
Posted at 2008/07/06 17:44:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年7月6日 19:05
リアがホーシングじゃなくなると…良い意味でも悪い意味でも86と言う車ではなくなる気がします(笑)。
コメントへの返答
2008年7月7日 20:52
ホーシング・・・このボロイところが最高です(笑)
次は何をしようか・・・
2008年7月6日 23:59
そろそろ草むしりオフが必要ではありませんか?

走りながら草むしりでもしましょうか?(笑)
コメントへの返答
2008年7月7日 20:53
草むしりは必要ですよ!

ちょっとナイトBBQをゲリラ的に行ってしまいましたが・・・(笑)
2008年7月7日 1:05
こんばんゎ(^O^;)/同じクラスのハチロク乗りが、自信満々に『ハチロクはリヤにキャンバーつけれねぇからよぉ!!』と豪語してたのですが……

ハチロクのリヤにキャンバーつける為のホーシングお持ちなんですよね?
どういう構造になってるのか気になります(・ω・)

今回加工なさったのは純正ホーシングですか??
コメントへの返答
2008年7月7日 20:57
正確にはキャンバー加工された物を持っています。

加工は簡単?ではないかもしれません。
簡単に言うと純正を切って曲げて再溶接です。
1.5度以上は・・・ドラシャが入らないようです。

今時の86ではある意味常識的部類でしょうか・・・。
2008年7月7日 12:06
色々なことをされてますよねえ

本当にすごい人だ!

見習わなきゃ
コメントへの返答
2008年7月7日 20:58
後は走り込みと腕です(笑)

最近、車の性能に腕が置いていかれています・・・。

次回こそ走りきるぞ・・・と誓う(笑)

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation