• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいはちろくのブログ一覧

2007年01月28日 イイね!

エンジン移植日記(11回目)

エンジン移植日記(11回目)
いやいや。 何とかここまで辿り着きました・・・といっても、まだエンジンに火が入ったわけではありません。 週末に1~3時間程度しか触っていないので・・・なかなか進まないのであります。 しかも一人で・・・。 物が外れないと何かイライラしてきて寂しい感じ? ・・・ハーネスも途中までははがしたのです ...
続きを読む
Posted at 2007/01/28 21:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | さんば~ | 日記
2007年01月21日 イイね!

エンジン移植日記(10回目)

エンジン移植日記(10回目)
やっと載せることだけは完了しました。 一人ではちょっと持ち上がらないため、GC撫子さんに力を貸してもらって・・・。 まぁ色々と予想していた問題はあったのですが無事完了。 近いうちに火が入れられるかな・・・。 ハーネスをはがさなくては。
続きを読む
Posted at 2007/01/21 16:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | さんば~ | 日記
2007年01月19日 イイね!

・・・久しぶり。エンジン移植日記(9回目)

・・・久しぶり。エンジン移植日記(9回目)
1月はじめに我が家にPS3が来てからというもの・・・なかなか進捗状況の報告をサボっている日々でした。 なんといっても”鉄拳5"にハマっている日々で・・・。 10連コンボが!!! そんなことはいいのですが、 ついにエンジンが降りている写真です。 何とか一人で降ろすことが出来ました。 ・・・が ...
続きを読む
Posted at 2007/01/19 21:40:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | さんば~ | 日記
2007年01月05日 イイね!

エンジン移植日記(8回目)

エンジン移植日記(8回目)
降ろしました。 KVというかサンバーの系統はミッションとエンジンマウントが共用ですが・・・。 一人で作業していると流石にエンジンとミッションが付いている鉄の塊は・・・と思い分離です。 それにしても4WDのミッションって重いですね。 昔、FFのミッションは片手で持てると言われていたのでそれを信じて ...
続きを読む
Posted at 2007/01/05 23:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | さんば~ | 日記
2007年01月04日 イイね!

エンジン移植日記(7回目)

エンジン移植日記(7回目)
かなり遅くなりましたが、 あけましておめでとうございます。 最近の作業は外すことが多く・・・。 なかなかUPしていませんでした。 しかし、作業は着実に進んで?いるようです。 で本日はやっとガソリンタンクを乗せることが出来ました。 なぜ乗せかえるのか・・・ それはキャブ車とインジェクションの差? ...
続きを読む
Posted at 2007/01/04 16:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | さんば~ | 日記
2006年12月25日 イイね!

エンジン移植日記(6回目)

エンジン移植日記(6回目)
これも行ける? 何か一緒。 左がTT、右がKV。 見た感じは全く一緒。 違いといえば・・・この汚さ。 あとは・・・通電時のギアの出方ですね。 出る量が一緒であればこのセルも流用できる。 まぁ、たぶん一緒なんでしょうが。 やっぱりTTとKVは幅が違うだけなのかな?
続きを読む
Posted at 2006/12/25 20:08:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | さんば~ | 日記
2006年12月24日 イイね!

エンジン移植日記(5回目)

エンジン移植日記(5回目)
ちょっとエンジンではないのですが。 何か行けそう??? KV4にTTの足。 意外にハマりました。 取り付けは・・・エンジンを乗せてからじっくりと行います。 まだドラシャやショック等の細かな位置までは見ていないので。 でここでTT系の足が移植できると何が良い? それはドラムの整備が楽になる。 K ...
続きを読む
Posted at 2006/12/24 18:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | さんば~ | 日記
2006年12月21日 イイね!

エンジン移植日記(4回目)

エンジン移植日記(4回目)
この画像ですが、セルモータを取ったところです。 ここまで分解できていれば・・・もうすぐエンジンが下りてしまいます。 KVの方も同じくここまで分解しております。 後はミッションを分離して。 ドライブシャフトを抜かなければミッションは分離できないのか??? 分離しなくてもエンジンを下ろすことが出 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/21 20:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | さんば~ | 日記
2006年12月20日 イイね!

エンジン移植日記(3回目)

エンジン移植日記(3回目)
本日はマフラーについて。 我が家のKV4ですがマフラーがボロボロです。 穴も空いてますし、何よりも・・・ラチェットで軽く回しただけでネジが折れる。 力をかけて折れるなら納得なのですが、全く力をかけない状態で・・・。 ついでにステーも錆びていたようで、ネジを外したとたんに落ちてきました。 古いか ...
続きを読む
Posted at 2006/12/20 23:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | さんば~ | 日記
2006年12月19日 イイね!

エンジン移植日記(2回目)

エンジン移植日記(2回目)
そうそう。 分解前のエンジンルームが・・・。 ということで。 上から見た図ですね。 埃があるが・・・。 まぁ、おkです。 配管は・・・ブローバイに燃料、リターンに、ラジエタ、ヒータ・・・。 こんな感じ??? エアコンの配管が合わないので接合をどうするか? 途中で分離できるかはまだ下にもぐっ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/19 23:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | さんば~ | 日記

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation