• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいはちろくのブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

カットオフスイッチ(キルスイッチ)

カットオフスイッチ(キルスイッチ)FDにバッテリー関係を取られてしまい、超簡単キルスイッチ関係もなく無くなってしまい(笑)

なので、今度は+端子から取れるタイプに。
でも・・・通常の接続にするには面倒なのでバッテリーの+配線だけかな・・・。
運転席と反対側のフェンダー後ろ付近にワイヤー・・・無いな(笑)

でもってここで復習です。

このスイッチの配線は・・・・
①バッテリーのプラス端子間
②オルタネーターの+B端子間
③スターターのプラス端子間
①②③を遮断するスイッチである。

しかもシールも・・・無いな。
Posted at 2008/09/29 23:48:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | あおい86 | 日記
2008年09月23日 イイね!

オイル漏れ修理

オイル漏れ修理ちょっとカムフェチな写真(笑)
こうやって見ると・・・ウットリ。

ヘッドは面研されていないので、ノーマルのまま(笑)
これが一番壊れても安く上がるのですが、もう少し圧縮を上げてあげて・・・。

欲が出てしまいますよね。

しかも、このエンジンは1万回転以上まで回せればもっとパワーが出るのですが・・・
腰下もノーマルなので(笑)
バランス取りしていない腰下でそれはちょっと・・・。
もう少し腕が上がったら考えます的な思考回路です。

本題ですが。
本日、オイル漏れ修理をすべくヘッド周りのオイルシールを交換しました。
作業的には緩い内容(笑)

今回の場所は、IN、EXカムのオイルシールとヘッドのオイルシールを交換しました・・・がデスビのところは無視。
何といっても点火時期を再調整するのは面倒なので(笑)
Posted at 2008/09/23 18:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | あおい86 | 日記
2008年09月21日 イイね!

妄想に暴走

妄想に暴走タイトル通り、妄想仕様に暴走中です。

トラストが・・・民事再生法適用ということで。
財源締められたら、もう購入できないかも・・・。
という状況の会社を今まで見てきたので。

なので、発注。
そして手元へ。


兼ねてから購入予告をしていた・・・
パワーエクストリームTI-Rマフラー。
(PE Ti-R)

10月はこれでマフラーが落ちる心配は無いと踏んでいたのですが、お披露目は12月。

持ち上げた感想は。
軽すぎる!

もうビックリです。

ちなみに・・・バッテリーとマフラーでトータル10k以上の軽量化(笑)

そして、チタンマフラーといえば・・・この焼け具合。
走り始めてどのくらいこの状態を保つのでしょうか?
だって・・・家の86は燃調がちょっと濃いのでマフラーから火が出ますよ(笑)


実はなのですが、
マフラー本体の全体写真が少ないので、サブタイコが付いていたら・・・とか。
曲がりが大きかったら・・・とか。
結構心配しながら購入しました(笑)
Posted at 2008/09/21 19:54:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | あおい86 | 日記
2008年09月11日 イイね!

新しいドライバッテリ

新しいドライバッテリFDに容量の大きな方を持って行かれてしまったので・・・
購入しました(笑)

D-COMドライバッテリー
DC-440 JIS端子

こいつ・・・小さなくせに重いのです。
想像以上に。

でも、重さは書いてあったのを確認したのですがね(笑)

こいつのスペックは
サイズ:  H167mm × W181mm × D76mm
重量:  7.0kg
容量(5時間率):  18.7Ah
CCA:  440A
色:  ブライトオレンジ
ケース材質:  ABS樹脂

以前のオプティマ(オレンジトップ)は
約254mm×175mm×180mm
12V 800CCA 50Ah 17.2kg
現行レッドトップの1050S-Lと同等品

スペックはこうして見ると・・・結構落ちている。
まぁ、オーディオとかそんなのつんでいないので十分かな???

でも重量は半分以下だ(笑)
Posted at 2008/09/11 22:26:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | あおい86 | 日記
2008年09月09日 イイね!

スイフトのバネ

スイフトのバネ10月は走れないというのに・・・。
意味不明なお買い物。

きっと走れるぞ・・・との思いで。
準備です(笑)

10月に走りに行ける条件は、10月の中頃に判明します。
まずはバネ。

数日後にバッテリー。
キルスイッチも必要だ。

このバネ、リア用です。
フロント用は・・・まだ未入手。
連休などでホーシングを入れ替えて、オイル漏れを治して。
重要なマフラーは?

これで行けなければ12月に。
今回の色々でバネ下重量が3キロ以上軽くなる予定なのです。
Posted at 2008/09/09 22:32:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | あおい86 | 日記

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation