• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいはちろくのブログ一覧

2008年07月05日 イイね!

フロントサンバイザー

フロントサンバイザー 以前、2008年2月のオフ会の際にサンクラちゃんさんに頂いたものです。

やっと・・・取り付けることができました。
ありがとうございました。

なかなか良いフィッティング。


しかし
サンクラちゃんさんの見解では

・一番前で信号待ちの時、信号がよく見えない。特に小さな交差点で。
・トラックとのすれ違いなど強風時にバタバタと揺れてうるさい。

一体どうなんでしょうか。

よし、エアコンも稼動したので買い物に出かけよう。
Posted at 2008/07/05 14:20:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | さんば~ | 日記
2008年07月05日 イイね!

エアコン修理完了

午前中からの作業。

サンバーのエアコン修理。

結果は・・・私の配線ミスですね。

というのも、温度スイッチと思い込んで接続していた配線。
これが実はサーミスタ。
KVの温度スイッチってコンプレッサに付いているのでした。

コンプレッサに温度スイッチの付いている車は初めてで・・・。
普通、室内のエバポレータのところについているのが温度スイッチなのですが。
TTもエバポ付近に。

思い込みって怖いですね・・・。

で、温度スイッチのなくなってしまったKV。
仕方が無いので直結です(笑)
Posted at 2008/07/05 12:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | さんば~ | 日記
2008年06月26日 イイね!

進化の過程?

進化の過程?エアコンも治していないサンバーのために(笑)
奢ってやったがBOX製作はいつの日か・・・

準備はしたけど作る暇無しなんです。

サンバーって小型なので30cmは大き過ぎる。
しかも設置場所はリアシートの下にしたい。

考えていくと・・・20cmに収まりました。
アンプも持っているし、配線も持っているし。

残るは板と加工のみなんだけどね・・・
如何せん暇無し状態です。

とりあえず、週末にでも板を切り出してもらうために図面でも引いておくかな・・・
なんて言っているとズルズル後伸ばしになってしまいます(笑)

やりたくない仕事と一緒ですね。
Posted at 2008/06/26 23:32:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | さんば~ | 日記
2008年05月01日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検本日、行ってきました。
私自身初めての軽自動車のユーザー車検。

軽自動車のユーザー車検は・・・普通自動車よりもヌルイ!
そんな感想です。

しかし・・・車検自身の内容は良かったのですが、いつもどおりのトラブル発生です。

軽自動車って納税したときの領収書じゃ駄目なの?
なんで軽自動車検査協会で税金の納税証明が出せないの???
普通自動車であれば陸運局で税金の証明書は出せるのに・・・と思って出かけたのが大きな間違い。

そもそも、八王子に住んでいながら栃木ナンバーなのが問題なのですが?

結局、コース自体を終了したのが10時30分。
それから佐野まで納税証明書を取りに行って帰ったのが15時。
・・・車検場にいた時間は30分なのに移動時間の方が長い!

せっかく昨日の内の安いガソリンを入れたのに・・・既にカラです。
だって・・・移動距離300km。

その後、仕事に行ったのは言うまでもありません。
Posted at 2008/05/01 20:57:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | さんば~ | 日記
2008年01月07日 イイね!

巻きますか?

巻きますか?サンバーに取り付けているTRDタコメータが現在動いていないことは前にも通知していたと思います?

このTRDタコメータはトランジスタ方式ですので、
針を触れさせるには最低でも60V程度必要とのこと・・・。

そして針を動かすためには点火するための信号というか高電圧が必要です。
高電圧といっても点火する火花ではなくコイル1次側の60V~程度の電圧なのですが。

TTのECUから出力されているタコ信号では出力が12Vしかないのでもちろん動きません。
しかもコイルとイグナイタが一体式の点火ですので、高電圧も取り出すことが・・・。
KVでは簡単に取り出せたのに。


そこで準備しなくてはいけないのがトランスです。

自分で巻くのも良いのですが・・・私は巻きません。
だって面倒じゃない。

これは、500円くらいのアダプターを分解した中身。
100V入力で9V出力のトランスなので・・・逆接続すると。
12V入力で133Vくらい出るはず。

暇が出来たら動くか確認してみないとな・・・。
壊れたら壊れたで。
動いたら動いたで。
Posted at 2008/01/07 00:36:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | さんば~ | 日記

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation