• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいはちろくのブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

スポットカッター

スポットカッター新しいアイテムが到着しました。

スポットカッターです。
その名の通り、スポット溶接を剥がすためのドリルの刃。

86の軽量化作業を進める上で、何故持っていない?
そんな感じの工具ですよね。
自分でも、何故持っていなかったのか不思議な工具。

1本購入するよりも少し高く、5本購入するよりはかなり安い。
使えるか不安です。

でも、これで…時間が許すのであれば86を軽量化できます(笑)

まだまだ、内装?関係には不必要な鉄板が存在しています。
これでスポット溶接を剝して、一層の軽量化!

…でも、1kgとかは達成できそうもないのですよ。

とりあえず、週末にでも威力のほどを確認してみよう。
Posted at 2009/08/25 00:06:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年02月08日 イイね!

エアコンのガス

エアコンのガスHFC-134a。
30本。

・・・車にして10台分くらい?
でも、購入価格は激安。

これで、インプ、サンバー、FDと3台分の充填が可能に。

残る必要部品は・・・エアコンのコンプレッサオイルのみ。
今のところ候補はPOE+という商品ですが・・・何を買うことやら。

コンプレッサがベーン方式なんですよね・・・サンバーもFDも。
インプは・・・まだ調べていません。
Posted at 2009/02/08 22:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年02月07日 イイね!

真空ポンプ

真空ポンプ色々と使い道が単調で購入を悩んでいました真空ポンプ。
値段の割には出番の少ない隠れた存在的なもの。

エアコンの真空引きだけを行う為に購入というのも・・・他に使い道は・・・と思っていたのですが、出物が(笑)

かなりの高真空まで持っていくことが出来ます。

この他に真空用のポリカで出来たデシケータなどがあれば、もっと利用する為の作業も増えてくるのですが・・・あまり自由な時間がありません(涙)
Posted at 2009/02/07 20:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年02月05日 イイね!

水槽用のヒータ

水槽用のヒータこれは水槽用のヒーターですが・・・実は車関係で使用します(笑)

容量的には120cm水槽でもOK。
120cm水槽で30度以上に出来るのであれば・・・
その半分くらいの水容量であれば、かなり熱いところまで持って行けます。
しかも、温度ヒューズなどの保安機構は無いはず(笑)

これで何をするか・・・

CCFL化をしてみようかと。
イカリングとか言われているものです。
DIYでイカリング。
ちょっと時間はかかるかもしれませんが、やり方を知っている人間にとっては。
ついでに、ライトのブラックアウト化も(笑)

規格レンズなどの小さなライトであれば、ストーブの前で30分くらい待てば簡単にライトの分解も出来ますが、大きなライトは無理。
やっぱりお湯が一番楽です。

でも、その他にも使用用途があります。
まずは洗車。
この時期は手が痛くなってしまって・・・も解消できます。
次に水研ぎ。
FRP修正などをしていると、やはり手が・・・解消できます。
最後に固着など。
固着している部分に直接当て温めて・・・緩くなったところで。

ちなみに、家の120cm水槽では300Wを2本使用しています。
1本が故障しても何とか行けるようにと(笑)
Posted at 2009/02/05 00:18:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年01月29日 イイね!

マニホールドゲージ

マニホールドゲージ昨年夏、サンバーにエアコンのガスを入れたものの・・・また抜けたようです。
真空引きのチェックでは問題ないようですが、実際に逆の圧力がかかると漏れてしまう。

FDのエアコンもR12からR134aにコンプレッサからコンデンサ、エバポレータに至るまで全て変更したので、2台充填となると結構なお金が飛ぶ。

どうしてエアコンのガスチャージって高いのでしょうか・・・

インプレッサの方も購入してからかなりの時間が経過しているので若干冷えが悪い。

2台+αだと(笑)

ガスの値段は200gで230円。
1台に付き3本くらいなら自分でやったほうがお得というものです。

ということで4ポート式 を購入してしまいました。

真空ポンプは・・・今のところ会社から借用しようかな?購入しようかな?
買っても使い道が無いのですよね。
真空ポンプって(笑)

型を取る作業をするのであれば使えるな・・・
Posted at 2009/01/29 23:11:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation