• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいはちろくのブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

洗車道具

洗車道具毎年、冬になると洗車道具の先端が割れてしまいます。
東京なので、そんなに寒くないだろうと思うでしょうが、何故か私の家の周りは午前7時の段階で-6℃!
毎日そんな感じです。

ちょっと前にテレビにも近所が映っていたな・・・水が凍っていますって。
冬を越せるはずの花も・・・もちろん枯れてしまいます。

そんなこんなで、こちらに引っ越してから2回ほど洗車道具の先端?洗車グリップ?
を壊しています(笑)

今度は取り外すのを忘れても割れないように金属製を選択。
ちょっと高かったのですが・・・寿命は如何なものでしょう。

ちなみに・・・東京なのに水道が凍ります。
凍らないようにヒータを巻いていますが・・・。

というか、こんな環境では寒冷地手当てが出てもおかしくないよね???
時々思ってしまいます(笑)
Posted at 2009/01/26 22:02:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年01月11日 イイね!

センサー用のソケット

センサー用のソケット本日はインプのO2センサーを交換しました。

そこで登場するのがこのソケット。
86用に購入したもので、
エンジンが車に載った状態で水温センサーを交換する為に・・・かなり昔に。
しかも何故かKTC。


その時は水温センサーを交換するだけのソケットだけあればいいよ。
そう思っていましたが、ついにO2センサー用のソケットも使用しました。

しかし本日・・・頭を削ってしまいました(笑)

ここ。

GDBインプのO2センサーって交換が面倒と聞いていました。
でも、私は工具があるから大丈夫と思っていましたが、頭がボディーに干渉して嵌められないじゃない(笑)

そんな時は工具を車に合わせて改造。

何だかんだで、こんなセンサー交換に30分も費やしてしまいました(笑)
Posted at 2009/01/11 16:10:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2008年11月17日 イイね!

自動遮光面

自動遮光面先週・・・溶接でしっかりと顔を焼いてしまい、恥ずかしい1週間でした。
だって・・・土曜日にした後は変化無く、日曜日も15時に見たときも変化無く・・・そして17時に見たときは真っ赤に(笑)

X線と同じく、まさに蓄積型。
ある許容量を超えてしまうと一気に出てしまうものなのですね。
たいした物を作ってもいないのに・・・。
それもこれも今週の作業の為。
これで86が生まれ変わってくれる予定です。

ちなみに手持ちのゴーグルは2種類。
アーク用の面も1種類。
・・・アーク用の面は手元が見えないので素人には扱えません(涙)

なので自動遮光面を購入してしまいました。
安いのに反応時間は1/30000秒。
速いですね。

これで・・・少しは腕を磨くことができるのかな?

※新しい最新式のメットではありません。
Posted at 2008/11/17 23:20:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2008年10月18日 イイね!

ミッションジャッキ

ミッションジャッキ今までの海外出張は中国かアメリカ。
なので、コンセント形状に困ったことは無かったのですがついに購入することに。
ついでに出勤用の板も購入・・・

タイトルとは全く関係ない話(笑)

前振りが長かったのですが・・・
ミッションジャッキです。

自作らしい。
これって、なかなか良いつくり。
キャスターも付いているし。

インプのクラッチ交換前に製作して・・・真似で(笑)
溶接は自信が無いのでネジである程度固定かな・・・

というか、皆さん色々な治具を製作しますよね。
でも、治具って無いと作業も大変で有ると効率的で。
色々と勉強になります。
Posted at 2008/10/18 19:17:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2007年12月16日 イイね!

半自動溶接機

半自動溶接機羽村のドイトが閉店ということで・・・行ってきました。
ふと・・・見るとノンガス直流半自動溶接機が半額!!
半自動は店頭表示価格で最低でも6万近いので購入は・・・まだ先だと考えていたのに50%OFFの文字。

買ってしまいました。
SUZUKID 半自動溶接機 アーキュリー100 SAY-100


この溶接機ですが標準価格80000円!
高いですね・・・でも今回の私は25000円!
新品でこの手のものが、この価格で購入できるとは・・・。

これから溶接職人になるべく修行しなければ・・・。
コツも何もわかりませんので。
Posted at 2007/12/16 16:27:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation