• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいはちろくのブログ一覧

2007年12月20日 イイね!

中古のオルタ

中古のオルタ今回準備したオルタです。
ちょっと高いのですが走行距離は29,000キロ。
走行距離もいっていないのでブラシは十分?
約3万キロまで走行しているので内部回路も大丈夫?
到着予定は明日の18時~21時の間。

本日は壊れたオルタを外すだけの作業でした。
所要時間は・・・約10分。

意外に整備性の良いエンジン?
とも思えてしまいました。
オルタを外す時間よりも・・・ライトを準備したり片付けたりの方が時間かかっているような・・・。
Posted at 2007/12/20 23:22:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | さんば~ | 日記
2007年12月19日 イイね!

オルタネータ死亡

いや・・・参った。
うちのサンバーのオルタネータが死亡してしまいました。

まだ・・・走行距離7000キロのオルタなのに・・・。
長い時間走っていないのにいきなり動いたので・・・
内部接点であるブラシが錆びて動かないのかな・・・。
それとも作業中にオルタの上にゴミを落としてしまったのかな・・・。
削った金属カスがレギュレータやレクチファイヤに落ちていてショートしたのかな・・・。

いずれにせよ、替えを準備しなければ。
中古オルタでとりあえず走っている間に・・・故障した部品を修理ですね。

それにしても、サンバーのオルタって調べてみると・・・色々な種類があるようですね・・・。
ステーが違うのか?
それとも発電容量が違うのか?
サンバーの普通のオルタって出力55Aだよね?
何が違うのかは・・・不明です。

ちなみにTTに付いていたオルタは
23700 KA800 NAです。
その他には・・・KA710、711・・・色々と。
Posted at 2007/12/19 23:37:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | さんば~ | 日記
2007年12月16日 イイね!

半自動溶接機

半自動溶接機羽村のドイトが閉店ということで・・・行ってきました。
ふと・・・見るとノンガス直流半自動溶接機が半額!!
半自動は店頭表示価格で最低でも6万近いので購入は・・・まだ先だと考えていたのに50%OFFの文字。

買ってしまいました。
SUZUKID 半自動溶接機 アーキュリー100 SAY-100


この溶接機ですが標準価格80000円!
高いですね・・・でも今回の私は25000円!
新品でこの手のものが、この価格で購入できるとは・・・。

これから溶接職人になるべく修行しなければ・・・。
コツも何もわかりませんので。
Posted at 2007/12/16 16:27:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2007年12月16日 イイね!

発射!

発射!たしゃ@R33様。
本日発射します。

コネクタですが、奇跡的に発見しました。
片方は結構長いのですが、もう片方は・・・短すぎです。

到着までしばらくお待ちください。
Posted at 2007/12/16 16:09:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | さんば~ | 日記
2007年12月15日 イイね!

SSRリバースリバース

SSRリバースリバースとりあえず、分解してみました。
アドバン オニと同様にピアスボルトを外して。

アドバンと違う点としてはホイールを全分解しなくてもディスクを取り外せることでしょうか。
アドバンはリムにディスクをサンドイッチでしたので・・・しかもリムは溶接されていたので分解するのに削り落としで。


でも、このSSRですがリムはシーリング材で接着されている模様。
色々なオフセットのホイールを準備すれば楽しめそうなホイールです。

今度から・・・SSRのホイールを集めようかな・・・。
SSRであれば他の3ピースホイールよりも玉数があるような・・・。


ディスクを取り外したリムです。

この状態で組み直すほうが・・・楽です。
いい絵です。
これが・・・生まれ変わります。
プラスオフセットから超マイナスオフセットへ・・・

特注で買ったら高いですものね。

これが完成です。
+26が-44に変わりました。
-44なら・・・本当は8Jがいいな・・・。

意外と簡単にディスクを裏返しできているように写っていますが・・・本当はかなりの苦労が・・・。
予想通りに裏からディスクが納まらない!
なので、ディスクの外周を削り落としました。

残作業はバルブの向きを合わせれば・・・完成になるのです。
90°に曲がっているタイプのバルブに交換しなければ。

今日、ほぼ一本完成したけれど、もう一本は・・・また今度です。

Posted at 2007/12/15 18:50:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9101112 1314 15
161718 19 20 2122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation