• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいはちろくのブログ一覧

2008年10月21日 イイね!

6速化のためのミッションメンバー

6速化のためのミッションメンバーCBYで製作されたメンバー代は無いし、AE86、85ミッションのメンバーも数が無いし。
自作かな・・・と思っている方。
参考までに。


この画像の物は決して私が製作したものではありません(笑)

ちなみに、このメンバーの特徴は。
AE86のミッションマウントがそのまま使えること。
J160ミッションのマウントは緩いと言われているので、
この方法であればハイエース純正のAE86用強化ミッションマウント(流用)で足りるでしょう。

ちなみに、この方法ですとメンバーの他にミッション接続側の製作も必要になります。

何れにせよ、軽いことが一番なのですが・・・。
Posted at 2008/10/21 23:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 6速 | 日記
2008年10月21日 イイね!

対応早いね・・・

対応早いね・・・いつになるかわかりませんが・・・といわれていた工事。
何故か会社に行っている間に着工、そして帰宅時には完成。

おぃ。
5000円も出して買った板はこの先どうなるの?
まだ1回しか使っていませんが(笑)

でも、お蔭様で普通に駐車できるようになりました。
バンパーと地面が9cmでも大丈夫でしょう。

やっぱりバイクの方に感謝?
背が小さかったのか、足が短かったのかは今でも不明です。

思いっきり足を着こうとして地面が無くて焦った姿を見てしまいましたので(笑)
まぁ、サンバーでバイクの方を踏まなくて良かったということで。

それにしても、住んでいる住民無視して行う工事。
工事説明も工期の説明も無く。
挙句の果てに欠陥工事。
文句を言うと直ぐに直す。

初めから綺麗にお金をかけて行えば2度手間にならないのにね。
まぁ、普通の仕事にも同じことが言えますが。

何れにせよ、嫁もこれで負担無く病院にも行ける。
そして、私も朝一で板を轢いて出勤しなくても済む。
ということで解決です。

・・・割れたフェンダーとバンパーは何処へ行ったの?
Posted at 2008/10/21 00:35:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月20日 イイね!

一応、苦情を入れておきました。

一応、苦情を入れておきました。ちょっと市役所に用事があったついでに苦情を入れてきました。(午前休)

段差が大きく、バンパーが擦ってしまうこと。
そして、土曜日にバイクの人がコケそうになっていたことを伝えてきました。
何といっても、バイクの方は車と擦れ違う際に地面に足が届かなかったようで(笑)

一応、コンクリートと盛り上がり部分へアスファルトを盛ってくれるようです。

といっても・・・また2ヶ月くらい先なんでしょうが・・・。

ちなみに、有給時間に余裕があるので車高を上げて色々とチェック。
地面とバンパーが13cm以上あれば、出る角度にもよりますが擦らないことをチェックしました。
なので、エアロパッケージの方や純正状態でもリップの付いている方、フロントにエアロを組んでいる方は・・・ギリギリか当たると思います。
まず、FDは無理だろうな・・・とも思いつつ。
でも、板があれば9cmでも出られますので心配なく(笑)

しばらくは板で過ごすしかないですね。
Posted at 2008/10/20 10:42:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月18日 イイね!

ミッションジャッキ

ミッションジャッキ今までの海外出張は中国かアメリカ。
なので、コンセント形状に困ったことは無かったのですがついに購入することに。
ついでに出勤用の板も購入・・・

タイトルとは全く関係ない話(笑)

前振りが長かったのですが・・・
ミッションジャッキです。

自作らしい。
これって、なかなか良いつくり。
キャスターも付いているし。

インプのクラッチ交換前に製作して・・・真似で(笑)
溶接は自信が無いのでネジである程度固定かな・・・

というか、皆さん色々な治具を製作しますよね。
でも、治具って無いと作業も大変で有ると効率的で。
色々と勉強になります。
Posted at 2008/10/18 19:17:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2008年10月18日 イイね!

道はこんな感じ

道はこんな感じ詳細な場所はこんな感じ。

ズサン工事が長々と続いています。

全く・・・。

こんな位置でこんな段差。

なので・・・18mmの板を2枚購入しました。

暗くて解りにくかったので明るい時間にもう一枚。

この段差は超えられません。

だって・・・インプのバンパーと地面は10cm。
タバコよりも高い地面の隆起って。

駐車場の輪留めよりもひどい。

Posted at 2008/10/18 14:55:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
56 7891011
12 1314 15 16 17 18
19 20 21 222324 25
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation