• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいはちろくのブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

スポットカッター

スポットカッター新しいアイテムが到着しました。

スポットカッターです。
その名の通り、スポット溶接を剥がすためのドリルの刃。

86の軽量化作業を進める上で、何故持っていない?
そんな感じの工具ですよね。
自分でも、何故持っていなかったのか不思議な工具。

1本購入するよりも少し高く、5本購入するよりはかなり安い。
使えるか不安です。

でも、これで…時間が許すのであれば86を軽量化できます(笑)

まだまだ、内装?関係には不必要な鉄板が存在しています。
これでスポット溶接を剝して、一層の軽量化!

…でも、1kgとかは達成できそうもないのですよ。

とりあえず、週末にでも威力のほどを確認してみよう。
Posted at 2009/08/25 00:06:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年08月18日 イイね!

ウレタンフォーム

ウレタンフォーム前回とは違うウレタンフォームです。

以前の使用目的は発泡ウレタンによって面圧を稼ぐため。
なので、少ないことのないように大きなサイズを購入していました。

でも…普通に使う分には余ってしまうことが判明したので。
それでも、噴射口や吹き出し口にドリルを通し、1週間の間をあけて2回ほど使用しましたが(笑)

今回の目的は、FDのリアハッチの穴埋め用の土台に。
これで穴の周囲を充てんし、表からパテを充てる予定です。
ハッチの横端空いている穴は裏から鉄板を溶接してあげて…

いずれにしても来週以降のお話です。

この子の性能はいかがなものでしょう?

…その前に、こんなに少量ずつ使用するなら、2液の物を購入した方がいいのかな。
でも、賞味期限のようなものもあるかもしれないし。
不明です。
Posted at 2009/08/18 00:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | さくらせぶん | 日記
2009年08月16日 イイね!

サイドステップの色塗り②

サイドステップの色塗り②今日も朝から塗装です。

昨日と寝た時間は変わらなかったのですが、なぜか今日は9時過ぎに目覚めて・・・
少し暑かったです。

7時くらいから始めまれる体力があれば、もう少し色々と。

せっかく赤を塗るので、一部塗装が痛んだ部品も一緒に。

リトラ まずはリトラカバー。
 この写真でも分かるように赤が色褪せて白くなっています。
 
 これにクリアを当てても元の色は…
 復活しないでしょう???

 なので、簡単に取り外せる部品ということで試験的に。

 結果は、薄く塗れば元の色?に戻ることが判明。


全体 全体的に見ると…
 こんな感じの仕上がりです。
 細かな部分はこちら
 
 まだまだ赤の塗料は残っているので・・・

 一番塗装の痛みの激しい屋根でも塗ろうかな。
 
 結局、今週末はFDの外装で終わってしまいました。

 …まだまだ。
 先は長いです。

 子育てと車の両立って出来るようで???
 その前にストレス発散要因で。
Posted at 2009/08/16 20:24:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | さくらせぶん | 日記
2009年08月15日 イイね!

サイドステップの色塗り①

サイドステップの色塗り①昨日は久しぶりに12時前に寝てしまって…
起きたのが朝の8時。

健康的です。
しかも朝なのでちょっとだけ涼しい気がする。

なので…まずはサフ。


元の色が青なので、サフを入れないと下地が若干スケスケで… 

元の色 でも、サフの地でも割と良い色に見えてしまう…
 このまま全部サフ色にしてクリアでも塗ってしまえば…
 非常に安上がり。


 …結構ありかも(笑)
 
 とりあえず、FDのエアコン修理も行って、
 Oリング交換で真空が引けるのか?
 コンデンサに穴があいているのかな???
 

熱い中、頑張ってみます。
Posted at 2009/08/15 12:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | さくらせぶん | 日記
2009年08月14日 イイね!

蜂の巣

蜂の巣毎年毎年…
何故かアシナガバチと思われる蜂は、我が家に巣を作ります。

家に来たことのある人ならわかると思いますが、4件ある内で巣を作られるのは家だけ(笑)

今までは、巣に1~3匹程度で、鳥に食べられてしまっているのか自然にいなくなってしまっていたのですが、今年は育っています。
しかも、そんな巣が年に4~5回程度製造されています。
今年は既に4月末で2個ほど駆除しています。

でも今年の5月末くらいから作られたこの巣は10匹程度???
いやそれ以上???
…確実に増えている(笑)
巣の中に白い物体が確認できますが・・・働き蜂と思われる子供???

早速駆除しましたが…まだ1個残っているんだよね。

父ちゃんは、明日もう一個の巣の駆除を頑張るよ(笑)
って夏休みが無いので普通の土日気分です。
Posted at 2009/08/14 23:58:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation