• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルと屋のブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

ちょっとだけど久し振りに弄り(*´ω`*)♪

ちょっとだけど久し振りに弄り(*´ω`*)♪昨日届いたキムチ鍋。


中味の方は・・・



久し振りに(?)エアクリです・・・って、なんだかんだで年に1コは買っている気がする(笑)








今回はワンオフのサクションパイプ付き







全部新品同様です(笑)








アペックスさんのずっと着けたかったんですw








凄いキレイです(〃ω〃)♪
伊達に何度もサイド出しマフラーやサクションパイプ作ってるだけじゃありませんねぇ♪
お話してみると、とてもいい方でしたw





ちょっと時系列が前後しますが、比較して見ました。






エアクリ直後はだいぶ細くなりまう(汗)









針が振り切ったwww
カーボン→アルミに置き換えなので、500グラム位の増量(汗)



むー・・・失敗したかなぁwww




でも、新品の美しさに魅惑されました(〃ω〃)












むきむきしてからの・・・・









完了です♪









どーしてもコチラ側から撮りたくなるwww(・∀・)人(・∀・)









そしてまた被せる(笑)
恥ずかしがり屋さんなんです(笑)




吸気音結構静かになりましたw
踏み返した際のレスポンスもいい感じです♪


今までのだと、オイルレベルゲージにかなり干渉してたのですが、
それが無くなって、精神的にかなりスッキリです(笑)


サクションパイプがわの取り付けのステーの溶接位置具合が、
ウチのワークスにはビックリする位にちょうど良かったです(〃ω〃)


タイラップで止めてますがwww



また何か造ってもらおっと(*´ω`*)♪
Posted at 2016/09/29 14:56:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月20日 イイね!

色々とギリギリセーフな日常(*´ω`*)

18日(*´ω`*)



9時に出勤して発注を済ませ、お昼の配達へ…




店舗を抜け出せたスキに洗車をしていたら…










直後にまさかの通り雨www
キレイになったワークスさんを堪能する間もなく…なんとも虚しく撥水しております(笑)




のっけからアウトやないかーいw(´;ω;`)










ガッカリした所で職場に戻り、再度お仕事。翌週の新商品のための売場変更を…
んが、今回は『何故だか』新規導入量が多いwww予想以上に時間が掛かる(泣)


昼御飯を食べる余裕も無かった自分を慰める為
次のシフトまでの空き時間を利用して、近くの観光スポットへ移動。


途中、次々と迫り来る謎の自転車競技軍団を避けつつも
現地に到着してみると…ソコでは…












ヴィヴィオ軍団のツーリングオフ会が(〃ω〃)♪




みん友モリゴロウさん主催のオフ会です(・∀・)人(・∀・)




事前に『行くどーщ(゜▽゜щ)』との情報を頂いていたのですが…

飛び込み(遅刻ともいう)で間に合いましたwww
そして、ちゃっかり一番手前側に居座ります(笑)


ちなみにオイラの隣のブルメタビストロのオーナー様は…
なんとオレンジ色のワークスも所有されております。死ぬほど羨ましいw


地元なのに遅れて到着したオイラを温かく迎えてくださった皆さま、本当にありがとうございました(*´ω`*)♪
かずちゃんまんさんとスカイブルーさんとも、二時間程でしたが久々にご一緒出来て嬉しかったですw
また沢山お話しましょうね♪




そうそう・・・




仮に、もしこの場へミラ号で参加していたとしたら…




『アラフォー間近なオッサンが、初音ミクを丘の上でアカペラ熱唱しつつ自己紹介』という…

それはそれは想像しただけでダイエット効果抜群な事態に陥る所でございましたよ(謎笑)





夕方、再度職場に戻り、お仕事です。
1日に何度出勤するんだオイラはwww
オーナーさんが諸事情で不在な日だったのは内緒な訳ですが(笑)



そうそう、おいなりさんを食べ終え、レジしていたら…

熊さんがご来店(〃ω〃)ラッシャイ♪

この日がエンジン換装されたジムニーさんのオフ道デビュー戦だったそうで、終始ニコニコ笑顔されてましたwww
今度スペアタイヤ替わりにオイラを載せて下さい。
きっと車重の前後バランスが50:50になるハズです(笑)














19日(*´ω`*)






オーナーさんが無事に帰って来てくれたので13時に出勤。
連休最終日…面接もあるし、昨日売場を準備しておいた新商品軍団も大量に運ばれて参ります。



普段だと店の中にいる店員のウチのオッサンの方がエライ事になっているのですが…





今週の彼はちょっと違いました(笑)





なんだかテンション高めで、次々と仕事をこなしていくオッサン。





どうしてそんなに張り切っているの?





理由は一つでした。






























2016年産、間に合ってくれました!!!!!!!







一時期、ホントにどうしようか…
カステーラ100本、本気で送ろうか悩んだ瞬間もあったのですが…






今年も無事にお届け出来そうですよ!先生さま~♪(〃ω〃)ヨカッター♪






ちょっと嬉しさのあまり、昨年より気持ち多めに押し付けますので覚悟しておいて下さいまし(笑)





ホント間に合って良かったです(´;ω;`)





お友達・お仲間・ご家族の皆さんで仲良く召し上がって下さいまし(ノ´∀`*)♪
















シフトを終え、燃え尽きかけかけのところで、いつもより長めに休憩に入ります。




そこへ…素敵な色と絶対領域(←違)










いいよね、オレンジ色www




初めてお会いした時から




ひゅくさん(♂)は俺の嫁でした(笑)




…でも…幸せになってくださいwww祈っていますwww



















という訳で・・・








色々と忙しかったけど、色々な方と再会できて、色々とギリギリセーフな連休でした(〃ω〃)








ん?連休か?







…まっ…いいか(爆笑)
















来月6日(木)は、ほぼ札幌確定です(ボソッ
Posted at 2016/09/20 11:29:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月15日 イイね!

一台だけ出てきましたが、高すぎて買えません(笑)

本日は休日なので、珍しくブログ2球目です(笑)


疲れて寝落ちする日々が続いてただけなんですけれどもねwww


1コ前の記事がお腹いっぱいになるブログだったので・・・
こちらは妄想でオイラの頭の中がいっぱいになっている内容です(笑)


チラシの裏でゴメンナサイw



















以前にも一度お話したような内容ですが、デッキバン系のお話。





今の我が家のファーストカーに求められる全ての要望を顕現すると、なぜかコレになっちゃうんですねwww





ハイゼットのデッキバンも素敵なんですが・・・




と、言っただけでピンと来る方もいらっしゃるとは思いますが・・・









今回はコチラ↓















三菱さんのミニキャブ。





の・・・






『ダブルキャブ』ってお車です(〃ω〃)






オイラは個人的には三菱さんのお車のデザインて嫌いじゃないです。
とくにこの頃のミニキャブさん・・・




リアのデザインが・・・












『丸テール』なんですものね(〃ω〃)♪
車好きな男の子なら、丸テールへの憧れ、わかるっしょ?(笑)












このアングル、なまらかっこいいべさwww
嫁さんも理解はしてくれています。
理解しすぎで笑われた位ですwww














4WDに切り替えもできるよ(笑)
・・・って嫁さんにいったら、ツボってくれました(・∀・)人(・∀・)






こちらの物件ですが・・・





走行2万㎞のMTになるので、まさにドンピシャなんですが・・・





陸送費入れたら80越えそうなんですよね。
うん。予算オーバーです(泣)





でも・・・











いいなぁ~、笑キャブ(〃ω〃)♪








お嫁さま、娘さま・・・甲斐性無しでスイマセン(T_T)







でも妄想だけなので許してください♪






























じゃ、Wキャブにどんなん履かせるか考えてみましょうか(←マテ)








今週たまたま衝動買いしてしまった某雑誌の1ページの画像なのですが・・・
























Kトラにロッダーズは渋すぎっしょ~(;〃ω〃)♪























阿寒です。ウズウズします(笑)










笑キャブに履かせたトコを想像せずにはいられなくなるオイラなのでしたwww(*´ω`*)



















ちなみに今月号のこの雑誌。






















妙に『ロッダーズ率』が高かったですw(゜ロ゜;ノ)ノ















そろそろうちのコにも一度、15インチいってみようかしら(笑)
タイヤがあればいつでもイケるようになってますщ(゜▽゜щ)
Posted at 2016/09/15 03:41:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月15日 イイね!

暴飲暴食(笑)

今週は半年に一度の定期検診でしたΣ(´□`;)

前回測量時の体重を忘れていたため、今回かなり焦っていたのですが…

結果的には、88.8kg→86.9・・・2㎏位落とせていた模様ですwww

一週間位前から追い込み掛けていたんですが、そんなに焦る必要もなかったという(笑)

a1c値も基準内だったので、ほっとしたため…





娘と以前から約束していた居酒屋さんへ、頑張り過ぎたぶんを取り戻しに攻めましたwww





地元でも20年以上続いてる居酒屋さんで、姉が10年近くバイトしていた為、マスターさんもすごくよくしてくれるんです。





マスター、いつもありがとうございます~(〃ω〃)♪








メニューも凄く多いんですが、オイラが初めてお世話になったのが食べ盛りの高校生時代だったので、あの頃の感じの勢いでお願いすると・・・いまではとても食べきれません(笑)





1品目







エビの塩ゆで(一人前ですw)
いったい何匹いるんでしょうwww
お口の中がプリプリし続けますwww








2品目







ザンギ(鶏の唐揚げ)
15個ありましたが、一人前ですwww
揚げたてってホントに偉大ですよねwww
鶏さんありがとう(〃ω〃)♪








3品目







しいたけカツ
10個ありましたが一人前www
ザクザク衣がジューシーなシイタケ汁を逃す事なく全て包み込みます(〃ω〃)
コレ、めっちゃ熱いので口の中火傷します(笑)

オイラの中でしいたけさんへの意識が革新された一品。必ず食べます!
めっちゃ旨いので、たまにスーパーで生しいたけ買って家でも作ってもらう位です♪
焼き鳥のタレをかけて、お試しください(〃ω〃)








4品目







フライドポテト(笑)
ボリューム感が伝わりにくかったので・・・俯瞰で再度撮影(笑)







もちろん一人前です(笑)
真ん中の白いのはバターですが…どんだけwww
タバコケースの半分位の量のバターデスwww
出てきた瞬間、盛り上がること必至の量(〃ω〃)








5品目







塩やきそばです(〃ω〃)


コレも家でよく作るようになりました♪
絶妙な焼き色加減にもご注目ください。
あ、一人前です(笑)


なんだかお皿のサイズが伝わりにくい気がしたので・・・







こんな感じでいかがでしょうか(笑)






以上、暴飲暴食な計5品でした(・∀・)人(・∀・)ゴチソウサマデシター♪













・・・・・・え、何ですか?マスター?

















マスター『スマン!スマン!』












(*´ω`*)?











マスター『オーダー1個忘れて、すっ飛ばしてたわwww』










!!(゜ロ゜ノ)ノ










もう・・・お腹いっぱいんですマスター(笑)










はい、ここでまさかの6品目w







ココの名物の一角『ゲソ揚げ』です。
もはや数える気にもなれませんが、いちにんまえです(笑)

角度を変えて・・・







盛りすぎです(爆)



ちなみに当日、運が悪い事に、ご飯メニューが終了してしまっていたのですが・・・



『ゲソ揚げ丼』というメニューがございます。
じつはこっちの方が看板メニューだったのですが…仕方ないですね(*´ω`*)


ゲソ揚げ丼の方は¥800だったはずなんですが・・・注文しますと・・・


デッケー『すり鉢』に特盛ご飯を盛られた上で↑のゲソ揚げがさらにONしますwww



絵的には間違いなく笑いが出る位の量なんですが、大人数いる時に注文するようにしないと・・・


ゲソ丼食べただけで満腹終了しちゃうのでお気をつけください(笑)


今回は画像が撮れなくて、とても残念ですwww


他にも『すり鉢メニュー』は何点かあるのですが、それについてはいずれまた(*´ω`*)








以上、帰宅後から数日たった今でも、体重計に乗るのが恐いアルと屋でした(笑)


















シゲルさん、今回もごちそうさまでした(〃ω〃)♪








Posted at 2016/09/15 02:10:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月11日 イイね!

久々に・・・(〃ω〃)

『ウズり』ましたwww














スゴいキレイだよ(・∀・)人(・∀・)♪




いちおう『蛍光』らしいのですが、本当に光るのでしょうかwww




今夜19時に終了なんですが、既に入札入ってます。
その時間は絶賛お仕事中(汗)





そいえばまだウェッズさんのは、まだ1本も持ってないんですよね、ワテクシ・・・











誰か・・・











オイラに保管場所を提供してください(笑)

Posted at 2016/09/11 09:27:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日買ったのに、今日もう届いたw北海道民としては時代の進歩を感じます(*´ー`*)」
何シテル?   10/15 21:38
アルと屋です。 ワークス乗りです。 度々ワークスのパーツでお世話になっておりますz1f先生のオススメによりみんカラ登録してみました。 ホイール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 23
45 6 78910
11121314 151617
1819 2021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

zazametaさんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/20 11:41:58
akkiaitaiさんのトヨタ スターレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 11:34:41
Jaws山本自動車 フロントフレームサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:01:21

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ヤ〇オクにて10万程で落札。 宮城→札幌→旭川へと所有者が変わる度に北上を続けるこの子も ...
スズキ アルト アル娘[ついんてーる] (スズキ アルト)
2016年11月15日。 嫁ミラ号の代わりに新たな家族となるべく我が家へやって参りました ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
AT車で現在ちょうど10万キロを超えた所です。 ワークス君が我が家にやって来る前・キャ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
前車のAA6PAキャロルたんから、全く懲りる事なく、今度は同時代のAA6RAキャロルです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation