5日から6日にかけての出来事です。
5日、14時にいつも通り出勤。
16時半から一時間の休憩。
…ですが、本日はパートの面接を入れていましたwww
忘れてませんよ、忘れてませんでしたとも(笑)
シフトの人数はギリで回しているので、休憩時間を殺して面接。
いつもの『前歯無いけど恐がらないでね』トークで緊張を解すよう努める(←)
今どきにしては珍しく車に興味のあるコだったので、結構話も盛り上がった…気がしているw
17時半、夕方ピークのゴングと共に様々なブツの納品ラッシュ(死)
ここから仕事を終える22時までは全力疾走。
仕事は極力次のシフトへ残さないのが、勤務12年間のオイラのポリシー。
昨日は21時にはだいたい片付きました。
一時間位余ったので、深夜シフトの人の分の仕事をちょっとやっといてあげて、引き継ぎまでの時間を潰す。
21時15分、一人目の深夜の方が出勤してくれました。
引き継ぎしつつ、レジに立ちもう一人を待ちます。
22時ちょうど。
もう一人の方が…
出勤してこないwww
なんでやねんwww
一体今日は誰やねん!?
と、呟いた所で…
そこにいた全員が…
オイラを指さします。
うそっやー!!(゜ロ゜ノ)ノ
自分で組んだシフト表を慌てて確認しに行くと…
ガチでしたーwww(T_T)
自分で組んだのに勘違いしてたーwww
…実は『面接の後、発注だけ終わらせれば一度帰れる』ように組んでいたのに…
面接盛り上がっちゃった勢いだったんでしょう…
何かいつものシフトと勘違いしてタダ働きしてたんすね(泣)
とある店員の談。
『店長、夜勤なのに休憩もせずに頑張るなーと思ってたんですよねー』
忘れてませんよ、忘れてませんでしたとも(爆死)
仕事は次のシフトへ極力残さないのがオイラのポリシーです(泣)
現在、北海道の全書店・コンビニでは、台風の影響で納品がまるまる3日分の遅れて入っている状況です。
仕事は次のシフトへ極力残さないのが(ry
そういえば以前こんなこと↓つぶやいてましたね
すっかり忘れていましたよとwww
自分で組んで自分で忘れてんだから、あそこの店の店長はきっと天然のドMなんでしょう(・∀・)人(・∀・)
帰ったら、『黄色いお方』が出迎えてくれました。
ポテルカ、探しだして買って来てくれたらしいです(〃ω〃)
北海道でも売っていたんですねwww
1日の最後にちょっとだけ癒されました(T_T)
こんなに美味しいポテチは初めてですともwww
Posted at 2016/09/06 06:13:04 | |
トラックバック(0) | 日記